こんばんは(^-^)
ようやく、エンジン掛かりましたので
ブログアップしまぁす。
パレランのもようは既に一緒に参加された
みん友さん達がいっぱい上げてらっしゃる
ので、僕的路線の内容にします。
つまんないかもね(^-^;
まぁいつも通りのブログですが・・・・
が、長いですよ。写真もいつも以上に多め
動画も・・・有り
昨日、6月15日
三重県(地元)は鈴鹿市(隣町?)にある
鈴鹿サーキットで、2013年度のほぼアクセラの
パレードランに参加して来ましたぁヽ(´▽`)/
これは、もぉオフではないですね。
列記とした、アクセラ Meetingですね。
この規模は・・・112台とかって(@_@;)
で、前日私は、名刺を作ろうと思い
ワクワクドキドキしながら
晩飯食いつつ、構想を考えてたんですが
考えすぎて、フリーズ・・・・
起きたら22時とか・・・orz
作成はやめて・・・昨日のブログに
なる訳で・・・・結局、新名刺原本だけ作って
寝て、起きてブログ上げて・・・睡眠時間は
たったの3時間弱
起きた時は真っ暗でしたが、徐々に
明るみを帯び、小鳥のさえずりがしだし
おっ(´・ω・`)太陽見えてきてるじゃん
あっそうだ・・・と
いそいそ準備をしてお出かけ
まだ、朝の5時過ぎですが(((゜Д゜;)))
KAOCランデブーの集合時間は土山SAに9時
4時間・・・・ウチから土山SAまで1時間弱・・・
なして、そんな早く出かけたのか?
ハイ
理由はこれ

朝日をバックに赤黒ちゃんを撮る
です。出発前写真も兼ねて・・・
以前、龍君が上げてるみて
真似したくなりました(^-^)/
残念ながら、雲いっぱいで綺麗なとは行きません
でしたが、僕的には雲あった方が、
逆に幻想的になって好きですね。
なのでALL OKです(^-^)
武平トンネルまで上がって(集合場所が土山なので)

四日市港がいい感じぃ~~
満足して、滋賀県側下りスカイランをまったり
ドライブしぃ(^-^)新名神土山インターから
名古屋方面に乗り、土山SAに7時前に到着・・・
はぁ~~~
とりあえず、一眠りでも・・・暑くて寝れんヽ(;▽;)ノ
ハイドラ付けてみんな様子でも?
おや?凄い速さで向かって来るお方が
滋賀のお方でした。
軽くハイタッチして颯爽と鈴鹿に向かわれました。
で、そこから小一時間・・・がくセラさん到着
そこから30分ほどして、KAOCのお歴々も到着
トミーさん、ゴウゴウさんの岡山組も到着と
9時過ぎにはすごい台数で・・・15台くらい?もっと?
おぉ壮観
ええ~地元の私がわざわざ土山に行った理由
その①寝坊したくなかった。前回の対策
その②上の朝焼け写真撮って、時間が余ったのは結果
その③一人で鈴鹿行くのが寂しかった・・・(ちょっと本音)
その④土山SAで売ってる焼きたてバームクーヘンが食べたかった。
④が一番の理由です(´▽`)うまいんです。コレが。
残念ながら作り置きの冷えたものでしたが(^-^;
それでも美味い。ひと袋600円なり
ちとお高めですが、ハーフ?サイズくらいで
切ってくれてあるので、つまみながらドライブできますよぉ
しっとりしてて、そんなに甘くないからどんどん食っちゃいます。
別に店の回し者ではありませんが(^-^;
お立ち寄りの際は是非お試しあれ。
朝8時半~夜7時くらい?までは開いてます。
で、9時過ぎ出発。
途中鈴鹿インター降りたとこのコンビニであっくんと合流。
トイレ休憩?後、再度サーキット目指して再出発。
10時過ぎに集合場所のCパドックに到着ぅ
今回は誘導看板が・・・

なんか(((o(*゚▽゚*)o)))ですよね
到着後、受付してグリッド抽選

今回は27番でした。
今回は、112台を二つに分けるから
前半の60台で真ん中か、いいんでない?(´▽`)
で、そのあと、皆さんのお車拝見&gdgdタイム
あっその前に、久々

チームTRS・・・TRTですな(^-^;残念。
あっトゥルーレッドスクエア(四兄弟)の意です。
今回の目的(こんなんばっか・・・)
その①オンでしか、知らない方と会う
まぁこれは、普通ですかね。
あとで、お友達申請させて頂きます。
その②イッシーさんの面白話を聴いてる。
その③ぶらぶらする。
・・・・あっ!(゚o゚;;イッシーさんのあとに書いたら
なんか卑猥な感じがする気がする・・・・
単なる散歩です。単独行動。
みんなで行動するのもいいけど、鈴鹿サーキットを
堪能してみたいな(´▽`)と。
まずは、自己紹介までの間に全体風景でも

は、入りきらん(@_@;)

う~~ん壮観。
この時天気は薄曇りでしょうかねぇ
蒸し暑かったです(^-^;
タオルが手放せません。
写真撮りながら、皆さんにご挨拶しつつ
懐かしい方・・・は少ないってか、いないですね。
まだ、みんカラ始めて2年だし、
ご挨拶に行ける、顔見知りの方々は
どっかで、お会いしてるような気がするし(^-^;
何故か・・・・
元より、なかなか世間話が苦手な人間なので
会話も続かず、申し訳ないっす(((゜Д゜;)))ゞ
11時おすぎさんの開幕の一言から
自己紹介タイム始まり。

まいどご苦労様ですm(_ _)m
実は、土山SAで四国の91kgさんと
おすぎさん&ぴー子さんに遭遇していたのでした。
なんか奇遇な感じで良かったです。

反時計周りで、最初の方に自己紹介したので
すぐに手持ち無沙汰に・・・・
悪いとは思いつつ、全景写真を。

さっきふ~さん号入ってなかったので
と、りらっくまが気になったので
30分くらい掛かりましたかね(^-^;もっと?
ご挨拶終了後、注意事項を聞いて
15時の並べ替えまで自由時間って事で
さっそく、車移動して写真を撮る方々の
ご相伴に(´▽`)
Weber Sportsなデモカーさん

あっ一輝君にご挨拶出来て良かったです。
ひと目で分かりましたよぉ~もひかん(^-^)

べろ赤な方々
ちょっとこっそり過ぎたか・・・

スポコンな方々。
ぺったぺた(゚o゚;;

お昼になったので
KAOCの面々と、パドックレストランへランチに移動

ピット裏
なんか国際コースってすげぇ~
と改めて。
こないだの○国も国際サーキットだけど
レベルが違うわぁ~~~
さすが、自動車メーカー保有のサーキットだわ。
綺麗過ぎる。
レストランも綺麗だよぉ。おっしゃれぇ~(^-^)
で、何食べたかというと

僕は、今回もハンバーグカレー
これに

プリンを付けて(^-^)
ハンバーグは相変わらずウマウマぁ~
カレーは辛ぁ~~~~~~いけど
癖になる辛さで、一年前を思い出します。
プリンも濃厚ではちみつシロップがまた
合うんだこれが。
と・・・ここで午前の部終了。
案の定長く成りすぎるので、半分こします。
本編は次でぇ~~
あとでリンク貼っとこ
あっいらんか。まぁええか。
Posted at 2013/06/16 22:46:54 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記