• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2004年09月30日 イイね!

台風一過

台風一過昨日はすごい台風でしたが、皆さんの所は大丈夫だったでしょうか。
昨日の夜は通勤道の用水があふれてて自分の跳ね上げた水で前が見えなくて泣きそうでしたが、今日の岡山は快晴で非常に気持ちがよかったです。
ちょいと用があり午後出勤の予定だったため、遠回りして出勤しました。やっぱ晴れてる日にのんびり転がすのがキャロルには合ってる気がします。
とても天気がよかったので、駐車場でパチリ。
ちょっと車高が高いくらいが愛嬌があってよいですね。
でもフワフワしてるのでもう少し締めたいです。
KYB足入れようかな~<まずはタイヤ、気が早いデス。
Posted at 2004/09/30 22:37:46 | コメント(3) | キャロル | 日記
2004年09月28日 イイね!

雨ですタイヤ欲しいです。

とりあえず通勤カーとして家にきた嫁(キャロル)ですが、毎日片道30kmを通うため、視界が悪くなる雨の日は極力旦那(B4)に乗るよう心がけています。
でも現在B4は定期検診(車検)で入院中。タイミングベルトやら交換するので時間も掛かっている様子です。
代車にATのトレノを借りてるんですが、ヤニ臭いので乗るのが嫌なので、しばらくは嫁にがんばってもらうことになりました。
でも、ここ数日あいにくの雨。雨の日の軽四の運転って普通の3倍疲れますね。
タイヤが怪しいのでブレーキ踏めないしミラーに水滴がついて後ろも見にくいし・・・さらに台風まで来そうな始末。
これで、タイヤ交換を心に決めました。
一応BS派なんで、G3か500Si・・・うーん
サイズ的には155/65-13なんだろうけど155/60-13の方がサイドの剛性感は高そうな気もするし・・・勧めのタイヤサイズと銘柄の国民投票とかしてみたいなぁ
CHRONOさんの掲示板ででも呼びかけてみようかな?
Posted at 2004/09/28 22:11:54 | コメント(3) | キャロル | 日記
2004年09月25日 イイね!

ホイールおよびタイヤ交換

某オークションで手に入れたRacingSPARCOのNS-2R13-5JインチとグッドイヤーイーグルGA155/65(5分山以上ただしおまけ程度)を装着。
早速走ってみるも、接地幅が広がった分道の凹凸を拾いやすくなり、若干ばたつきが見られ乗り心地は確実に悪化してしまった。(T_T
しかもサスも付いて来ていない様子で若干バタバタした印象。
しかしながら、低扁平になった分、フワフワ感がなくなり、コーナー時のロールにおいても揺り戻しは少なくなったので良し。
何よりキャロルに赤いNS-2は思いのほか映えていい感じです。
#でもタイヤはやっぱりダメっぽいので要交換です。銘柄は何がいいかな~
Posted at 2004/09/26 17:57:48 | コメント(1) | キャロル | 日記
2004年09月22日 イイね!

名義変更終了

昼から会社を休んで、名義変更を済ます。
個人売買なんてした事ないから緊張しながらもあらかじめ用意していた住民票と印鑑を手にイタリアへの新婚旅行帰りのアツアツの二人(旧所有者)とともに「軽自動車検査協会」に。

受付で車検証と住民票を見せ、必要書類を購入。(45円)
必要事項記入して番号順に回ってるとすぐに新しい車検証がもらえました。(全部で30分くらい)
「え?こんなに簡単でいいの?」と思ってしまった。
しかも書類作成費は45円ポッキリ

お店でやってもらうといくらぐらいかかるのかな・・・ま、ほとんど人件費なんだろうけど(^^

これで晴れてキャロルが2ndカーとなりました!
Posted at 2004/09/26 17:34:20 | コメント(0) | キャロル | 日記
2004年09月19日 イイね!

エアエレメント、バッテリーおよびプラグ交換

旧所有者から現状渡しで嫁にきたキャロル。
女の子が乗ってただけにタバコの匂いもなく、シートにシミひとつない状態で大変程度が良くそのまま乗っていたのだが・・・気になったのでボンネットをあけてみると・・・
「きったな!」
そう、日ごろからエンジンルームなど開けるはずもなく、LLCは下限ぎりぎりだわエアエレメントは真っ黒だわで大変なことになってました。
仕方がないので、エアエレメントとバッテリーを買いにジェームスへ。
純正相当品を購入後、「点火無敵」のデンソーのキャンペーンが目に止まる。
日ごろB4に乗ってるとプラグ外すのってどうしても店任せになっていたので、自分でメンテナンスができると思い、「どうせならイリジウムだ!」とタフとPOWERを悩んだ挙句ちょっとケチってPOWERを3本お買い上げ~。
キャブの掃除した後、プラグを外してみてみると、やっぱりギャップ調整なんてやってない様子でした。まだ使えそうでしたが、せっかくなんで交換。エアエレメント交換と相俟ってアイドリングが安定した感じがしましたが、劇的によくなるといった感じのものではなさそう。
まあいいかと連れの家に遊びに行ったとき知らされた真実・・・
「タフって10万キロ持つらしいよ」
そう、値段差考えると絶対タフの方がお得感が高いのだ。
ショックを受けてるときにいわれた一言。
「お前、このキャロル後何万キロ乗るつもりなの?」←オチ
まあ何万km乗るかはさておき、しばらくはこれで様子を見てみます(^^
Posted at 2004/09/26 18:20:03 | コメント(1) | キャロル | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 222324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation