• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

さっと

車載を

エンコードもさっとやったので適当w

模擬レースはバケモノ勢とシビックに譲るとこまで映ってましたw


エンコード時間がそこそこかかるのでやる気がでませんw
期待しないでくださいw



今回もカメラはやる気ありませんw
新しいのホスィ・・・

そして寝てないのでイロイロ壊れて独り言が多いですw
あんまり拾ってはないと思いますがw





2本目で400馬力で31秒台の車ってどんな感じなのか気になったんでくっついてみましたw
んでその後、本日のベストラップですw
カメラにサインを出しときましたが出し方がよくわかりませんw




そしてついでにスピンw

カウンターってなんだっけw

回ったほうがイイと判断したのか何も考えてなかったのか
真相は闇の中w




ピットロードMサーキットバトル&練習会
Posted at 2013/11/30 23:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

最終戦

今日はピットロードM走行会の最終戦でした

前日寝付けず早めに出発して現地で寝ようとするも開門30分前で10番手ぐらい
今日は本気な方が多いですw

今回は人が瀕死なのと色々あって作業が面倒なのと
Sタイヤも1本瀕死だったのでラジアルで行きましたw

こんな季節にタイヤ交換してたら自分の撤収速度では日が暮れてしまうw
あとカレーを買って帰るという任務もありましたしw


てなわけで1枠目
もちろんクリア取れずw

57台だっけ?
ハイパワー車が団子を眺めてヒマそうでしたw

ラスト3周位で黄色いEK9とドッグファイト(てほどでもないw)
後で確認したらB18Cのようでした
立ち上がり加速以外は差はそんなになさそうでしたが・・・

最後の周、バックストレートでイン側に居たEKに道を譲るも
なんとベストラップw

37秒台に入ってラジアルベストを1秒ほど更新w
波乱の予感w

ブレーキパッドはすごくイイ!
ただ、効きすぎてどこまで踏んでいいのかわからないw

あと対抗ポットのクセが出て踏みしろが微妙に毎回違う
左足で出しといたほうがいいんだろうけどそこまで余裕がないですw

今日はコンディション抜群だったようで軒並みタイムアップしている上、
バケモノ勢もいつもより多めw
正直怖いですw

空気圧と減衰をK林さんのアドバイスを元に調整

2枠目は恒例のクラス別走行
ただし今回はBクラスも一緒なのでタービン交換して31秒台の車も一緒ですw

くっついてみたらあっという間にぶっちぎられたw

その後何故か36,6秒

・・・あれ?225のSのベストって37,0秒・・・

やはりSタイヤを微塵も使えていなかったもようw

しかもその後ちょーしぶっこいてS字の左コーナーでスピンw
回りながら、これは当たらないなと思って流されるがままになってたけど、
後から考えると別に立て直せないことはなかった気もするw

セッティング変更してから1本目の安定感とは打って変わって
結構リアが流れる
その分ちょっと楽に曲がれるけど流れ過ぎな気も

そんでその2周後くらいにぶん回してると、
パアア~~~~バリバリバリバリバリバリ

聞き覚えのあるイオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これは漏れている、確実に漏れているw
多分またセンターパイプのステーなんだろうな~、
直したばっかなのにな~、と思ってピットイン

が、診てもらうとそこは剥がれていない
じゃあどこ?と思っていたら

「あ、ない」

え?何が?



ボルトとフランジガスケットが家出してましたw

すぐ買って来なさい、と言われバネットの助手席で揺られながら某ショップへ
セントラルはコンビニよりチューニングショップの方が近いですw

こちらが申し訳ないのに何故かすごく申し訳無さそうに対応して頂きましたw

ついでに反対側にあるもう一つのショップで、
諸悪の根源である吊りゴムの対策品を購入
取り付けはまたの機会だけどw

戻ったら速攻で直して頂きました
ありがとうございましたm(_ _)m

レース間に合ったと言われ、え?出るの?と言うと
当たり前でしょと、言われるw

ただ、買い物してる間にちょっと心折られる光景があったようで・・・
フレームが無事だといいですね・・・


んでレース
まず予選結果がかつてないインフレを巻き起こすw

今日はお隣が常連のブルーバードの方だったんですが、
33秒台を出したのに21番手w

35秒台に謎の空白があり自分は36秒台で27番手

30秒切りが5台で28秒台が4台www
見知った顔の人も記憶より2,3秒早いw

特に前回絡んでいたはずのエボⅩが31秒台までいっているw

この結果から目標はただひとつ
後ろの同クラスに抜かれないことw

シビック?スターレット?別クラスですしおすし

てなわけでスタートしてからず~っとEFシビックとEP71と絡んでましたw
あれ?今って21世紀だっけ?w

まずこの3台では残念ながらパルサーがストレート一番遅かったですw

ブレーキは一番深く行けそうだったけど、
カレーを運ぶという大切な使命が有るので無理しませんでしたw

スターレットは最初なんだか遅くてだんだん早くなってきました
Sタイヤだったそうですし軽すぎて暖まらないんですかね?

ホームストレートで並んでイン側をとられたんでそのまま譲りましたw

その直後の山区間でバケモノ勢が大挙してやってきたので、
端っこで小さくなっていると同一周回のシビックが混じってましたw

抜くにしても無理矢理行かないと空けてくれなさそうだったのと、
後ろから同クラスが来る気配がなかったのでそのままで

ファイナルラップで、あれ?こんな車居たっけ?というBRZに抜かれてチェッカー
ピットスタートで章典外の現役N1レーサーの方だったらしい

ただ、このBRZ紛れも無くCクラスの車両なんですよね・・・

86系もパーツが揃ってくるだろうしテンロクパルサーにとっては
今年は最後のチャンスだったかもしれないね・・・

ま、そういうわけで・・・



クラス優勝ですw

ついでに年間ポイントで総合3位でしたw

K20A搭載のEGシビック、R35、パルサー
という謎の順位w

そしてパルサーは無事にカレーをお届けしましたw

ところがモバイルチャージャーとカメラの相性が悪いらしく
模擬レース中にバッテリーが切れたようです・・・

これからサルベージしますがどんだけ残っているやらw
Posted at 2013/11/30 21:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2013年11月23日 イイね!

当たりチェック

何シテルでも良かったんですが、しばらく更新してなかったのでw

ここ2週間ほど寝こむほどじゃないけど
咳が止まらず喉が荒れてる微妙な体調でしたw

だから活動も控えめ(当社比)でしたw


びふぉ~



あふた~


ちゃんとほぼ全面当たってるようですw

なお、高音のキィーに加え低音のキィーも追加されたもようw

ホイールのダストが焼き付いてないかと水かけたら
30分もしないうちにローター表面にサビが

鉄分豊富だね(しろめ)
Posted at 2013/11/23 00:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2013年11月01日 イイね!

パッド中間報告

コレなわけですが

ZONEも14B

まあよく鳴いてくれますw

一応今日までにわかったこと

強めに踏み込めば鳴かない
鳴き出すのはローターが50℃を超えてから
ペダルに足を置くだけで減速するけど今のところロックする気配はない

今日は引きずれそうなところを回ってたんですが、
意外と停まっちゃうのであまり温度を上げられなかったような・・・

ちょっと測ってみて180℃
走行中でも400℃はいってなさそう

もっと速度乗せて連続でブレーキかけないと無理かw

MAXの効きもHC-CSとそこまで変わらないような・・・
車両側になんか問題があるんでしょうかね・・・

あと残ってるのはブレーキラインとABSユニットくらいか・・・
どっちもちょっと怪しいかな

サーキットでどうかってこともあるけどしばらく機会はないし・・・

あとダストがすごい

ホイールにダストが積もるのはよくあることなんだけど、
今回は洗ってもらった後だったのに40キロほどで積もってたw


そういえば今日ちょこっと第二突堤見てみましたけど
フツーにゲート開いてましたけどw
入ってはいませんがw

わた・かずさんと前通った時もゲート開いてた気がするんですがw
Posted at 2013/11/01 00:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation