• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

もう1コ増やしたらどないなるねん?っちゅう事で・・・。

皆の衆、おこんばんは!

実はワシ、4月に

失業するという人生最大ともいえるピンチ

に陥ったのですが、
困った時のみの神頼みで以前観測者さんがご紹介された

”明神さん”(大麻比古神社)

にお参りするとぬわぁんと一週間とかからず再就職できました。ホンマ奇跡ですな。

しかしこの”明神さん”

せがれの受験の合格祈願も見事叶えて頂きまして

(いやいや、そんな大した学校ではないのですが・・・)またちょくちょくお礼に行かなければいかんと思う今日この頃でございます。

さて・・・



こんな写真ではな~んもわかりませんな、実は・・・



以前にも紹介しましたが、嶋田電装さんのカミナリ・・・バッテリーにつなぐとパワーアップするというコンデンサ(かな!?)の一種ですな。この手の商品は一切信用しないという方も多いようですな。まぁ気持ちはわかりまっせ、ワシもカミナリと出会うまではそうでした。

こんなモンは気持ちの持ちようちゃうか?そう思っておりましたよ。霊感商法みたいなモンよってなカンジで・・・。

しかしこのカミナリ、ウチのアテとは相性が良く、カミナリのみならず”とっておきの嶋電アース”というのも追加で装着しましたが、コレもエエカンジでして・・エンジンのフィールのみならずオーディオの音質、電動ミラーの開閉などおろろ・・・おろ!?ってなカンジでしてな、いやいや、ありがとう、こらホンマエエわと喜んでおりました。

ひょっとしたら・・・アテと・・・というより以前施工したアーシングと相性が良いのかもしれません。その辺は神のみぞ知る・・・(!?)



で、今回もう1コ増やしてみたんですわ。1コで効果を体感できた人はもう1コ増やすとさらにエエよとメーカーさんのHPに載ってたもんですんでね!

感想ですか・・・?正直、初めて付けた時ほどの体感はなかったですな。まぁこらしゃあないですか。でもね、軽くなった。うんうんホンマなんか軽い、アクセル軽く踏んだだけでスィーってカンジ・・・パワー感はあるんやけどうまく路面に伝わんない・・・そんなカンジもありますな。わかっていただけますかな?今度高速試してみたろか!

しかぁし、もうすぐ車検ですわな!負けんぞ、通すぞ!5回目じゃ!もっぺん行くぞ!わはははは!!

と・・・通るんか・・・?





Posted at 2013/05/12 23:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2013年04月10日 イイね!

ボヤキではありませんよ。

以前は遅くまでやってましたよね?ウチの近所の某ディーラーさん、
ワシがいつもお世話になってるあのディーラーさんですよ。

でも最近は閉めるの早いですね・・・6時半ぐらいにはもう閉まってますね。

以前は・・・

”お盆も休まずに営業!”

とかお正月もほとんど休まず開けておられたりしましたよね?
でも3月は決算月にもかかわらず最後の日曜日、休んでましたよね?
余裕で決算なんでしょうか?

○カイ○クティブ・・・絶好調なんですね?

いやいやいや・・・喜ばしい事だと思います。
売れてるんだから休みもいっぱいとる・・・これ当然だと思います。

で、最近思うんですわ。会社の業績って結局のトコロ・・・

”営業の頑張りより商品力なんだなぁ・・・。”

と。



うれしいような、かなしいような・・・。

残念ながらこのクルマは○カイ○クティブではありませんなぁ・・・。
Posted at 2013/04/10 00:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2013年01月06日 イイね!

新年一発目がコレかい!?



遅まきながら、明けましておめでとうございます。
本年もどーか見捨てず、お付き合い頂ければ幸いでございます。

さて、昨年の暮れも押しに押し迫った12月30日の深夜、嫁が年賀状を徳島郵便局の本局へ大急ぎで出してきてくれと言うのでアテでひとっ走り行ってきました。距離にして・・・往復10キロぐらいですかのぉ?

で、帰宅するとなんかくせぇ・・・!金属の焼けるニオイ・・・。まさかと思ったが
そのまさか、MYアテがくせぇ・・・!右後輪が異様に熱くなっている。

”なんじゃ、コレは・・・!?”

と思いましたが、ホイールを外して見る元気も無く、見たトコロでメカ音痴のワシにわかるハズもなく、Dラーももう休みなのでそのまま年を越しました。気色悪かったので正月休み中は全くアテには乗っておりません。

”え~!そんなんでエエの!?”

別にエエのよ、特にドコへも行かんから。イザとなったら嫁のi(アイ)を借りるし・・・。でも結局借りる事もなかった(笑)

で、年が明け、Dラーに診てもらうと例によってうにゃうにゃと説明してくれましたが、かいつまんで言うとどうやら

ブレーキ・キャリパーが
メゲとるらしい・・・!!




”おろ!?ブレーキって車検の時に直さんかったっけ?”

と言うと

”それは前輪でんがな。”

と言われる。

”しゃーない、直してくれ!”

で、その費用、キャリパーの塗装代はサービスしてもらいましたが、

占めて4万8千円ナリ・・・!

くそ~!泣いてたまるか!

アカンな、コレは!

”しばらく買い換えは考えん!”

と言うた矢先にコレでんがな!
コイツ(アテ)甘えやがっとるな!いっぺんシメとかなイカンな!

でもね、直ってきて今ひとっ走り行ってきたんですが、かなり調子良くなっとるのよ。ブレーキだけと思っていたのですが、最近ちょっとアシまわりがシャッキっとせんような気がしていたのにナゼか直っとる・・・?なんで?なんか関係あんの・・・!?

ってな具合でですな~、ハイパさん、ワシも新年早々イタイめに会うてしまいましたわ!

初詣のおみくじは”大吉”だったんじゃがのぅ!
Posted at 2013/01/06 16:41:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

母に捧げる・・・!?なんたらかんたら。

母に捧げる・・・!?なんたらかんたら。今も~ォ聞こえる~ゥあのォ~オフクロの声~♪



「エエか、おメ!クルマやゆうモンはな、エエヤツ(高いヤツ)買うても安いヤツ買うても乗れる年数は変われへんのじゃ!
ほなからクルマや安モンに限るんじゃ!」


皆様、大晦日いかがお過ごしでしょうか?
大掃除に挫折してしまったヘタレのおっさんです。

これはいつぞやのワシのオフクロの言葉です。
なんかね、これ聞いた時、我が親ながら結構核心を突いているなぁと思ってしまいました。

しかし、おそらく皆様もそうでしょうが、クルマは単なる生活のための道具ではありません。
ワシのようなメカ音痴が”クルマが趣味”なんておこがましくって言えませんが、それでも人生を楽しく送るためのモノの中でかなりの割合を占めている事は間違いありません。

アテがはたしてエエ(高い)クルマなのか、それとも安いクルマなのか?人それぞれご意見はおありでしょうが、少なくともワシの中ではエエクルマです。せっかく買ったエエクルマなのですから大事にしたいと思っております。

MYアテは今年で10年が過ぎました。今までワシのクルマの乗り換えサイクルはなんとなぁ~く10年か10万キロと思っていたのですが、当面は考えない事に決めました。特に欲しいのがない・・・なんて言うと

”エラそ~に!”

なんて言われてしまいそうですが、まぁ言わせちくり!

他にも経済的理由・・・?モチロンあります(笑)先に言ったように同僚女子社員に

”10年なんぞまだまだヒヨッコ!”

と言われたのもモチロンあります(笑)

それでは皆様にとって来年もまた良い年になる事をお祈りいたします。

PS)オフクロは今も元気です。
  昨晩から右後輪がナニやら熱を持ちやすくなっとる。コレはなんじゃろ?

Posted at 2012/12/31 13:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年12月04日 イイね!

ヒヨッコ・・・!!

ヒヨッコ・・・!!先日会社の女子社員おふたりとクルマのハナシをしておりました。
おふたりとも30代、ウチ1人は既婚、もう1人は独身です。


そろそろ女性としての逞しさがにじみ出つつあるご年齢ですか?
おろ?大きなお世話ですか?


おふたりとも結構年季の入ったクルマに乗っておられます。
マーチスターレットです。この時初めてわかったのですが、
おふたりとも平成9年式だそうです。特に何も気にする事なく
これからもお乗りになるそうです。


”アンタのアレ(アテ)やまだまだヒヨッコよ~!!”


と言われてしまいました。ハイ、確かにその通りですね。ちなみに平成14年式です。


おふたりに負けないようコレからもコレに乗り続けようと思いますッ!
Posted at 2012/12/04 22:49:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「「Gun Professionals Web(ガンプロ ウェブ)終了のお知らせ」ですか?もうこれで完全に跡形もなくなってしまうんですなぁ。さみしいなぁ。」
何シテル?   10/16 10:17
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation