• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

ZⅡあれこれ

今日は霜月の12日だそうで(棒)


なんかこのままいくと12月1日の走行会が走り納めになっちゃうかな・・・

サニーに履いてるAD08が良さげなのでパルサーにも履きたい

けどまだZⅡのインジケーター2つ残ってるのよねw
あと値段の差がね・・・


ZⅡは調べても走ってもスイートスポットの見えてこないタイヤ

・・・あ、走りの方は腕のせい?こりゃ失礼(/ω\)


とりあえずネット上に転がってる情報で共通しているのは

・トレッドが硬い
・コントロール性が良くて穏やか
・縦が強い
・縦に比べると横は弱い
・そのせいかスリップアングルは小さくしないといけない

こんなとこですかね

サイドウォールの剛性が弱めで空気圧は高め

っていう人が多いんですが、逆の人もそれなりにいるという・・・

ブロックのよれが大きいって人もいて新品を削ると良かったって人も
剛性感の低さはブロックが高すぎるせい?

FFよりFRの人のほうが特性は合っているらしい
あとZ1☆の方がフィーリングが好きって人も多いみたい

削れ方は均一で持つけど、熱によるコンパウンドの劣化は早いっぽい?

・・・というのがネットで得たまとまってないまとめw

で、自分で履いてる分はというと

まず、195通しの時、超ドアンダーw
リアがめっちゃ粘りますw

JN15は150キロ近く重いS14と前軸重同じだからしょうがないねw

空気圧が2.2だと外から見てフロントが怖いくらいたわんでたそうな
サイドウォールはやっぱ弱い?

そして何故かハンドパワーズのワンメイクとなったフロント225
リアがやっぱり粘るw

225/45R16は205/50R15より外径が20mmくらい大きいので
フロントの車高アップもあってか思ったよりアンダー

リアは路面を掴んで離さないと言うよりは、
穏やかに小さく流れて急にグリップ抜けしない感じ?

そしてその間にすぐフロントが限界を迎えるというw

フロントもロックやドアンダーを出してもどうにもならないことはなく、
緩めるのを待ってくれる感じ

外径アップでワイドレシオ&ハイギアードなパルサーの加速がさらに鈍くw
重さもあるのかなぁ・・・初期レスポンスも良くない気がするし

その後キャンバーが付き特に変わった感じせず
ホイールが変わりオフセットが浅くなっても特に感じず

そこにスペーサーが入ってようやく頭の入りが良くなったw

ZⅡはトレッドが硬くてラウンド形状なのでキャンバーをつけると
外側が浮き気味になってしまうらしく、他のタイヤより浅めがいいらしいけど

うちの車だとここで初めてキャンバーとトレッドとタイヤサイズがシンクロしたらしいw

前回のブログで誰も触れなかったんで勝手に白状すると、試してみた空気圧は1.8k

普段は街乗り2.6k、スポーツ走行時温間2.4kくらい
街乗りが高いのは燃費のため・・・ではなく、駐車場に入る車高のためw

レスポンスが下がってグリップが上がった・・・って当たり前だw
リアのムズムズ感が再発wリアも空気抜けばいいかな?

ただ試したのが阪高4号線なのでそこには合ってなさげ?

あとはショルダーが減るのが無茶苦茶早かった
おかげでちょっと切ると騒音と振動を引き起こすw

ただこれは他の人にはあまり出てないみたい
キャンバー付ける前は△も削ってたからどう見てもヘタクソですww


てなわけで、ムダに長くてやっぱりまとまらないw

この情報から導き出されるスイートスポットは・・・



誰かおせーてw
Posted at 2012/12/24 13:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 1112131415
161718192021 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation