• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

キャロルオフinABC廣島2008開催?

キャロルオフinABC廣島2008開催?今年の夏に企画した『キャロルオフ in TOHM

計13台+飛び入り1台の参加で大盛況のうちに幕を閉じました。
なかでも岡山・広島方面からの参加が半数と地元勢のアツさを体感しております。

なんだか燃え尽きた感があったのですが…

どうやら今年も「ABCミーティングin廣島」が行われるようなので

そろそろ「キャロルでオフミやりませんか?

キャロルもACまでは頑なに3ドアを貫いてるし、オープンエアなキャンバストップモデルもあった訳だし…なんたって頭文字Cなので「C車両」って事で
一般駐車場の片隅をキャロルジャックすることを計画しております。

**************************
日時:08年11月16日(日)10:00~16:00(時間は仮)
場所:広島県世羅郡 せら夢公園
入場料:1台500円(仮)
1台につき1ヶ、記念缶バッチを進呈
**************************

去年は北風一郎さんとtsunamiさん(コペン)で参加したんですが、マッパで走るAZ-1やカスタムされたAZ-1、ビート、カプチーノ、キャラ、コペンとバブル時代のKスペシャリティが勢ぞろいでかなり刺激をうけたミーティングでした。
去年の様子はコチラ
どの車両も見てるだけで凄いっす。
F6Aの濃い話も聞けるカモ?

4~5台集まればまとめて置かせてもらえるんじゃないかとか考えておりますので参加できそうな方はコメントかメッセにて参加表明お願いいたします。

#当日飛び入りOKなのですが、あくまで一般見学での参加になると思いますので、人数判れば主催者側にお知らせしようと思ってます
Posted at 2008/10/01 00:44:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年09月28日 イイね!

マニアックなAC目撃

写真が無いのが残念なんですが…
先日国道2号線を走ってる時、非常にマニアックなキャロを見かけたので報告

黒いACキャロで
・AC用のメッキリアガーニッシュとリアコンビベゼル装着
・リアハッチ部にKP時代の「Carol」と「Deluxe」エンブレム装着
・社外エアロミラー装着
・フロント周りがマツダスピード製エアロ
・リアアンダースポ装着
・オーバーフェンダー+メッシュ深リムホイール装着

そして何より…

白ナンバー

一瞬目を疑いました。
改造で白ナンバー化してるってことは、ボアアップで720cc化してるかワイドトレッドで軽四幅をオーバーしてるか…

まぁボアアップだと思うのですが、非常に男らしい仕様の車だったのが印象的です。
ここの住人さんだったり知り合いがいればぜひともお目にかかりたいと思いました。

#真相をご存知の方は先方に迷惑にならない程度に教えて下さい。密かにご本人登場に期待♪
Posted at 2008/09/28 10:39:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月13日 イイね!

4年が経過してしまいました

4年が経過してしまいました

脚路兵衛がうちに来て…丸4年が経過いたしました!

2004年9月12日にウチにやってきた時はドが付くノーマルだったのに、4年で随分変わりました(^^;
最初はアシ車だったハズが、あまりのヘナチョコぶりにガマンならず、情報集めようと見つけたサイトがcarveiwでした。
当時のブログを漁ってみた所、登録日(9月26日)以前のブログが抹消されてたので、個人もちのバックアップから引っぱり出して見ました。

2004/09/12登録分から引用
-----------------------------
タイトル:お嫁においで~

会社の同僚(女の子)が結婚するのに伴い、10年落ちのキャロルの処分を考えていると聞きつけ口説きに口説いてようやくGET。
(しかも格安♪)
平成6年式のAA6PA、多分後期のfだと思われます。
標準12インチタイヤでハーフカバーまでついてるノーマル車だけどパイオニアのCDデッキ付いててラッキー。

片道30kmの道のり(しかも街中)をレガシーで通勤していたのでかなり助かりそうです。

でも現時点で85651km・・・あとどれくらい乗れるのだろうか・・・
-----------------------------

現在、133265km、4年で47614kmでし。
最初の2年は通勤やらなにやらで使ってたので年2万kmオーバーだったのですが、このところは休みの日にチョコチョコっとしか乗ってないので全然距離が伸びてないです。

この調子なら後10年は戦えそう♪

最近キャロネタが極端に少ないのでおとなしいですが、元気でやっておりますので、今後とも皆様よろしくお願いいたします(^^


Posted at 2008/09/13 21:09:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2008年09月02日 イイね!

ここしばらくのIwatobIサン

ここしばらくのIwatobIサンぬはぁ!

気が付けばいつの間にやら夏も終わり…

TOHM終了後キャロルホッポラかして、自転車乗りまくったり体調崩して点滴打ったり、ホームシアターのプロジェクター入れ替えてDVDとBDを観まくったり、TOHOシネマズ岡南に通いつめたり…

フラフラしてるうちに今に至る(w

落ち込んだりもしたけれど私は元気です(^^

今月以降仕事が立て込んで来てるのでまたしばらく潜っちゃうかも

とりあえずど~ちゃんの報告でパレードの様子を撮影されたパルタ@HRKさんから掲載許可が降りましたんで、キャロル軍団パレードの図を大公開(^^

ぱるた@HRKさんありがとうございました。
Posted at 2008/09/02 23:13:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

いよいよ発売間近です!!

オーバーヒートミーティングが終了してフヌケ気味のIwatobIです。

いよいよキャロルのモデルカーが発売間近の様子で、写真が公開されておりました
#あざらし2010さん毎度情報ありがとうございます

一つ買おうか非常に悩んでおります

オヤジ、3コくれ!

って言ってみたいもんですが…
#保存用・鑑賞用・布教用コレ基本、改造用にもう一個いるなぁ(笑

どなたか布教用を私に下さい(w


(追伸)
ここんトコ仕事以外でも色々と忙しくて、コメント返すの遅れたり、ブログの更新が妙に遅れたり、ハイテンションだったりする事があるとは思いますが、事情をご存知の方はひっそりと見守ってくださいまし(願
Posted at 2008/08/01 23:08:06 | コメント(8) | トラックバック(1) | キャロル | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation