• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのちまのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

燃費測定

燃費測定久々の更新です。


この一週刊何をしていたかといいますと・・

まじめに仕事していました^^



ついでに燃費を測定してました。

私、毎日通勤に片道20キロ、往復40キロ走っております。

あっというまに走行距離が伸びますね↓みなさんに早く追いつきそうです^^



暑いのでエアコンガンガンきかせました。

しかも県内有数(恐らく最悪の)の大渋滞地帯ですので

燃費は期待できません。(今は各企業の電力対応で再悪期よりは緩和されてますが・・)

混みすぎて20キロ通勤片道で一時間以上かかるときがあります。




結果は252.9キロ走って、給油は22.08でしたので


11.45/1ℓでした。

上出来じゃないですか?^^






Posted at 2011/07/15 07:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

一週間。

一週間。
我が家にHR-Vがきて一週間が経ちました。

周囲の評判は上々^^


おもに通勤で走った感想は。。


素晴らしい。

何故この車が国内では売れなかったのか不思議でしかたがありません。


歴代の車のなかで

ドイツ車を二台乗り継いでいますが乗り心地はドイツ車的です。

しっとりとした発進、直進性能にに感動すら覚えます。

よく、突き上げがひどいとか、遮音がどうのという評価をききますが

そんなことありませんよ?

イヤーチャンジでよくなったのかな?


なんといってもデザインはずば抜けています。

既に三人の方に新車?と聞かれました。


ますます惚れ込んだ一週間でした。





Posted at 2011/07/09 22:48:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

車両保険。

今回,HR-Vの任意保険に入るにあたり、

車両保険を付けるか悩みました。

何より車両保険は高いイメージがありますよね。


ところがHR-Vは車両保険の料率がなんと、1なんです(驚愕)
ちなみに一番悪いのは9で、一番いいのが1です。
こういう評価をもとに保険料は決まるわけです。


保険の営業さんは、みなさん大人の運転なんでしょうねと言っておりました。

保険会社的にもっとも事故がないと判断されている車のひとつとのことでした。


これはすごいことですよ^^

個体が少ないということは、料率が何かあれば跳ね上がりやすいということです。
裏を帰せば車両保険を使うような事故を起こす人が限りなく少ないということです。


HR-Vオーナー、みなさんのマナーの良さを感じました。

もちろん私は車輛保険に入りました。

年額+4000円で入れました^^







Posted at 2011/07/02 19:06:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

記録として

記録としてコミュニケーション、ブログ、記録兼用と・きままにアップしています^^

今回は記録です。

納車時の走行距離ですー
Posted at 2011/07/02 08:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月02日 イイね!

百円ショップにて

百円ショップにて昨日、近所の百円ショップにてマットを買ってきました。

たまたま車のカラーと同じ色でしたので満足。

315円商品×四枚でした^^

Posted at 2011/07/02 08:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「貴重種ですね♪僕もみたいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/09 18:55
けのちまです。よろしくお願いします。 前々から欲しかったHR-Vのオーナーになります。 美しいカタチ、輝く存在感大切に乗っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皮貼りました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 22:17:53

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
今更ながらと言われそうですが、先日ホンダHR-Vを購入しました。納車は来月になります。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation