• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、新世界だ!」
----------------------------------------------------

こんなモンでいかがでしょうか?
割りと真剣に考えました。

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。
Posted at 2012/04/28 00:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係 | タイアップ企画用
2012年04月27日 イイね!

コレ許したらアカンやろ!

コレ許したらアカンやろ!まらかっぴさんに起きた不幸な出来事!

クルマにいたずらしたアホはもちろん、保険屋も調査会社も

コイツらホンマに吊るしてやりたい!

みんなで拡散しましょう!
Posted at 2012/04/27 01:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース・世相 | 日記
2012年04月24日 イイね!

嵐に打ち勝て!とくしまマラソン!!

4月22日(日)、第5回記念大会「とくしまマラソン2012」に参加いたしました。

色々ございましたが、ワシにとってうれしはずかし初めてのフルマラソン参加であります。
あいにく天候は最悪!開催があやぶまれましたが中止にはならなんだ。よかった!なんやかんや言いながら結構楽しみにしていたのよ、ワシ。

この日の徳島市内は10~13メートルの南東の風が吹き、正午前には最大瞬間風速22.5メートルを観測する台風並みの強風と雨!しかし、大会は決行されたのじゃああッ!!



この日、約1万1千人のランナーが出走登録していたのですが、当日集まったのは約9千5百人、
とくしまマラソンってなぁ、コースのほとんどが吉野川の堤防の上なんよ。つまり雨、風をモロに受けるワケ。耳ん中まで水が入ってくる!時々止まって身構えんとコケそうになるぐらいの風がこれでもか!と襲ってくる!

20キロ地点の手前でワシの雨合羽は風でビリビリになってしもうた(泣)くそ~、もっとええヤツ買うとけば良かった!今さら言うても遅い・・・しかしこの頃、雨は少し小降りになってきたので、ワシはいちかバチかの賭けに出た!給水所のおばちゃんに頼んで雨合羽を捨ててもらったのじゃ!どうだい、ワイルドだろぉ?ちゃうか・・・?

しかしコレが大誤算!折り返し地点を過ぎた頃から雨風はますます強くなってくる・・・!おおお、寒い!4月下旬なのになんという寒さじゃ!まわりのランナー達も動けなくなる者続出!遭難者出るんちゃうか?いやいやマジで!昔観た高倉健サン主演の映画「八甲田山」の1シーンが頭をよぎったわ!

もはやナニをしているのかわからんようになってきた。コレってマラソン大会よな、たしか・・・?

どのくらい時間がたったのやろか?とにかくゴール地点まで帰ってきたすると

おおお!Qちゃんがゴールラインで微笑みながら待ってくれとる!!

なんとかゴールじゃ、なんとか完走じゃ!Qちゃんとハイタッチできた!うれしー!

結局完走率は過去最悪の84.3%、約1千5百人がリタイヤ、その内11人は低体温症で病院へ運ばれたとか・・・。

しかしホンマに一番しんどかったのは裏方となって大会を支えたスタッフ、ボランティアの人たちではないかと思う。あの地獄のような現場に濡れながら長時間立ちっぱなしでランナー達を支え続けたのだから・・・。ホンマ、スタッフ、ボランティアの皆様には心よりの感謝の意と敬意を表したいと思います。

タイム・・・?そらもうボロボロじゃ。ワシ、決して速くはないけど、練習では30キロ3時間ぐらいで走れたのよ。だからまぁ最後の12キロはしんどくて大幅にペースダウンするやろうけどそれでもトータルで5時間弱ぐらいでイケるんちゃうか?と思っていたんやけどねぇ・・・現実は厳しいわ!天候のせい・・・?いやいや、それでもやっぱり実力ある人はそんな事にもめげずちゃんと結果出してるもんねぇ・・・。あかん!来年リベンジじゃ!

Qちゃん!コレに懲りずに来年も来てねー!!
Posted at 2012/04/24 23:27:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年04月07日 イイね!

抜錨・・・!?アテンザ発進!!

去年の暮れぐらいからうだうだ言っていたのですが、部品が来ねぇだのショックの上に着けるお皿みたいな部品(なんつーんだっけ、コレ?)がねーだので、結局・・・やっとの事本日アシまわりの交換ができました。うう・・・ッ!長かったの~。これでヘタったアシまわりともおさらばじゃ!

ナニつけたかって?誰も興味ないやろ?でも言いたいんで聞いてくだされ。マツダスピードのAーSPECっちゅーヤツじゃ。ダウンサスとショックのみ。今回車高調にはしませんでした。だって途中で車高いじったりしねーんだもん(笑)しかしマツスピA-SPEC・・・今となっては懐かしい響きすらありますな~この名前。

じじー(GG)アテ用部品なんぞもう処分価格になってもおかしくないと思うんですが、世の中ままなりませんなー。結構しましたわいな。金額?うう・・・言いたくねぇ・・・。ダウンサスにせんかったらもう少し安くできたのですが、今さらノーマル車高もちとさびしい・・・。そうでしょ?そうでしょ?ねぇそうだよね?

で、陰プレイ・・・でなくてインプレじゃ!第一印象は・・・まー柔らかい。

”ホンマに換えたんけ?”

と一瞬思いましたが、コーナーではあのヘタったサス独特の

”グラ~ッ!”

とした感じがなくなっとるので間違いなく換わっとるようです。まぁ、もうそんなに走り回る気もないので(ホンマじゃよ!)こんぐらいでエエかと・・・・。

あと何年乗れるかな~?



TEINひっぺがしてMAZDASPEED貼るかな~?








Posted at 2012/04/07 20:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「ハンバーグにはチーズ入れない方がイイなぁ。ワシは。」
何シテル?   10/07 12:32
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 242526 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation