• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

みんな知らんのか?

みんな知らんのか?


よいこのみなさん、おこんばんは!

突然ですが・・・



ここで横断待ちの歩行者がいたら
よいこのみなさんはどうしますか?







こういう時は

歩行者優先!!

クルマは止まって歩行者を先に渡らせにゃあならんの!

イヤでも渡らせにゃあならんの!

そういうルールになってんの!

モチロンよいこのみなさんはご存知ですよね?





今日の出来事ですじゃ。

ワシはこういう信号のない横断歩道で横断待ちのじーさんを見つけたんじゃ。

当然ワシは止まりましたよ。

しかし・・・

対向車線のヤツらが全く止まらねェ!!

じーさんが渡れねェ!!

ワシが止まって待ってんのに渡れねェモンやからじーさんも困ってる。

で、結局じーさんワシに向かって

「おまー、ナニやってんの?」

みたいな顔をしてコッチ見始めたよ。

なんじゃこのフラれた感みたいなモンは!?

で、結局対向車線のクルマの通行が空いた隙にじーさんそそくさと渡って行ったよ。

やってらんね!

みんな知らんのか?

クルマも歩行者もみんな知らんのか?

ケーサツにもこういうのビシビシ取り締まって欲しいわ!

これ見てるよいこのみなさんはモチロン止まりますよね?

おじさんはみなさんを信じていますよ。

Posted at 2016/10/26 20:39:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

めぐる季節にナニ思う?

地球の仲間の皆様、おこんばんは!

地球以外からコレ見てる人、ゼッタイおらんと思いますが、
もしいたらごみんなさい。

やっとちょうどイイ塩梅の季節になりましたな?
でもこういう中途ハンパな時期って着る服が無いんですわ。
そのウチ買うか?などと思っていたらまた

ア~っちゅう間に季節変わって寒くなって
もうエエわ!

となりますな。それともこんなんウチだけですか?

さて・・・



先日、もうそろそろヤバイヤバイと言われていたバッテリーを換えました。
大阪のエロい商人が格安で売ってくれました。ありがたいです。



品番は忘れましたがYUASAの長寿命タイプでなかなか良いモノのようです。

そこで・・・



バッテリー強化コンデンサ”カミナリ”も新品に換えました。
メーカー推奨の交換時期がもうそろそろだったもんで。

この手の商品信じないっていう人、まだまだ多いみたいですが、
ホンマにウチのアテとは相性イイんです。換えた瞬間ハッキリ体感できます。

てなモンで今や絶好調なのです。
どっか行こか?とも思いましたが、特にどこというて行きたいトコロもないので・・・。



たこ焼き物語さんへ
今や徳島のクルマ好きのかけこみ寺みたいになってきた感がありますな?

先日店の前で水道管事故があったようで・・・



またまた少しの間(かな?)不毛な会話の話し相手になって頂きました。
十兵衛さん、お互いクルマ調子良くなって良かったよね~(笑)

・・・で、



とヨメにメールしたのですが、

返事もしやがらねェ!!

しかし目の前にするとヨメもムスメも大喜びで食べました。ゲンキンなモンだわ!

そういえば今県外の学校に行っているせがれも
たこ焼き物語さんのたこ焼き大好物なんよね~。
せがれがおらん時に食ってるとなんとな~く後ろめたさを感じるわ。

さて・・・

これというて内容もオチもないブログを今回も最後まで読んでくださったアナタ!
ありがとうございます。
アナタの幸せを心からお祈りいたします。

では、また!





Posted at 2016/10/23 18:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

怪しい男たちの謎のオフ2016

日本の皆様、おこんばんは!

日本以外のトコロから見てる人がいたらごみんなさい。
おらんと思うけど・・・。

楽しい3連休も今日で終わりですな?
いかがお過ごしでしたか?
そうですか、それはそれでアリだと思いますよ。

で、この10月8日~9日にかけて毎年恒例(!?)の

怪しいおっさんたちのオフ

が開催されました。

集合場所は関西と関東のほぼ中間にあると思われる

岐阜県!!

いつもココなんですが、ナニやら岐阜県は最近超人気アニメの舞台となったコトもあり、

”聖地めぐり”

とか称した輩が集中するのでは?と心配されましたが、まぁ大した問題もなく
滞りなく(!?)オフは進行いたしました。
(ちなみにこのアニメ、ウチの家族はワシ以外全員見ている。)


ワシの場合、現地までは5時間ぐらいかかるコトもあり、
普段は夜明け前に出発するのですが、
この日はどうしても少し職場に顔を出さなければならない用事があり、
10時すぎの出発となりました。

なにせウチのアテはもう14年目、カーナビも14年前のままなので
最近ではほとほと頼りなく、対策として今年はスマホのカーナビ機能との2段構え作戦!!
これでもう安心と思いきやナゼかいきなり・・・

シガーライターソケットのヒューズが飛んだ!!

急遽通り道のSAB徳島へ駆け込む羽目に・・・



ともあれ応急処置を行い、午後3時30分に無事会場の
クオーレふれあいの里へ到着!!

しかし・・・


聞けば今下呂温泉に行っているとのコト、
くそ~、ワシも下呂温泉に行きたかったぞ!!

で、午後5時頃1名を除き無事合流、恒例の裁判・・・でなく
バーベキュー大会の始まりじゃ~!!



歳を重ねるごとに羞恥心がなくなっていく危険な男たち・・・



遅れて来た1名も無事合流。



エロは感染る・・・恐ろしいコトです。

でもって・・・



こうして夜は更けていく・・・

そして・・・2日目!!



出発じゃ!!



ワシのたっての希望を聞き入れてもらいまたまた下呂温泉へ・・・
この男たち、ご存知の通りほぼ外道ですが、こういう義理堅いトコロはあるのです。
だからツルめるんやよね~(笑)

温泉に浸かったアト、観光客に紛れて
温泉街をウロつきまわる怪しい男たち・・・





おっさんばっかり集まってソフトクリームを食べるというただでさえ異様な光景なのに
この時の会話は近くを通る女子のチェックばかり・・・
誰かに聞かれたら通報されるぞ!

次は・・・







去年とあんまり代わり映えしねェ~(当たり前か?)
でも小腹が空いた時、アレやコレや買って食うのにはイイね。

で、やっぱり夕食は



ラーメン豆天狗!!



やりたい放題(!?)の楽しい時間もあ~っという間にすぎ、
そろそろお開きかと思われたのですが



せっかくやから観光客っぽく祭も見に行こうというコトになり









いや~、なかなか情緒あふれる祭でしたが、

寒い!!


震えながら見物しました。

ちゅうコトで今年も何とか無事ひとりの逮捕者も出るコトなく
オフを終えるコトができました。

しかしコレって一体何のオフやねん!?少なくともクルマのオフではないわな?
まぁ、楽しいからエエか?

参加者の皆様、お疲れ様でした。
あてんぞうさん、GS必死で探してくれてありがとうね!
くりまんさん、○リンジャーの箱、いる?

では、また!















Posted at 2016/10/10 21:23:07 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「タイヤ注文したぜ!うれしいような、かなしいような・・・。」
何シテル?   08/13 03:04
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation