• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

怒っちゃいねェよ。

みなさま、おこんばんは!







”ご愛用車のリコール(無償修理)
実施に関するお詫びとお願い”



一時期世間が騒いでいた

「○カタ製エアバッグの危険性うんぬん・・・」

っちゅうヤツですか?

そういえばアレってアレからどうなったんでしょう?

んでもってあの頃いっぺん問い合わせたらワシのは対象外と言われたような記憶が・・・。
いやいや・・・そうなんかどうなんかようわからんと言われたんやったっけ?

いやいや・・・ひょっとして○カタ製が付いとるんかどうか疑わしいんは
全部換えてしまうつもりなんかもしれませんな?
だとしたらエライですな!

しかし13年目のクルマに今さらリコールとはかったるさを感じずにはおられませんが、
やはりココはキッチリ対処して頂くコトにしましょうぞ!

タダやし30分ぐらいで終わるらしいし・・・(笑)


Posted at 2015/10/17 20:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

今年もやりました”怪しいオフ”2015

みなさま、おこんばんは!

今年も恒例の「怪しい男たちのオフ」
10月10~11日にかけて行われました。

いえいえ、別に「男」と限定しているワケではありませんが、
いつも結果的にはそうなってしまいます。

さて、今年の集合場所は・・・



正直、何の施設かはよくわからんのですが、当日は「ウルトラマンショー」なども
行われており、早くから家族連れ等でにぎわっておりました。
キャンディーズ、ピンクレディーなどの昭和歌謡が館内に響き渡っております。

まわりを見渡すと・・・



とりあえずアレはほっといて・・・



そして続々と・・・


中にはミサイルでも発射できそうなクルマがありますな・・・。

モチロン「ウルトラマンショー」などには見向きもしまい怪しい男たち、
もっと違うショーなら・・・たとえば・・・いやいや、ここでは申せませぬ。

しかし岐阜県ってこういう施設がい~っぱいあって実に便利ですな~!

とりあえずココでは風呂だけ入り宿泊予定のいつもの「クオーレふれあいの里」へ移動!

すると早速・・・



そして恒例の焼肉パーティ!!

魔女裁判とも人は言う・・・。







こんな感じで夜は更けていきます・・・。

でもね~、やっぱもう若くねェんで夜は弱いんだよねェ・・・12時には就寝!!

そして翌朝・・・





ごちゃごちゃ言うとらんで移動じゃ!

で、やっぱ・・・

みんな温泉のありがたみがわかる年齢になりました(笑)

そして・・・





物産館と道の駅を混合したような施設でして名物のラーメンを気前良く
試食させてくれたりするのですが、正直、徳島ラーメンに慣れたワシにはちょっと・・・。

でも色々楽しい展示物が・・・



え!?ココらで撮影あったんですか?

さらに・・・



これも来たんですか?ほぉぉぉ~!!

で、このアト写真はありませんが時間つぶしと腹ごなしにボーリングへ
倒れたピンを自由に操る怪しい魔術
を使うモノがおりましてひともんちゃくありましたが・・・。

で、最後はあの有名なラーメン屋



最初もう営業終わってるなんて言われてたんですが、ナゼか入店できた・・・。
無理やりじゃねェよな?オイ!!

ラーメン旨かった!!で、このアトもう悪事は働かない!
真人間になるという誓いとまたの再開を約束して解散!!

やっぱなんやかんや言うても今年も楽しかったですな。

ちゅうワケで・・・お疲れ様でした!!

帰りの渋滞も全くなかった・・・良かった!!






Posted at 2015/10/12 23:04:52 | コメント(5) | トラックバック(1) | クルマ関係 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

イイ季節はあっという間に終わるものなのです。

ワシも本日洗車したのじゃ!!見たか、○し君!!


しっかしチタグレ(色のコトね)はホンマに洗い映えしねェ!!

洗車にはイイ季節がやってまいりましたな?
皆様の地域ではいかがでございましょうか?
そうですか、それは良かったですね。

ラム・エアー(エアクリ)も掃除しました。
CDチェンジャーもクリーニングしました。
室内の消臭剤も換えました。
除菌クリーナーも撒きました。
窓には”ガラコ”も塗りました。

例のコンデンサ、”カミナリ”ももう2年3ヶ月使ったので交換しました。
が、まだ前のが結構元気(!?)が残ってたみたいで換えてもいつもほどの変化はありませんでしたな。

8月に交換したタイヤはまだ200キロしか走っておりません。

オイルは・・・3千3百キロですか・・・?まぁ~アソコから帰ってからでエエか?
エエか?エエよな(笑)

いつもそんなにネコ可愛がりもしておりませんが、
13年使ってるクルマにしてはキレイな方やと思うんですよ。
まぁ、5千キロ毎のアレとアレに気をつけているぐらいですわ。

しかしですな~以外なトコロに落とし穴が・・・



実は・・・内装がヘタリ始めた!!

ココで痛んだ内装の写真を載せられれば良かったのですが、撮り忘れたわいな!!

長年紫外線と闘い続けた結果ですな。

なんぞエエ方法を考えなければ・・・エエ知恵あったら教えて下さい。

では、本日はこんなトコロで・・・。

え・・・!?オチですか?んなもんないよ(笑)

ああ、そういえば昨晩のラグビー、日本強かったですな!
サモアの連中、試合前に相手をビビらせようとするいつもの変な歌と踊り・・・が、完全な敗北!
へへ!お恥ずかしいったらありゃしない!
Posted at 2015/10/04 20:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「「Gun Professionals Web(ガンプロ ウェブ)終了のお知らせ」ですか?もうこれで完全に跡形もなくなってしまうんですなぁ。さみしいなぁ。」
何シテル?   10/16 10:17
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation