• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月15日

あぁ!忘れてた∑( ̄口 ̄

なんだかんだで、まったりしてて忘れてましたが、いつの間にやらキャロル購入2ケ月経過してる上に、記念撮影忘れてるぅ~しかもデジカメが行方不明になってるし・・・日曜の午前中は在ったのにぃ(ToT
えぇい、こうなったら明日朝コッソリ早起きして会社のカメラで撮影会決行だぁ~
早起きできなかったら延期します(笑

それはそうと、どうも最近キャロルがゴネはじめてます。
LCCは1ケ月で500mlほど減ってるしアイドリングも始動時2000を超えて生ガス臭い・・・落ち着いても1500付近。とりあえずアッパーホース交換とアイドリング調整する必要がありそうです。

そんな時活躍するのがダンナのレガシー。キャロルの調子が悪い時、せっせと動いてくれます。
先週末のお出かけも、結局キャロルの部品を調達するために使ったのみ・・・

これじゃどっちが2ndカーなんだかなぁ~
ブログ一覧 | キャロル | 日記
Posted at 2004/11/15 23:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2004年11月16日 0:55
どうもです(=゚ω゚)ノ

IwatobIさんは岡山の人ですよね-
私は埼玉の会社に勤めてますが、岡山の吉備と総社に関連工場があって、以前10日間位出張に行った事があります.

オフの日は倉敷の大きな公園に行ったりしました.
いい所でした(*゚▼゚)ノ♪
また機会があれば行きたいです-
コメントへの返答
2004年11月16日 12:31
倉敷の大きな公園ってぇと、「チボリ公園」ですな?
平日は人が少なくてマターリできていいところですよ~

車があったら鷲羽山とか走りのポイントもありますので楽しいかもです<あまりいかないけど・・・
今度、岡山においでの際はぜひ一声かけてくださいね~(^^
2004年11月16日 9:41
セカンドカーのレガシー君は元気ですか(爆

寒くなってきて、マイキャロの初期アイドルも2000回転オーバーです(汗
LLCの漏れは止まってくれてはいるようですが、、、。
アッパーホース周りはやっぱり痛みやすいようですよね。
私もそのうちサーモの交換と、周辺の掃除を計画しています。
コメントへの返答
2004年11月16日 12:39
M2さんどうもです。
先週はしばらく乗っていなかったため、急に2000オーバーになって何かおかしいのかとも思ったのですが、そんなものなんですかね?
ところで、以前キノコのエアフィル付けられてましたが、今は外しておられるんですよね?
エキマニからの廃熱取る様にしてるんでしょうか?
アルミのフレキパイプがかなり痛んでるので要交換もしくは排除を考えてるのですが・・・NAは寒いとあった方がいいですよね~
2004年11月16日 9:55
IwatobIさん( ̄ー ̄)ども~♪
そろそろプロフィールページも変更しないといけませんね^^
コメントへの返答
2004年11月16日 12:41
2ndカーにキャロルを買っちゃいました・・・のくだりですか?(笑
でも一応メインはレガシーのはずだし、キャロルはいじって遊ぶ車のはず・・・ぜんぜん説得力ないけど・・・(^^
2004年11月16日 13:04
お古のセカンドMacを立ち上げてる間に連投(遅

毒キノコを外してノーマル化した際、アルミのフレキパイプも含めて戻しました。
ですんで、この季節の取ってる状態での事は分かりません。
どうせ戻すなら全部って思ってました(汗

あれの仕組みがいまいちよく分かってないですが、最初の始動時には効果あるんですかねぇ?エンジンがそこそこあったまった状態なら効果的な気もするんですが、、、。
コメントへの返答
2004年11月16日 20:52
ヤッパリそうですかぁ~
ブッといのに交換しようと思ってましたが暖かくなってからにします。
結局のところ私もよく判っておりません。
ターボ車に乗ってるとと吸気は冷やしてあたりまえと思ってたので、カルチャーショックでした。

オーバークールとも違うでしょうし・・・
どなたかわかる方に解説していただきたいですなぁ~
2004年11月16日 20:45
こんばんは。
ウチは家族がいるんで出かける時はキャロル使わないんですけど僕としてはキャロルで出かけたいです。
でもさすがに4人も乗ると・・・です。
乗り降りも・・・です。
コメントへの返答
2004年11月16日 20:58
ムーンな真っ白キャロルでお出かけ・・・
なんか街の注目一身に浴びて、
「オシャレ泥棒はキミらにキマリさ(笑」
ってな感じなだけにもったいないですね~
こないだ、NAは二人乗りでも上り坂がキツイと改めて感じました~(x_x
ま、「のんびりほんわか」がキャロルには合ってる気がします(^^
2004年11月16日 22:44
アエロネッチです、今晩は

ここで書くのも何なのですが、アッパーホース注文しましたよ!
あと、ついでなのでホースバンドもリニューアルするといいと思います(念のためこちらも注文してます)

あとおまけですが最近ちょくちょく来店されているので他のウチの同僚にも「あの赤のホイールのキャロル乗り」ということで覚えられていますので悪い事は出来ませんぞ!(にやり)
では、また
コメントへの返答
2004年11月16日 23:48
了解です(^^
毎週のように訪れては普通は出ないような細かいパーツ(スタビの割ピンやらシフトレバーのブーツとか…)ばかりお願いしてれば目立ちますよね~リアシートないし変なアンテナは立ってるし…
ホースバンドの件了解しました。変えようかどうしようかと思ってましたのでついでって事で(笑
ブツが入ったらまた知らせてください。
家からも近いのでホント悪いことは出来ませんです。ハイ

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation