• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

新型アテンザ!(量産型)試乗編



みなさま3連休の初日いかがお過ごしでございましょうか?
ワシはさきほどとうとうコレに乗ってきてしまいました。

”ヒマなんかい?”

ええ、その通りでございます。呼ばれるままにフラフラといってまいりました!

本日ワシのお相手をしてくれたのは2.2Lディーゼルターボの6速ATのヤツです。6MTとか2.5Lのガソリンとかもモチロン興味はありますが、試乗できるのはコレと2.0Lしかなかったもんで・・・。

まぁそらね、なんぼデカいっちゅうてもいったん前へ向いて走り出したらそんなに気にはなりませんわな。問題は前回もチラっと言っておりました公共の駐車場での取り回しであります。FF
は特にね・・・。こんなんが気になるんはやっぱ育ちのせいかしらん・・・?

音はCX-5より一段と静かになったような気がする・・・CX-5はよ~く耳を澄ませば

”ディーゼルかな~?”

みたいな感じがありましたが、新型アテはワシには全くわからん!
アクティブでちょっこっとシフトダウンしたら例のものごっついトルクでぐおおおッ!こらやっぱりエエもんだわ。で、ものごっついんやけどなぜかパワーを制御しやすい・・・これもこのエンジンの美点のひとつやと思いまする。

アシまわり、ハンドリングはかつての日産の全盛期を彷彿させる(!?)軽快さ、硬すぎず柔らかすぎずデカい車体でもスイスイ泳ぐように・・・ちゅうてもこういうのはもう今のマツダでは当たり前なんかな?

で、これはグレードのエエ方なのでマツダ・プロアクティブ・セーフティちゅうのがついております。いわゆる危険回避のための検知システムですな。

”んなもんいらんわい!”

ちゅう人も多いでしょうな。しかしこの車幅のこのクルマ、ここイナカの細い道では結構役に立ちそうな気がしましたよ(笑)でも高いよね・・・。

気になった点・・・それはCX-5と同じ、交差点で右折待ちしてて

”今じゃ!”

と思い出ようとしたら出足が遅い・・・これはディーゼルのせいなのか?i-stopのせいなのか?
i-stopいっぺん切ってみて試したらわかるのでしょうが、スイッチが何処にあるのかわからんかった(笑)

う~ん、やっぱり全体的にはエエわ!メーターの配置が気にいらんとかそら細かいトコロはあるけれど・・・。

でももう少し小さくてもう少し安ければなぁ・・・ははは!

Posted at 2012/11/23 15:09:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

・・・で、3巻目です。

3巻目が来ました・・・!

”〇ヴァンゲリオンは興味ない!”

とか言うとったクセにコレは見るんか?ハイ、その通りでございます。
やっぱおっさんは”エヴァ”より”ヤマト”ぜよ(笑)
郷愁を感じるワケよ、若き青春時代に一度接しただけに・・・。

しかし最近の若い人、ホンマコレ見てくれてんのかなぁ~?

実は今回はマヌケにも先に予約していたのを忘れてしまっていて、また注文・・・!
結果2ケ送られてきて大慌て!なんちゅうても給料前やっちゅうねん!そこでその内1巻を事情を話し、友人に買い取ってもらいました。

コラコラ誰や!?脅して売りつけたんやろ?
言うてるヤツは・・・!?


で、さきほど見終わりました。いつものようにせがれと・・・あと今回は嫁も一緒に見ました。



嫁も”真っ赤なスカーフ”はやっぱりたまらん・・・と言うておりました(笑)
この昭和歌謡のような歌が当時のアニメの主題歌とは信じられないとせがれは言っておりました。

”2199版オリジナルストーリー”も増えていて楽しませてくれました。
派手な戦闘シーンは今回は控えめです・・・が、よりキャラがひきたつハナシが多かったような気がしますな!



いわゆる”元祖”のネガ・・・ようするに”つっこみどころ”は徹底的に潰していくつもりのようですな。
よそ様のトコロでも書かせて頂きましたが

”なんで森雪ちゃんはイスカンダル人にそっくりなのか?”

みたいなトコロまでやるようで今後が楽しみですじゃ。
しかし・・・これから見る予定の人もいるかもしれないのでこれ以上は言えませんな。



んで、やっぱり最後はガミラスと本土決戦やるんでしょうな?とするとあの人たちは・・・?う~む、あんまり悲壮感のあるような終わり方はカンベンして欲しいな~と願いますが・・・。

ごみん、結局なんのこっちゃらわからんね。今回はこの辺でカンベンして下さい。



Posted at 2012/11/23 00:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「9月に入ってもやっぱり暑いですなぁ。クマの被害があちこちに出ておりますが、そのうちワニとか出るんじゃねぇかと思う今日この頃。」
何シテル?   09/09 09:42
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14 15 1617
1819 202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation