• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

小梅たんハァハァ

小梅たんハァハァ気が付けば世は既に3月…
佐渡エントリー以降仕事がメチャメチャ忙しくなったと思ったら急性腸炎で一週間近く寝込み、完治したと思ったら、いきなり「19時~6時」の夜勤生活に突入。
 ようやく夜間仕事も一段落ついて、来週から通常業務になるので本日は代休使って元の生活リズムに調整中。
 久々にMTBひっぱり出して、近所のジープロードで遊んで来ました♪

 牛窓近くの標高100mくらいの山で時間をかければ誰でも乗って上がれるトコロなので、MTB初心者に紹介したいですね~
 一応道だけど、車もこないし海も見れて景観もバッチリ♪
 距離的には30kmくらいですが、2周とか往復とかすれば登りくだりの練習コースになりますので某〇氏にもきっとオススメ。
 そのうち練習コースとしてルート紹介しようかしら(^^;

 天気もサイコーで春を大満喫です。ついでに近所の梅園に登ってみました。小学校以来だったのですが、綺麗に整備されててびっくりしました。
この週末は見ごろみたいですね。

運動時間 2時間15分
平均心拍 134
走行距離 32.2km
平均速度 14.4km/h

 ちなみに、2月はローラー台含めてロードばかり498kmの走行でした。
 中盤、体調崩して寝込んでたのと、後半なれない夜勤に生活リズムが崩れまくってたにしては乗れてる方だと思います。
 久々のMTBツーリング、ここんところロードに乗ってばっかりだったので最初戸惑いましたが、路面を気にせずのんびりペースのツーリングならMTBは断然アリです。
ロードが「何処までも行くぜ~」なら、MTBは「何処へでも行くぜ~」ってな具合に使い分けていきたいですね~
Posted at 2007/03/02 21:29:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation