• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

強引にw

125PS/LはS2000より先!
日本のSR16VE(N1)!




会社はオーストラリア!
工場はマレーシア!
PARengineering クロスギアセット!




会社はイギリス!
工場は台湾!
Phatboy ブレーキキット!




純正パーツ!ただしアメリカの!
セントラSE-R ロアアーム!




そういえばあなたは大陸製!
貰い物のHIDキット






せかいのチカラでうごいています



こんなパルサーと私を来年もよろしくお願いしますw
Posted at 2014/12/31 20:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2014年12月31日 イイね!

復活への道のり 道草w

ミッションブローで不動車だった間、
他の海外モノも導入していましたw


まずはコレ


ロアアームのブッシュ

強化タイプで偏心してます
これによりキャスター角がつくとか

確かについたようですw

なお、ショックトラブルにより効果は不明なもようw


どうでもいいんですが対応車種にラングレーとあって、
どういうことなの・・・となりましたw

調べてみるとN14とN15は
ラングレーの名前で売っていた国があるようです

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー


そしてもうひとつはコレ

ロアアーム一式(タイロッド・スタビエンド付)

純正パーツを海外調達ですw
というのも送料込でもディーラーの半額くらいで買えるのでw


以前シロクマくんはアルメーラ用を装着し欧州化しましたが、
こちらはメリケンのセントラ用をチョイス


もともとロアアームを調達することになったのは
サニーのブッシュがディーラーでアウトを食らったからなのでw

パルサー(アルメーラ)とサニー(セントラ)は兄弟車なんで
N16用をサニーに買っても良かったんですが、
セントラ用の方がなんとなくイイかなとw

あと2台分買った時のお値段ねw


しかしこの選択により妙な賭けをすることにw


B15用は問題なかったんですが
B14のラインナップにちょうどいいのが見つからず・・・


そこで写真を見比べたり調べたりしながら、

多分同じだよな、きっと同じだよな
だって日産だしw

てな感じでB13 sentra SE-R用を購入w

N14とN15のフロント足回りがほぼ同じという情報を信じてw


結果・・・



ほぼ問題なしw


もしかしたら付属パーツは多少違うかもしれませんが、
ロアアーム本体は同じでしたw


あ、なのでこの画像、
上がB13用で下がB15用ですw


一応補足すると、N15のロアアームはスタビ有無で2種類あるので
SE-Rならスタビ付いてるに決まってるだろwと選びました

よく考えるとスタビエンドがついてるから当たり前w

B14用にスタビエンド付が少なかったけど
スタビなしの車両が多いのかな?
Posted at 2014/12/31 15:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation