• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2008年06月12日 イイね!

当り年(w

こないだ、危うく滑ってオシャカにしそうになった社用車のコロナですが…

本日、お客さんの自宅にて打ち合わせを行い、門先から道路にバックで出庫中、走行してきた車に接触し事故発生(^^;;;

幸い車同士の接触だけでスピードも出てなかったので双方ケガなし
場所は2台の車がすれ違うのがやっとの村道。速度制限の標識もないような田舎の道なのですが…
狭い路地でゆるいカーブ、相手は対向車を避け、左に寄ったまますり抜けた先にワタシがいたらしく、避けきれずに接触。

運が悪かったとしか言い様がない状態。

こちらも植え込みが邪魔で車は全然見えてなかったし接触しても何が起こったのか理解できなかったんですが…(^^;;;
ただし、そんな状況なのでスピードは当然徐行。

んで、とりあえず会社お抱えの保険屋に報告して色々と話を聞いて見ると…

「バックで出庫中に追突された場合、8:2でこちらが悪いことになってしまう」との事。
どうも、走行妨害したことになるらしい。

…そうなの?

相手もこちらの姿を直前まで発見できてないんだし、対向車すり抜けの際、徐行してたとも思えない当り方したので、「前方不注意」もあれば5:5なんじゃね?

って思うんですが…

#ま、業務上の事故なので、会社が対応で済みそうなのですが…8:2じゃ納得いかないよね

まぁ、当たり年って事で、他にも色々と当たって欲しいな~と思う今日この頃です(^^

#今日はいいこともあったのでヨシとします♪
Posted at 2008/06/12 23:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2008年06月05日 イイね!

準備会立ち上げました

準備会立ち上げましたキャロルオフ inTOHM2008参加の件ですが…

グループ作って欲しいって要望が多かったので、掲示板代わりに準備会立ち上げました。

参加者の方は出来れば登録いただき、積極的に意見交換して気分を盛り上げていただきたいと思います。

また、このグループは、キャロルに限らず、オーバーヒートミーティングに参加する他車種の方や、参加しないけど応援してくださる皆様の参加を歓迎します(^^
Posted at 2008/06/05 01:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年06月04日 イイね!

呉に行ってきました

仕事で呉に行ってきたのですが…
「海猿」「男たちの大和」と映画のロケ地巡りがアツイらしいですね。
お昼は伊藤英明さんもお勧めっていう「珍来軒」の冷麺を食べにいったのですが…2日ほど前に火事があったらしく焼失しておりました。…ざ、残念。

こないだたかぴょん♪さんが食ってたのがうまそうだったので、お好み焼きに変更しましたが、その店にも出演者のみなさんのサインやら写真が飾られてました。
仕事なので大和ミュージアムや、潜水艦(てつのくじら)の見学はまた次回、映画を見て予習してからにしようと思います。

…毎回広島にくると思うのですが、異様にMAZDA車が多いのですよね。
さすがにAAキャロは少なくなってる見たいですが、岡山じゃほとんど見ることのない、現行のAZ-ワゴンやスピアーノはもちろんの事、AZ-オフローダーやらラピュタやらスクラムやらが普通に走ってます。
TOHMを終わらせた後は、「キャロル里帰」って事で、「MAZDAミュージアム」にでも行ってみようかとか思ってみたり…「広島市交通科学館」で7/19から「幻のスーパーカー展」も開催されるしなぁ~

べ、別に誘ってるわけじゃないんだからネ
ツンデレ(爆
Posted at 2008/06/04 22:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記
2008年06月03日 イイね!

キャロルオフ二次募集やります<締め切りました

キャロルオフ二次募集やります<締め切りました先月末に申込み済みの

キャロル オフ in オーバーヒートミーティング2008

ですが、申込みの後、参加したいって声がチラホラあがったので

なんだかんだで事務局に問合せたところ、台数追加OKって事でしたので、

二次募集行っちゃいます!

☆追加登録予定車両
鈴木ぺら男 さん(1名-AA6PA)
nito さん (1名-AA6PA)

 募集期間は事務局に迷惑かけるのもアレなので、6/17にします。18日に申込みますので、それまでに変更がある方はお知らせください。なお、現在申込みの方で、参加出来なくなった方が居られた場合、今回申し込みの方にチケットを渡しますので2名まで受け付けます。

☆お約束☆
 事前に支払いが発生するため、下記の条件を了承していただける方のみご連絡下さい。参加費3500円(1台1名昼食付き)、同乗者がいる場合は1名追加ごとに3000円(昼食付き)、子供1000円(昼食代)です。
 参加人数を記載されない場合、1台1名で申込みを行います。
 チケットを取りまとめて発送するため、通信料を頂きます。
 なお、今回の支払いに関しては、通信費のほかに、振込み手数料を追加人数で頭割りさせていただきます。

現在なんと14台!
後4台で野球の試合が出来ますね!


締め切りました!!
nitoさんが不参加になったため、最終13台です!
Posted at 2008/06/03 23:00:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2008年06月02日 イイね!

雨の日は滑りまくり

社用車として使ってる38万キロ超過のコロナプレミオですが…
今日は雨、いつも通いなれたダム沿いの道を走ってて、S字の二連トンネルに差し掛かった時
コンクリート舗装のカーブでリアタイヤがトゥルンっとアウトに振れてグリップすっぽ抜けました。
ヤヴァイと思ってカウンター当てるもののグリップ戻らずしばらくタコ踊った後、反対車線で何とか停車。

スピードもさほど出てなくて、対向車も後続車もいなくて助かりました…(^^;
EP82で事故った時の光景がストップモーションで思い出された瞬間。
#ちょうど9年前の今ごろの時期、下りカーブのフラッシュ水に乗ってしまい橋の欄干に激突、お釈迦にしてしまいました。

思い当たる原因は…
流石に38万キロ乗ってるんで次の車検は無しで9月には廃車の予定。
ノーマルタイヤの山も少ないし、スタッドレスも冬の賞味期限は終わってるので…
「夏タイヤとして使いきってしまえばいいんじゃネ?」

って事でそのままスタッドレス履いてた事
スタッドレスって雨の日最悪的にグリップしないのは知ってたんですがコレほどまでとは…油断しました。
ハイドロ突入したらABSも利かないしもう少しスピード乗ってたら確実に逝ってしまってたでしょう(^^;
山は無くともノーマルタイヤに戻すことを心に決めて、明日も一日安全運転します(^^;
皆さんもお気をつけて
Posted at 2008/06/02 23:25:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうでもいい話だが… | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation