• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

突入!大マゼラン雲!!

皆様、今日も暑かったですな?しぶとく生きておられますか?
地域によっては大雨で大変なようで・・・。

しかし、ココ四国では平和です。

ある日、ワシの留守中に40年来の友人であるT君が突然やってきてあるモノを置いていきました。
なんでも最近ギャンブルで一発当てたんでおすそわけとか・・・。

へ~、なんやろ?と開けてみると・・・



じぇじぇじぇ~!!

ナニ考えとんやろ!?アイツ!

そういえば数年前、その時もギャンブルで一発当てたとかで

○バーパイルダーを買ってきてくれました。

その時はちょうど○ジンガーZのリメイク版が放送されてて、せがれが結構ハマッてたんでありがたく頂いたんですが今度はいかに・・・!?



今はもう高校生になったせがれがじ~っと見ています。

”お前、いるか?”

”いらん!”

”ホンマは欲しいんちゃうんか?”

”いらんっちゅうたらいらん!”



しゃあないのでとりあえず今はこんな感じでワシの武器庫に飾ってあります。
(リビングには嫁が飾らしてくれんので・・・。)

ところで・・・



第6章本日見ました。あのドメル将軍との決戦です。
”元祖”でも大いに盛り上がったハナシですな!

ご同輩の皆様も大好きな



”ドリルミサイル”

もちゃ~んと登場しますぞ!(設定は若干違いますが・・・。)

しかし・・・森雪ちゃんあないな目におうて、ほんでもってアイツがまた乗り込んで来て、アレもまたノコノコ起き上がってきてナニやらどないすんねんみたいになってきました。

ひょっとして結末は”元祖”と大幅に変えてしまうんかなぁ・・・?あんまり変えて欲しくないなぁと思ったりもするんですが皆様はご覧になったアトどのような感想をお持ちになるでしょうかなぁ・・・?
Posted at 2013/07/26 23:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月23日 イイね!

ある夏の出来事ちゅうホドでもないんですが。

ある夏の出来事ちゅうホドでもないんですが。体重100キロ近くあるおめーが

”ストレスと夏バテでメシが食えない!”

っちゅうても全く説得力がない!

”この夏10キロも痩せてしもうた!”

と自慢げに言うが見ても全くわからん!

いたわって欲しいんか?アホとちゃうかお前!?

”ぐだぐだ言わんと黙って働け!”

とうとう言うてやりましたよ。

これでだいぶ静かになった。

でも涼しくはなりませんなぁ・・・。

失礼しました・・・。

Posted at 2013/07/23 19:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年07月17日 イイね!

エライ現実!?

エライ現実!?


いやいやいや・・・全くもって情けないハナシなんですが、ワシは今日の今日まで知りませんでした。

ウチの娘、中1なんですが、実は娘の担任の先生って・・・・

始業式以来2日学校に来ただけで登校拒否になっとるらしい・・・!

なんじゃそら?と聞いてみると、生徒数の多い学校(ちゅうても全校生徒700人ぐらいなんですが)に赴任した途端、以前に受けた時のトラウマが蘇って登校拒否になってしもうたんやと・・・。

今春赴任してきたばかりの先生です。歳は30すぎぐらいの女の先生です。独身か既婚かまではウチの嫁も知らんと。いずれにせよ民間企業なら軽くクビですな!

まぁ大袈裟な言い方かもしれませんが、ウチの娘も中学進学早々エライ現実見てしまったワケですわ。

”社会人になってもイヤだったら職場に来んでもエエんやわ!”

なんつー風に子供が思い込んでしまったらどーするかね?
今副担任と学年主任の先生が必死にフォローしているようですが、そろそろブチ切れかかっとるらしい・・・まぁ、お察ししますわ。

偏見と思って頂いてもイイですが、ワシ、思うんです。こういうヤツってこういう場合大抵こう言うんよね

”わかってはいるんですが、自分でもどうにもならないんです!”

アホか?甘えるな!おめぇ一体いくつなんだ!?状況を把握しろ!どうにかなるやんけ!周りに迷惑かけて申し訳ないという気持ちが少しでもあるんなら

”スパッと辞めろ!!”

そしたら周りも次の手が打てるんだよ。わかるやろ?そのくらい。

向いてねぇんだもん、しょーがないよ。今さらどのツラ下げて登校もできんやろ?大丈夫よ、ワシなんかこの歳でいっぺん失業したけどしぶとく生き抜いとるよ。

まさか来春まで待ったらどっかよそに回してもらえるなんぞ思うとらんよな?県教委もそんなふざけた事はせんよな?

え~、ここまで聞いてワシが学校に怒鳴り込んで行くのを期待したアナタ、残念ながらワシは行きませんよ。ワシはモンスターなんじゃらとは違うんです。エエ行きませんとも。

だ・か・ら・・・

”行く気ねぇ!”

っつってるのに嫁まで釘さしてきやがる!

Posted at 2013/07/17 20:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年07月02日 イイね!

ままならぬ事ばかり・・・か!?

ままならぬ事ばかり・・・か!?皆の衆、暑くなってまいりましたな。体調など崩されてはおりませぬか?

さて、先日の車検でプラグを交換したMYアテ、購入後11年にて初めてでございます。
GGアテのプラグって”イリジウム”っちゅうんですか?ナニかチョットエエやつが付いとるらしいですな。
元よりガソリンはハイオク仕様やし、

どんどん時代に逆行している感がないでもない今日この頃であります。

そんなある日、なんかおかしい・・・。アイドリングが安定しなくなってきました。プラグ替える前はなんともなかったのに・・・?それともアレか、2個目のカミナリと相性が悪いんか?エアコン切ったら大丈夫なんですが、この季節エアコンなしで走れるほどワシの肉体はもう若くありません。

それでも前進はなんとかなるのでだましだまし走っていたのですが、バックとなるともういけませんや。エアコン切らんとすぐにエンストしてしまいます。

”しゃ~ない、Dへ行こう!”

アイドリングの調整だけなら”チンチロぱっぱ”ぐらいで治るやろ?と思っていたのですが、世の中ホンマにままなりませんな~!

10年前に付けたオートエグゼのプラグコードがもう寿命を迎えているとの事!

ヘタったコードに急に元気なプラグを使ったもんやから

”あべし!”

したんやないかと?ほ~、そんなモンですか・・・。





まぁそらもう10年ですからな、しゃあないっちゅうたらしゃあないんですが・・・。

さ~て、ここで問題です。純正のプラグコードを使えば8千円弱ぐらいで直るのですが、前と同じくエグゼを使えば・・・



24.000円ナリ!!

「う・・・!しゃあない、今度は純正でいこか・・・。」

「いや、でもエグゼとだったら体感的にだいぶ違うって言うてましたよ。」

「誰がそんなん言うてんねん?」

「エグゼの販売担当の人が・・・。」


くそ~!殺し文句がうまいの~!ワシみたいなモンに対しての販売マニュアルがあるんちゃうか!?なんぼスカイアクティブが売れていても油断しない・・・やっぱりいっぺん地獄を見てきたメーカーは違うの~!

・・・という事でまんまと乗せられ(!?)エグゼを選択、しかし前にも言いましたが、GGアテ用のパーツなどホンマにもう処分価格にしてもエエんちゃうの!?アカンですか?そうですか・・・・。

で、本日無事修理完了!晩メシ後にちょろっと”いつもの山坂道”に行って走ってきました。
ん~、調子エエでないの!2千回転からもう違うよ!やっぱエグゼを選んで良かったよ!コレだからヤメられないのだよ!

しかしな、Dの人よ!ワシの留守中請求書を娘に渡してくれるなよ。嫁に内緒でチョロっと直すつもりやったのにバレちまったじゃねぇかよ!

Posted at 2013/07/02 22:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「最近会社の自販機に◯ッドブルが入っているのでついつい買ってしまう。でもそのおかげで体調イイ٠٠٠ような気がする。」
何シテル?   09/24 12:38
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
141516 17181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation