• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ熊のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

やっと楽しくなってきた。

前回のブログで書きましたが、7月のはじめに普通自動二輪の免許の講習を申し込みました。

平日に仕事後に行くのも時間的に厳しいので
日曜、祝日に1~2時間という超ローペースで教習に通っています。

なので時間はかかっていますが、今日やっと1段階のみきわめが終わりました。
みきわめ後には、2段階の1時間目のシミュレータを受講してきたところです。

この辺にくると残り時間数も半分を折り返してきて
免許をとったらどんなバイクを買うのかなーと想像が膨らみます。

当初は自分の父親がずっと大型のアメリカンに乗っているので
自然とアメリカンかなーと想像していました。

免許的にはもちろん400ccまでだし、それなら車検の無い250ccかなー。
250ccでアメリカンってなると、ドラッグスターかVツインマグナ?
ヤマハかホンダならホンダが好きだなー、ならVツインマグナだ!

と数日前まで思っていました。
考えが変わりはじめたのが1段階の後半の教習のAT教習で乗ったスカイウェイブ。

自分が教習生程度の技術だからなのか?ニーグリップができないだけでもう別物。
タンクをニーグリップして、車体と一体化して乗るのがバイクかな、と
教習を受けながら思っていましたが、どうもスカイウェイブはイメージが違う。

ん?よく考えたらアメリカンもさして変わらないんじゃないか?
初心者にそんなの上手く乗れる?ニーグリップなしで安定して乗れるの?
教官に聞くと、足をつっぱったり別の姿勢で安定を保つもんだと言われたけど
なんか心もとない気がする・・・。

うーん、さすがにこちらは冬があるのでバイクは春に買えればいいかなーと思っていますし
まだ2段階にやっと進んだ程度ではありますが
教習で乗ってるCB400みたいなバイクがいいなーと心変わりしています。
本屋行って雑誌でも買って、お盆休みに悩んでみようかなーと思います^^
Posted at 2016/08/11 18:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ仕分け方、置き方とか考えないと。」
何シテル?   07/09 07:34
札幌で白の86と、白のB8後期アバントに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年4月から乗っています。 デビュー時はさほど気にならなかったけど、前期TRD仕 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
CLAが故障してしまい、急きょ乗り換えた家車です。 ようやく自分も乗り慣れてきたら、非常 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
40歳になったら輸入車に乗ってみたい。 漠然とそう考えていました。 と言いながら、最初 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
40歳目前にして、バイクデビューしました。 2000年式 ドラッグスター250(茶・白) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation