• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ熊のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

まだ遠い春、あれこれ。

こちら札幌は天気予報通り、昨日の夕方頃から猛烈な雪ががが。
それまで路面が出ていて「やっと冬も終わりか?」と思っていたところに
自分のヒザを超える程の雪が降って、あまりに酷くて笑えました(笑)
まだまだ春は遠いようです。

春と言えば、雪がとけたら装着しようと思って買ったEUROUのエアロ。
納期30日って言ってたのに、注文後7日で届いたんですがw
エアロ自体が大きいし、こちらも置き場所などそれなりに準備がいるんですが
急に届いて本当に驚きました。
あまりに大きくて邪魔なので、近くにある実家に置いてきました^^;

で、EUROUのエアロもそうなんですが最近ちょっと衝動買いが多いです。
それなりに予定も立ててはいるんですが、予定にないのに買うから衝動買いとも。
あまりに多いので、写真に撮れるものは集めて撮ってみました(笑)



存在感があるのは、アマゾンで衝動買いしたネクサス7。
一応我が家にはソニータブレットが、仕事用にもipadがあるんですが
ソニータブレットはオクサーヌが占領し、ipadは会社に置きっぱなし。
なので自分用に新たに買った次第です。
最初はキンドルファイヤにしようと思ってたのに、あれこれ調べているうちにネクサスに。

それから、HKSの機械式の水温計。
お子様なので車内にメーターが増えると楽しいですってことで購入。
サーキットに行くわけでも限界走行するわけでもないので、正直全く必要ないです。
なんだけど、メーター追加したい。
ってことで以前のセリカでもつけて取り付け手順も知ってるからってことで水温計にw

それと、それ用のメータフード。
ブースト計がメーターフードなので、どうせなら揃えようと思って購入。
が、水温計の側温体を通す穴が無いw
配線用にあいていたφ8くらいの穴を削りました。
根気のいる作業かと思いきや、強度の弱い樹脂だったので10分くらいで出来ちゃう罠。

それからそれから、やっぱり水温計用のジョイント。
よくあるジュランの赤いストレートなやつがいいなーと思ってアマゾンで検索。
商品写真つきで見つかったのでセリカの径の物を購入。
が、いざ届いたら湾曲形状のやつではないかー!
よくよく見ると商品説明に「湾曲」の文字。
が、商品写真は赤いストレート形状・・・もっと確認すればよかった(´・ω・`)

あと、映っている3枚のCD。
3枚中1枚は驚くくらいガッカリする出来で、1枚は特に感想も無く、1枚は普通に良かったです。
あんまり新品でCDって買わなくなったので、物珍しくて撮ってみました。
ってかやっぱり黙ってられないんですが、最初のアンダーカバーの時のような感動を
期待していたのに、今回は本当にガッカリさせられましたって感じですwww

後ろの本も衝動買いっぽいですが、たまたま映っただけでデスクの本棚です。
チームバチスタのシリーズですが、だんだんこの作者が何がしたいのか分からなくなってきました。
面白いんだけど、だんだん現行制度の欠点を非難するだけな箇所が増えてきたかなぁとも。

読んだ本と言えば、今年の夏?東野圭吾の真夏の方程式が映画化とか。
ドラマもまたやるみたいなので、ちょっと楽しみです。
麒麟の翼、真夏の方程式、マスカレードホテルの3部作は本当に面白かったので期待大。

それから、これは衝動買いではないですが今月末くらいかな?
半年点検でディーラーに行くので、あれこれやってきます。
オイル交換やら、フロントガラスコーティングやら、インタークーラーのクーラント交換やら。
クーラントは濃度を調べるのも面倒だし、廃棄にも頭を抱えそうなので
ディーラー任せにしたらけっこういい額の見積もりががが。
高いけど、付き合いもあるのでやりますが^^;

とりあえずそんな感じです。
衝動買いの多い自分ですが、車購入を衝動買いと言ってしまうじゅんががさんには敵いませんw
Posted at 2013/03/09 10:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ仕分け方、置き方とか考えないと。」
何シテル?   07/09 07:34
札幌で白の86と、白のB8後期アバントに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年4月から乗っています。 デビュー時はさほど気にならなかったけど、前期TRD仕 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
CLAが故障してしまい、急きょ乗り換えた家車です。 ようやく自分も乗り慣れてきたら、非常 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
40歳になったら輸入車に乗ってみたい。 漠然とそう考えていました。 と言いながら、最初 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
40歳目前にして、バイクデビューしました。 2000年式 ドラッグスター250(茶・白) ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation