• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

”原爆の日”について考える。其の弐

”原爆の日”について考える。其の弐長崎は9日、戦後67年の原爆の日を迎えた。田上富久市長は平和宣言で核兵器廃絶を訴え、「放射能に脅かされることのない社会」を目指す考えを表明。原発に代わる新しいエネルギー政策実現への道筋を示すよう政府に求めた。

ワシ・・・思うんですが

”「原爆」と「原発」は同じ問題ではない!”

広島、長崎の慰霊の日を反原発運動に利用するな。
被爆の地が訴えるのは核兵器廃絶に尽きる・・・と思う。

そりゃね、原発の問題も大事ですよ。
でも核兵器と原子力の平和利用の問題は全く違う。場違いな問題をこの場に持ち出すのは犠牲者に対しても失礼なんじゃないのかと。

このままでは”慰霊の日”の意味が変質してしまうと思うのですが、どうでしょう?


あとあの方、やっぱまだおいでたんですな。

日本に原爆投下を命じたトルーマン元米大統領の孫クリフトン・トルーマン・ダニエルさん。

ワシが言うまでもないのですが、この人、エライと思う。

そらひょっとしたら罵声を浴びせられたり、どさくさにまぎれて殴られたり、ひょっとしたらもっと酷い目にあわされるかも・・・と相当な覚悟をして来たんだろうと思う。

「被爆者から聞いたことを本にまとめたい。オバマ大統領にも手紙を書き、核のない世界を望むメッセージを届けたい」

と言ってくれたそうな・・・でもね。

ゼッタイに”ごめんなさい”とは言わんわな!

それ言っちゃたら”アメリカの非”を認める事になっちまうからね。
やっぱまずアメリカに

”ごめんなさい”

と言わさにゃあならんと・・・まずそれからだと。
でなきゃあ結局な~んも始まらんとワシは思います。

Posted at 2012/08/09 21:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース・世相 | ニュース
2012年08月06日 イイね!

”原爆の日”について考える。

本日8月6日は”原爆の日”です。

皆様ご存知の通り、1945年8月6日午前8時15分、広島にあの”えげつない”原子爆弾が投下され、その犠牲者の数は30万ともいわれています。

なんでそんなモンが落とされたのか?戦争やから・・・?
いえ、それは理由にはなりません。なぜなら・・・

”戦争とはあくまで兵士対兵士で行い、
非戦闘員(民間人)を攻撃してはならない!”


と国際法で決められているからです。落とした理由については色々と言われていますが、(どれをとってもロクな理由ではありませんが。)間違いなくここで言える事は

”これは民間人の大虐殺であり、重大な戦争犯罪である。”

という事です。

”大東亜戦争”では日本は負けた上に多くの犠牲者を出してしまったという事で多くの軍参謀が自決したり、”東京裁判”で死刑になったりしました。

本来、戦勝国に敗戦国だけ罪が裁かれるなんぞ”集団リンチ”にしかならない・・・誰が考えたってそうでしょ?

結局戦争が終わってからも1068人の日本人が戦争の責任を問われ死んでいきました。

が、原爆および大空襲を画策したアメリカ人は誰ひとりその罪を問われていません。
”勝てば官軍!”とはまさにこの事でしょう。

繰り返しますが、

”原爆および焼夷弾による大空襲は人類史上空前の戦争犯罪であり、大虐殺なのです。
我々日本人はもっとこの事に注目し、もっと声を大にして訴えていくべきです。”


もし・・・これらを画策した者たち(老い先短かかろうが、既に死んでようが関係ねぇ!)を国際法で”戦犯者”として裁き、”原爆の日”にはアメリカ全土でも原爆や空襲の犠牲者に対して黙祷を捧げる・・・なんて事ができれば・・・いやいや、それでも犠牲者や遺族の方たちの悲しみが癒える事はないでしょう。

しかしですな、このまま歴史に埋もれさせて”ナァナァ”で終わらせるよりいくぶんは・・・マシなのではないか?とワシは考えております。
Posted at 2012/08/06 21:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース・世相 | ニュース
2012年08月03日 イイね!

コレってお得なんですか!?

コレってお得なんですか!?ワシはDVDの特典画像なんか見ないぜぇ~!
見たことないぜぇ~!
○イルドだろぉ~!?


いや・・・めんどくせぇだけです・・・。

しかし・・・この”初回限定特典画像”って一体なんなんだろう?
ホンマにみな喜んどるの?

通常版と特典画像付って分ける必要あるんかな?
と素朴に疑問に思うワケですよ。メリットがわからん・・・。

やっぱ大きなお世話ですか?(笑)

おっと・・・。”ダークナイトライジング”観に行かねばなりませんな。
前2作も実に良かった!

しかし・・・今度のは上映時間2時間45分もあるってホンマ?
正直、少々ビビッてます。
Posted at 2012/08/03 20:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2012年08月01日 イイね!

スイカの思い出

ワシがまだいたいげな子供の頃、親戚には農家がたくさんいました。
毎年そこから食べきれないくらいの”スイカ”をもらっていました。
軽トラ1台分ぐらいでしたかな・・・?

昼は高校野球、夜はナイターを見ながら
”スイカ”を食べるのが夏休みの日課のひとつとなっていました。
まさに”浴びるように”食べていました。
で、お盆を過ぎる頃にはすっかり食べ飽きてしまって

「もう・・・”スイカ”はいらん・・・。」

などとのたまわっておりました。

実際、食べきれずに夏の終わり頃には2~3個捨てていました。
今思えば・・・ああ・・・なんとバチ当たりな・・・!

今は親戚も高齢となり隠居してしまったので、”スイカ”をくれる人はもういません。
そうなってしまうと食べたくなるのが人情でございます。誠に人は勝手なものですねぇ・・・。

”スイカ”っていざ買うとなると結構高いモンだったんですなぁ。
あの頃はタダでハラいっぱい食えるのが当たり前だと思ってました・・・。

ああ、あの頃に戻ってまた浴びるほど”スイカ”が食いたい・・・。



コラ!ゼッタイこんなんしたらアカンぞ!

Posted at 2012/08/01 20:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | グルメ/料理

プロフィール

「タイヤ注文したぜ!うれしいような、かなしいような・・・。」
何シテル?   08/13 03:04
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5 678 910 11
1213 1415 16 1718
19202122 232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation