• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

おらが街にも・・・

おらが街にも・・・
ついに星乃珈琲がやってきた っということで

今朝 行ってきましたが 激込状態でそのまま帰還。

今度 コメダ珈琲じゃなく こちらでオフ会 しますかね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/28 10:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年5月28日 11:08
うちの町にも出来ました

なんかコメダと違うのは

建物ぐらいですかね(笑)
コメントへの返答
2016年5月28日 17:35
川崎はこちらと違いかなり都会
ですので 出来て当然かなと(^^;

今度は我慢して入店しようと思いますが
なんとも このようなお店が出来ると
珍しさ見たさに しばらくは激込状態が
続きます(*ノωノ)
2016年5月28日 12:13
梅雨時の日曜日はオフ会つ〰ことで(^^)v
コメントへの返答
2016年5月28日 17:38
了解です。

ねむさん、おちゃけんさん達も
コメダ珈琲よりこちらの方が
近くなるので いいかもです!
2016年5月28日 13:07
やっとコメダが仙台まで来たんですが、それすら行けてません(笑)

石巻にあるコーヒーショップはショッピングモールの中ばっかり、単体でお店を出してくれないかな~

昔は個人経営の喫茶店ってあったけど、今は無いですね・・
コメントへの返答
2016年5月28日 17:51
私も こちらの コメダ珈琲は出来てから
かなり経って行きましたが新鮮でした。

そうですよね~ 昔は喫茶店というものが
沢山あったんですけどね。

星乃珈琲は食事のメニューも豊富なので
次回は覚悟して行ってみたいと思います。
2016年5月28日 13:12
明日も激混みでしょうね~
とりあえず10時少し過ぎにショップに行きます。
コメントへの返答
2016年5月28日 18:05
日曜日ですから今日以上かと(^▽^;)

午前中 地域の清掃があるので11時
過ぎになりますが ショップさんで時間
つぶし していて下さい。 

終了後すぐに向かいますので宜しくです。
2016年5月28日 13:53
珈琲は、個人的にコメダより星乃の方が美味しいかな(^∇^)食べ物はスフレパンケーキが好きっす。此方でも数年前に出来ましたが未だに人気です。
コメントへの返答
2016年5月28日 18:11
次回楽しみに行ってきますね!

って コーヒーは好きなんですが
違いは たぶん分からないだろうな~(^^;

スフレパンケーキが人気のようなので
いっしょに いってみたいと思います。
2016年5月28日 16:18
おおおおおおおおおおおおおおおっお!!?

パンケーキが!!、

売りなのでww??   A@p@;;;b(涎
コメントへの返答
2016年5月28日 18:15
いつも コメ有難う御座います。

珈琲もですが パンケーキ類が豊富
なので 今から楽しみにしてます!

土日は しばらく無理かな~( ノД`)

プロフィール

「ナウ」
何シテル?   04/16 14:39
そば街道と申します。 気がつけば もうすぐ60歳。 これからはゆっくりとカーライフを 楽しんでいこうと思っています(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末の夜は鯵のお刺身でイッパイ?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 07:56:30

愛車一覧

タタ ナノ タタ ナノ
いい車です!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
息子と共有という口実で オープン2シーター3台体制に!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用コペンです。 足回り、吸排気のライトチューン仕様 です。MT車!
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
休日使用の光岡ゼロワン後期型です。 幌もヒーターもありませんが 根性だけ で乗っています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation