• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

奥多摩TRG参加してきました。

奥多摩TRG参加してきました。 皆さんの暖かいお誘いがあり 本日

奥多摩TRGに参加してきました。

セブンが20台 いや30台以上集まったでしょうか。

こんな光景は全国オフ以来。

奥多摩の駐車場もこの通りセブンが占領しておりました。


今回 何十年ぶりの奥多摩ということで 吉野屋さんに道案内をお願い
しました。ご自宅に8時頃うかがう予定でしたが 以外に早く着いてしまい
コーシーなどご馳走に・・・有難う御座いました。

集合場所にて。

その後奥多摩に移動して 徘徊開始。
こんな大きいエンジンがのったセブンが!

☆様用に こんな 三兄弟のステッカーをパチリ!

それから全員でTRG そして昼食後 解散となりました。

本日絡んでくださいました皆さん 有難う御座いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/28 22:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 23:05
こんばんは。

すごい台数だったようで・・・

天気もよくてまさにTRG日和でしたね。

コメントへの返答
2013年4月29日 16:50
有難う御座います。

思った以上に集まりまして
途中の集合場所になっていた
コンビニにご迷惑掛けてしまいました。

ホント天気にも恵まれました。
2013年4月28日 23:06
お疲れ様です、遠路はるばるご苦労様でした(^_^)/
コメントへの返答
2013年4月29日 16:55
お疲れ様でした。

自宅から吉野屋さん宅まで1時間。

ノンストップでしたら吉野屋さん宅から

奥多摩まで1時間30分。

トータル2時間30分・・・近い 近い!!
2013年4月28日 23:23
お疲れ様でした🎵

お会いしたかったけど、残念でした。

それにしても、結構距離有りませんか?

明日は、私もお散歩して来ます!

来月、愉しみにしてま〜す\(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月29日 17:00
ども~!

いや~ホント残念でした!

かなり遠い感じがしましたが往復280km
問題ありましぇ~んです。

渋滞なかったからかな lucky!

ご一緒できるの楽しみにしてまーす!
2013年4月28日 23:32
お疲れ様でした~わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

6発エンジン!?

そんなん搭載出来るんですね!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年4月29日 17:04
有難う御座います。

RB25だったと思いますが
迫力ありました。

これだけセブンが集まると希少な
個体に出会えますね(*^^)v
2013年4月28日 23:59
行くんなら、言ってくれれば・・・。

ひとりで赤城行っちゃいましたよ。。(悲)

なにはともあれ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年4月29日 17:10
すんまそんです。

直前まで悩んでまして前日のPM11時
に吉野屋さんと連絡取り合って決めた
次第です(^^;

奥多摩 イメージ的にはかなり遠かった
のですが 行けちゃいました。
2013年4月29日 0:13
お疲れ様m(__)m

奥多摩遠く感じますが、どうでしたでしょうか?

GWはもっと走るんでしょうね^o^
コメントへの返答
2013年4月29日 17:19
有難う御座います。

往復280kmでしたが
渋滞なし + 圏央道利用で
快適(片道約2時間30分)でした。

後半の4連休 1日くらいは 出撃
したいですね!

あっ! ↓の方は千葉から参戦でしたよ。
2013年4月29日 0:52
お疲れ様でした。
また、ご一緒させて下さい。
六時着って意外?と早いですね。
私は六時半でした。
コメントへの返答
2013年4月29日 17:23
お疲れ様でした!

最後までご一緒して頂き
有難う御座いました。

あれからも全く渋滞なく
すんなり帰還で出来ました。

こちらこそ是非ご一緒させて下さい。
2013年4月29日 6:12
こんな催しがあったんだ~

セブンの台数がすごいです。

どんなグループの催しだったんですか?
コメントへの返答
2013年4月29日 17:31
そうなんですよ。

私もみん友さんの告知で知ったの
ですが7MLという(SMPと同じような
セブン乗りのグループ)グループの
主催だったので 悩んでました。

今は皆さんSMPに在籍されている方が
多く 参加して良かったです。
2013年4月29日 6:53
お疲れ様でした

予想に反して順調に帰宅できました
格安ナビの案内通りに帰路は順調で青梅市内も圏央道・関越も全く渋滞なしでした

またの機会を楽しみにしています、お世話になりました。
コメントへの返答
2013年4月29日 17:35
お疲れ様でした!

こちらも吉野屋さんルートで
峠を気持ち良くTRGしてスムース
に帰還できました。

こちらこそ また宜しくお願いします。
2013年4月29日 6:58
某MLへ行ったんですね。

セブン持ってたら行きたかったな。
コメントへの返答
2013年4月29日 17:44
最後まで悩んでましたが
参加しました。

某ML 話を聞いたら 以前は
セブン乗りの集まりは ここしか
無かったようで 諸先輩方は 皆さん
所属されていたようですね。

モーガンの方も いらしてましたので
次回参加されてみては どうでしょうか。
2013年4月29日 8:38
お疲れさまでした~
セブン大集合楽しそうですね!

天気良すぎて日焼けしちゃったんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2013年4月29日 17:52
有難う御座います。

予想以上に集まりました。

年を取ると 皮膚の再生ができなく

なるので日焼けは禁物です(爆
2013年4月29日 9:23
いーですねー!
天気も良くて、ツーリングに、ぴったんこ。
コメントへの返答
2013年4月29日 17:55
有難う御座います!

気持ち良く走ってきました。

青のG4 @かなやつさんの

お知り合いの方かな。
2013年4月29日 9:26
お疲れ様でした。

結構集まりましたね。
少し日焼けしたかも・・・。
コメントへの返答
2013年4月29日 17:59
お疲れ様でした。

ご一緒させて頂き 有難う御座いました。

実は凄い台数だったので圧倒されてました。

また宜しくお願いします。
2013年4月29日 11:23
遠方からお疲れ様でした。
ブログは拝見させておりましたが、
リアルでお会いできてよかったです(*^_^*)
今後ともよろしくお願い致します。

天気もよく、絶好のツーリング日和でしたね!
奥多摩周遊道路は行かれましたか?

昨日は白いバイクがストーカー行為してましたし、
一般車や暴走?自転車が多くて、あまり
気持ちよく飛ばせませんでしたが、
景色もよくて気持ちいいコースですよ(*^^)v
自分は奥多摩がホームコース?ですので、
よく出かけてます。

また是非お会いしたいですね (^.^)/~~~

コメントへの返答
2013年4月29日 18:07
有難う御座います!

参加表明されていたので ご挨拶しようと
必死に探しておりました(笑

お会い出来て良かったです!

帰りは奥多摩周遊道路からの
ルートでしたので 気持ち良く
走ってきました。

こちらこそまた是非ご一緒して下さい(^^♪
2013年4月29日 18:38
うーん、どなたかな〜。
ジネッタに乗っている方で知り合いを、あんまり作らないから、ワカンナイっす。m(._.)m
コメントへの返答
2013年4月29日 22:42
早速ご返事頂き
有難う御座いました。

もしかしたら 良く知ってらっしゃる方
かな~と思いまして。

すんませんでした。
2013年4月29日 18:48
 お疲れ様でした。
第二集合場所では、そばさんがいたのでビックリしました!

来ると思った!と言われ、これまたビックリ!
ばれ~た~!!

又、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2013年4月29日 22:46
お疲れ様でした!

ルーさんが来るかもと いうことで

必ずhideさんも来ると読んでました(^^;

こちらこそ また宜しくお願いします!
2013年4月29日 20:00
こんばんは。

セブンの集まり。凄い台数ですね。
解散時の写真ですが、この台数の車列が壮観!!
それと、6発エンジンのセブンが凄い。
乗せられるんですね。

この帰りだったんですね。
すれ違ったのは!!

この日は最高のツーリング日和でしたね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年4月29日 23:01
こんばんは!

初奥多摩TRG楽しんできました。

30台以上集まりましたが注目度は

かなりあったと思います。

帰りはかなり疲れてましたが 対向車線

にkodattiさんを見つけ元気取り戻しました!
2013年4月29日 20:29
お疲れ様でした!
往復280km近かったでしょ(笑
私は340km・・・どこ走ってたのでしょうかね。
今度は雁坂越えで(ボソッ
コメントへの返答
2013年4月29日 23:08
お疲れ様でした!

近すぎて少々物足りませんでした(爆

340Km位がちょうどいいですかね~(爆

また遊んで下さ~~い!!
2013年4月29日 22:15
こんばんは。

こうやって集まると凄い迫力ですね。

本当に羨ましいです(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月29日 23:12
こんばんは!

有難う御座います。

羨しいなんて 言ってないで

早くこちらの世界にお出で下さいね!

待ってますよ~(^^♪
2013年4月30日 8:27
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

セブンも♪、色んな仕様が有りますが。。。。
6発とは凄いですねww!!!(@@;;;b(あせ
コメントへの返答
2013年4月30日 12:36
こんにちは!

以前V型6発を積んでいるのは
見たことありますが このタイプ
は初めてでした。

まぁ 何でもありの個体ですから(爆
2013年4月30日 19:22
書き込んでみるもんだ (笑

また宜しくお願いしま~す♪ ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年4月30日 20:07
まんまと・・・(^^;

なんて事ないですが。

ご一緒できて楽しかったです!

こちらこそ宜しくです(*^^)v

プロフィール

「ナウ」
何シテル?   04/16 14:39
そば街道と申します。 気がつけば もうすぐ60歳。 これからはゆっくりとカーライフを 楽しんでいこうと思っています(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末の夜は鯵のお刺身でイッパイ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 07:56:30

愛車一覧

タタ ナノ タタ ナノ
いい車です!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子と共有という口実で オープン2シーター3台体制に!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用コペンです。 足回り、吸排気のライトチューン仕様 です。MT車!
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
休日使用の光岡ゼロワン後期型です。 幌もヒーターもありませんが 根性だけ で乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation