• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

二回目の誕生日

二回目の誕生日今日は息子の二回目の誕生日

このところ語彙がかなり増えて来て謎の歌や謎のダンスをするようになって来ました
乗り物関係でいうと「救急車」「バス」「電車」「飛行機」が区別でき、街中で見かけると指差して教えてくれるようになりました特に「救急車」はサイレンでも反応します
たまに白い200系ハイエースを見て「救急車」と誤認しますがご愛嬌ですね

男の子だからか体を動かす事が大好きでつねに走り回るので前回のブログで意味深に紹介してた二輪車を誕生日プレゼントにしてみました
「バランスバイク」とか「ランバイク」と呼ばれる自転車練習用の足ケリ玩具です
コメント見ると大方バレてた様ですが…

海外では補助輪付き自転車以上に一般的なものの様ですが数年前に日本でも紹介されて爆発的に人気になってる様です
あまり知らないで購入したのですがその筋では超メジャーどころの平行輸入品です
重さは3kg以下、樹脂タイヤでパンクもなし、チェーンやペダルはおろかブレーキすら付いていません
それ故に自転車ではないので車道を走ることが出来ません

その形状から自転車感覚で気軽に買い与え、道路を走って事故になるケースも多発しているようです(関連URL参照)
法律上は歩行者扱いですがブレーキ付いてないので坂道があるとかなりやばいですし、他の歩行者との接触の危険性が高いので道路での使用はやめましょう

近所でお散歩がてら道路で乗せてる親御さんがいたら危険性を知らせてあげて下さい

うちの息子はまだヨタヨタ歩くだけですが、まずは近所の運動公園でメット被せて練習させて自転車公道デビューを目指します…
親子サイクリングが今から楽しみです
Posted at 2012/05/03 22:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2012年04月23日 イイね!

ボンドカー

ボンドカー今月17日からコンビニで
「サントリーBOSS」のオマケで
「Jamesbondコレクション」が始まっていますがこの週末2缶モデルをようやくコンプしました
ジェームスボンドといえば言わずと知れた映画「007」の主人公英国のスパイですが劇中に登場する「ボンドカー」をダイキャストモデルのプルバックカーにしたのが本シリーズ
あり得ない機能満載のボンドカーですが中でも垂涎なのがトヨタ2000GT!
オープンモデルです
世代じゃないので映画は観てませんがやっぱりかっこいいですね
やっぱり人気が高いのか店頭では見かけないので店員捕まえてバックヤード確認してゲットしました

サントリーBOSSの2缶モデルは結構完成度高いですね

まもなく2歳の息子が虎視眈々と狙ってる…


話はかわりますが久々に二輪車を購入しました
極限まで機能を簡素化した超軽量モデルです
近日公開ですがマニアックなチャリ乗りの方々にはわかっちゃうかな?
Posted at 2012/04/23 20:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2012年03月11日 イイね!

ダッチオーブン

ダッチオーブン前々から気になってたSOTOの10インチダッチオーブンを購入しました

ユニフレームの鉄板ダッチと迷ったんだけど使用頻度を考えたらサビやメンテナンスが辛そうなので普通の鍋感覚で使えるこちらに決定

IHもokなので家庭用としても重宝しそうです
4mmステンレス鋼で重厚感があります…てか重い

キャンプなんかからは十数年遠ざかっていますが今はいいものがあるんですね

試しにスペアリブのコーラ煮を作ってみました

スペアリブの表面を焼き締めてコーラと醤油と酒、ゆで卵、マーマレード放り込んで蓋して煮込んだだけ



思いの外うまかったです、嫁にも好評
#嫁さんへのホワイトデー対策って名目だけど自分が食べたかっだけっていうのは秘密

実はこれ防災用品として購入
いざという時用に直火でガンガン使える丈夫な鍋が欲しかったたので…

日頃はキッチンで使い、子供が大きくなったらキャンプで使います災害時に使わなくてすめばなにより

今日はあの日から一年、今も大変な思いをなさっている方にお見舞い申し上げます

Posted at 2012/03/11 12:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2012年02月24日 イイね!

イラチがいっぱい

イラチがいっぱい本日は大阪出張
久々に大阪市内をうろうろしてました
大阪は人が歩く速度が早いので流れに乗れば快適なんですが最近風邪気味で体調かまいまいちなので右往左往してました
ところで、大阪の歩行者はなんであんなにフライング気味なんでしょうか?
横断歩道で赤信号で待ってると路側帯スレスレ(もしくは車道内まで)リードを取り車道の信号が赤になったら歩道の信号赤でもすすめ!しかも集団で!
かと思えば赤信号でも右見て左見て車いなけりゃいきなりダッシュ
盗塁王かよ!
前の信号より横の信号気にしてるんですよね
事故しなけりゃオッケーってことでしょうか?

写真の靴屋が何とも大阪らしい
Posted at 2012/02/24 16:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2012年02月16日 イイね!

男子三日会わざれば刮目して見よ

男は三日会わないうちにも成長するものである。以前はできなかったからと侮ってはならない。

といった意味の諺だったと思いますが子育てしてると日々実感しています。
今日、名前を呼んだら初めて「ハイッ!」と手を挙げて返事が出来ました。
昨日まではできなかったので、返事できると思っておらず夫婦二人で顔を見合わせました。
早いもので家の息子も今年5月で2歳になります。
段々と自己主張が出てきて手を焼きはじめてますがそれを含めて「はじめて」がいっぱいな毎日です。

結婚後、オフ会やら自転車やらからも遠ざかってまして、みん友の皆様とは3年以上会ってない方がほとんどになります

そろそろ皆さんとも再会したいなぁと思う今日この頃

OYJ三年会わざれば…そんなに変わってないと思うよタブン…?

#自転車乗ってなくて体型がメタボに戻ってるのは内緒
Posted at 2012/02/16 21:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation