• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四国★三郎のブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

たぶん15回目なんでしょう「あやしい男たちのオフ」

たぶん15回目なんでしょう「あやしい男たちのオフ」皆様、ご機嫌うるわしゅう。

この10月6~8日の3連休はオフ会を予定されていた方も
多かったみたいですが、台風25号は大丈夫でしたか?

この日は我々も恒例の

あやしい男たちのオフ


の日でした。他所様のオフは天候の様子を見ながら・・・などと
冷静に対処されているようでしたが、我々の場合は・・・

決行あるのみ!!

で、誰もそんな理性的なコトは申しません。

わはっはっは!そうじゃ、そうでなくてはいかん!!

しかし台風の直撃は免れたとはいえ天候面で不安があるのは事実。

目指すは岐阜県は下呂温泉!!
いつもは午前4時ぐらいに出発するのですが、今回はさらに早く
2時30分に出発するコトにしました。

しかし・・・なんと

大鳴門橋通行止!!

絶体絶命!?いやいや、上等じゃねェか。こうなったら

瀬戸大橋経由で下呂を目指す!!

170キロぐらい大回りになりますが迷いはねェぜ!!



で、雨が降ったり止んだり激しくなったりの中、ひたすらの進撃!

気が付くと・・・



新名神高速道路にいた・・・。

新名神は通る予定はしてなかったのですが、まぁ細かいコトはええわぃ!!

さらに前進!!予定よりチィ~っと遅れましたが





無事下呂温泉に到着!
おめェら待たせたな!!


わがアテもこの時はリッター14キロをマーク!やればできるじゃねェか!!

怪しいメンバーと一年ぶりの再会。しかしホンマに一年もたったんかなぁ?
月日が流れるのは早いなぁ。それだけトシくったってコトですか・・・?
今年も参加者はおっさんばっかりです。まぁ今さら期待もしてませんが。

やはり台風のせいなのかいつもより空いてましたな。

温泉につかりながらアイツは今どーしてるとか
また別のアイツは消息不明とかまぁぐだぐだと。

で、温泉の次はやはり・・・









やはり我々はまわりからは異様に見えるようです。

食ったアトは今夜の宴の買い出しをしながら移動!!

途中・・・



で、今夜の宴の会場になる

「クオーレふれあいの里」

に到着です。

毎回言いますがホンマ岐阜はイイトコロだと思います。
街並みと自然とのバランスがちょ~どイイ感じなのです。
え!?徳島も自然がいっぱいやろって?
いやいや、アソコは自然がいっぱいというよりは
開拓できてないんですわ。フロンティアですわ。



まわりのコテージからは女性や子供の声がきゃーきゃー聞こえてきますが
今年もココだけはそういう類は一切ありません。

雨が降ったり止んだりの中、そして始まる怪しい今宵の宴





相変わらずの無邪気なおっさんたちですが朝早くから活動していたため
このアトはぐっすり・・・。

夜中の3時頃結構天候が荒れてたらしいのですが、
ほとんどのメンバーは爆睡中で気付いてませんでした。




2日目!!
























まだまだあります!

好きな人にはたまらんでしょうなぁ~。
飛行機にはワリと疎い(一部を除いて)怪しい男たちですが
それでも結構楽しめましたぞ!

そして・・・










いやいや・・・すごい すごい・・・。











ここも全て紹介するのは無理ですわ。
まだまだこんなモンではありません。

自社製品のみならず世界の名車を展示してあるところが
すごいというかエライよね。太っ腹だわ。

やっぱりクルマ好きの怪しい男たち
飛行機よりもさらに熱心に見入っております。

で、やっぱり・・・





さすが世界のトヨタ!おねーさんもキレイだぜ!
彼女たちを見てるだけでもココに来た価値が・・・ってオイ!!









いや~満足、満足!


そして最後に・・・



でひとっぷろ浴びてメシ食って解散しました。

なんやかんや言うても今年も楽しかったね。
もうまわりからはどう見えていようとも関係ないね。

もうみんなイイ年なんやから健康にも気をつけようね。

そして来年もまた元気に集まろうね。しかし瀬戸大橋まで回るのはもう御免だわ(笑)

おつかれでした。

それじゃ!!
Posted at 2018/10/08 19:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域

プロフィール

「診察はまだなのに「薬はこれでイイですか?」と聞いてくる看護師・・・はぁ!?」
何シテル?   09/20 17:04
大人になりきれないままおっさんになってしまった辺境に住む変人です。 クルマの話題はたぶん少なめです。ご了承いただければ幸いでございます。 アレに興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
な~んかね、今まで乗ったクルマの中では一番 バランスが取れてるような気がします。 あん ...
MG MGF MG MGF
やっぱいっぺんはオープンスポーツっちゅうヤツに乗ってみたくて・・・ 車両本体価格は国産 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
MYカー3台目にして初めての新車! 「ボーイズレーサー」 なんちゅう呼び名がまだ堂々 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
賛否両論のこのスタイル!どっちかっつーと・・・いやいや、間違いなく不人気車種でした(笑) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation