• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

つみこみ

マージャンじゃないですよ?
ゲームでしかやったことないけどw



土曜のセントラルに向けてタイヤを積んどきました


やんごとなき事情により多めに積むハメに・・・


おかげで車高がキツイ


パルサーの駐車場は車高にキビシイ


とりあえず空気多めに張っときましたがギリ


車高維持のためにバネレートUPもあると思う今日この頃w
Posted at 2012/11/29 23:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2012年11月27日 イイね!

サニーちゃんピーンチ&パッド交換

ちゃんと書いてなかったかと思いますが、

うちはパルサーセリエVZ-R N1とサニーVZ-Rの2台体制です


サニー4ドアセダンとかいうのがうちの父親でございますw


元々去年のパルサーオフに出るためにみんカラを始めたのですが、

その時は父親とサニーで登録しました


そのためこちらではサニーにはあまり触れてません


分かりにくくてすいませんm(_ _)m



で、そのサニーちゃんなのですが


今日ディーラーでオイル交換とリンケージのシールを交換したんですが、

その帰り道・・・急にギアが入らなくなってしまいました・・・


エンジン止めると入るんですがかかってると入りません・・・


クラッチっぽいってことでUターン


・・・なんですが、僕はここで別れたので後は聞いただけです


結局クラッチ交換になりそうです



純正で組むことにしましたが、フライホイールが欠品らしく・・・



多分フライホイールは換えなくてもいいと思うんですが、

もし要交換となればサニーは12/1の走行会間に合いません・・・



まあ、本人がなんか書くと思いますんでとりあえず報告だけ・・・



で、そんなサニーをほっぽって何したかって言うと、

題名の通りパルサーのパッドを交換しました


初対向キャリパー&オニ固着リアキャリパーに悪戦苦闘w


何とか交換できましたw


フロント

ハブリング含め、なんかウルサイ色合いになってしまったw


リア



当たり付してきましたが、このHS3とかいうの、

結構ガツンときますね


大径化ももちろん影響してるんでしょうが・・・


ただ、HC+よりは奥はマイルドっぽい?


まあ、実際のとこは走ってみるまでわからないかなw
Posted at 2012/11/27 20:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2012年11月24日 イイね!

左足調整

昨日言ってたクラッチペダル周辺についてあれこれやってみました


まあ、結論としては・・・



ドライバーの技術と体力の向上が一番かなとw



ゴムマット置いてみたりストッパーみたいなの置いてみたりしたけど、しっくりこない・・・



膝を動かさずに太ももが浮かないといいんだけど・・・縛る?w



ジータⅢのふともものところのアンコが多いかな~



今まで使ってなかった6点の股ベルトを締めるとマシかな



でも使ってないから調整できてないのよねw

走行中にズレると悲劇が起こるしw



あとは単純にドライビングシューズを買うべきかもしれないw
Posted at 2012/11/24 17:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2012年11月23日 イイね!

組み換えと新たな物欲

昨日届いたホイールを組んでもらいに行って来ました


最近タイヤを組んでもらっているタイヤ屋さんは
個人経営で小規模なので予約制をとってます



しかも結構忙しいようでなかなか予約のタイミングが難しいです



そんで電話するとキャンセルが出て今日行けると



というわけでシロクマくん復活オフをした近所へw



ただでさえ混んでる道なのに今日は3連休のせいか余計混んでる・・・



しかもサンデードライバーの動きが多数・・・(ヽ'ω`)



なんとかたどり着いて組んでもらいました



ESターマックはほとんど歪みなしで一安心



スペーサーがまだだから履けないけどw



店主の方も走ったりしていたようで結構楽しくお話してしまいますw



装着予定のスペーサーの品質にお墨付きをいただきましたw



で、帰り道でひとつ気づいたことが



自分はペダルワーク下手くそなわけですが、クラッチの踏み方をあれこれしていました




自分は足小さいのもあるのかクラッチを踏む時かかとを固定できません(ノД`)


そんでこの車クラッチペダルのストロークが深く、奥まで踏む癖が付いてしまってます


でもクラッチはかなり早く切れるんですよね



で、かかとを支点にしてして足首のスナップだけでも操作できそうです



その方が足が動かなくてよさそうです


ヒールプレートホスィ・・・


でも走行会もう来週だし・・・




・・・両面テープってやばいっすか?w
Posted at 2012/11/23 20:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2012年11月23日 イイね!

パッド到着~

パッド到着~注文していたパッドが届きました



今回はZ-PBというところのパッドにしてみました


通称ヤフオクパッドだそうなw



選択理由は以前のパッド選びの一覧表を見るとわかるんじゃなイカw



フロントがアレ用の HS3

リアがJN15用の FFR-2



フロントはちょっと注文つけましたw



特注ですよ、特注!

(なお、エンドレスだとそもそも仕様なもよう)


FF用のアンチロックパッドはどんなもんなのか?


楽しみ~w
関連情報URL : http://zbp.flips.jp/
Posted at 2012/11/23 11:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11121314151617
1819 2021 22 23 24
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation