• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月08日

Zガンダム出現<道の駅 久米の里

Zガンダム出現&lt;道の駅 久米の里 ぽかぽか陽気のなか、本日は岡山県北にお出かけ(仕事)してきました。
「そういえば最近あのスポットに行ってないな~」と思い立ち、行ってみたのは一部のガンダムファンにはおなじみ(?)の聖地「道の駅 久米の里」です。(^^
ココにはなんと、全高7mのZガンダムがあります。
本物?は19.85mなのでちょっと小ぶりですが、見上げる高さです。
沿道から初めて見ると「なんじゃ、コリャぁ~」とガンダム好きでなくても振り返ること請け合い。

よく見るとアラが無いわけではないのですが、コレだけのものを一個人が7年かけて作った熱意には感服いたします。

今日はタマタマ社用車(カ口ーラ)でしたが、今度はキャロルと来てみたいなぁ~

・・・っていうか今度ここでオフミしましょう(^^
いっけぇ、岡山来てみられぇ<岡山弁(笑
ブログ一覧
Posted at 2004/11/08 21:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2004年11月8日 21:42
行ってみたい・・・

はじめてなのにコレだけですいません。
コメントへの返答
2004年11月8日 23:22
ナオトさんどうもです。
今まで日記ではほとんどキャロルの方以外からはコメント貰った事無かったんですが、さすが、万人受けするガンダムネタですね。
社歴見させていただきましたが、やっぱりヴィヴィオいいなぁ・・・手放されたみたいで残念です。
今後もちょくちょく見てやってください。
2004年11月8日 21:59
そなんだ。 確かに、私も昔好きでしたね。今は下敷きとミルキープルのタペストリーがのこってるぐらいかな・・・。 価値あるかもね? 岡山いったら、キビダンゴだったけ? 三重は赤福だけどね(笑)。
コメントへの返答
2004年11月8日 23:27
エルピープル?タカさんみたいに信者はまだいらっしゃるようなので希少かも。もしくは八マーン様にぞっこんLOVE?(笑
ガンダム見てたのはZまでで、実はZZを通して見たのはつい1年ほど前だったりします(^^

岡山に来たら異色の「マスカットきびだんご」を買って見てください。
でも美味いのはフツーの「きびだんご」だったりします(^^
2004年11月8日 22:08
♪今~は動~けな~い~、それ~がさだ~めだけ~ど~
あき~らめ~はしな~い~、も~目覚め~たか~ら~♪

このZガンダムにも動ける日が来るのを願ってます...。

それにしても一個人が作ったってのはスゴイです。



コメントへの返答
2004年11月8日 23:33
おぉう、鮎川麻弥ですね。懐かしい、この頃のサンライズものでよく歌ってましたね。鮎川嬢。「夢色チェイサー」が好きで今でも車でたまに流れてます(^^<ドラグナーのOPですな・・・

「両親を説得~」ってのが泣かせますよね。

個人的にはどなたかビグザムに挑戦してもらいたいです(笑
2004年11月8日 22:18
こんばんは。
子供ならコクピットに入れるそうですし、腕はモーター駆動で動かせるという話です。
現在は保安状の理由で、それらのギミックは封印されているようですが、造り主の手元にあった頃は、ファンが訪れてはお願いして動かせたとか。
この方とは別の人で、原寸大のスコープドックを製作している人もおります。
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/
↑こちら
コメントへの返答
2004年11月8日 23:46
嵐田雷蔵さん、どうもです。
昔は田んぼのど真ん中に立ってたらしいですね。
今では立派なシャッターが付いております。
情熱があれば、なんだって出来ちゃうんですよね。
勇気付けられたところで、ワタシは今後もキャロルイジリです。

また気が向いたらのぞいて下さいね~

スコープドック・・・やっぱり肩は赤いんだろうか(^^
2004年11月8日 22:53
初めまして…パッソで登録しているやまはくんと申します。
私もこの道の駅には行きました。私もフォトギャラリーで
ガンダムと並んで撮った画像を掲載しています。

よろしかったらみてください…。
コメントへの返答
2004年11月8日 23:48
やまはくん、どうもです。(^^
写真見ましたよぉ~☆
やはり比較対照物があるとその大きさが判りやすいですね~
タマタマ携帯しか持ち合わせていなかったので、バックにカオを撮ると顔の方が大きいです(笑

今後もよければちょくちょく寄って下さいね~
2004年11月9日 19:54

アニメじゃない ア~ニメじゃない~ ・・・っと本当にリアルで作ってしまった方が居るんですね(゜〇゜)
でもどうせやるならリアルなプルを量産してくれればいいのに(ー.ー)ボソッ


とりあえずガンダムと来たからには是非ともキュベレイも作って欲しいところですね♪
コメントへの返答
2004年11月9日 20:35
流石はZZ世代ですねぇ~
ここんとこガンダムネタがやたらと多かったので、極めつけです(笑
リアルなプル量産となると、遺伝子操作なクローン技術が必要ですので、せめて、娘を量産して「プルプルプルプル~~」と言わせて遊ぶ位にしときましょう<コレはカナリイタイ(x_x

キュベレーは肩の部分がでかいので、バランス悪いだろうなぁ~
2004年11月10日 9:07
う~ん、どっかで見た記憶があるんですよねぇ。当然岡山じゃなく九州でのはずなんですが、、、。あぁ、脳みそ溶けてます。

個人的にガンダムで好きなのはZなんですよね。あとはVとνかな。
メタスも実は好きです♪

岡山オフ。
独り身なら絶対確実なんですけどねぇ(笑
コメントへの返答
2004年11月10日 20:44
たしか北九州市が「ロボット特区」を申請して北九州市内を18mの実物大ガンダムが闊歩する町おこしをしてたんじゃなかったですか??
真面目なラジオニュースで聞いた覚えがあります。
ワタシもZですねぇ、「行き当たりバッタリのファースト」「遊び心満点・・・ってかだけのZZ」に比べ話は暗いですけどストーリーも設定もしっかりしてた気がします。<ハサウェイも出てくるしね(笑

Vは実は見てないです。一応「起動戦士」だけど、私の中じゃガンダムはZZで終了ですね~、0080,0083くらいまでは許容範囲です。
ところで∀はどうですか?(笑
2004年11月11日 9:01
懲りずにコメント(笑

実のところ、私はガンダムより松本零士なんです。
で、ファーストは一部ライブで見たんですが、マジに見たのはZから。
で、Zで終わってます。その後日談ってレベルでZZ。
Zは救いようの無いドラマですが、基本的に主人公カミーユが立派になるって点で王道を行ってるような気がします。

Vは機動戦士ですが、やはり別ものの印象ですね、∀も同様。もっとも∀は後半見れてないんですよ。そのうち見たいとは思ってます。

あ、ちなみに私が見たのは佐賀長崎方面のだと思われるんですよねぇ、、、。単なる記憶違いか?(脳死
コメントへの返答
2004年11月13日 23:01
ごめんなさい、コメントに気が付くのが遅れて亀レスです。
ま、ファーストが、「わがままアムロの成長日記」
ZZが、「ジュドーと愉快な仲間たち」って感じでしたからね~
Zは「カミーユ美談・『人間なんてララ~ラ・ララ・ララ~』」(笑
松本零士といえば、「わが青春のアルカディア」ハーロックが渋いですなぁ<アニメの方は見てないけど(^^

そういや、ヤマトがリメイクされるんでしたかね~
古代ススムと雪の娘が出るそうな~娘の名前もユキらしいですぞ(^^

ん~今度見かけたら報告よろしくお願いします・・・見に行くんで(笑

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation