• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

しんねんかい

だいぶ遅くなってしまいましたが、
先週はパルサー仲間の新年会に参加してきました。


道中ついでにイロイロ寄り道もしましたw


まずは関西にいる時に友達にオススメされた竹島に




竹島といっても島根県ではなく、
愛知県の蒲郡にありますw

がまごおりって初見じゃ読めないよねw
知ってたから大丈夫だったけど



龍神様が居るそうです



神社があるんですが、周遊道を通って裏から入るという
罰当たりなルートを選択してしまいました(;´∀`)


次はド正面からお参りしたいと思いますw


その後、たまに利用する業務スーパーっぽいのが
豊橋にあるということでそこで新年会用も含めてお買い物


パスタと駄菓子が同じ場所で量り売りしてて面白かったですw

店舗は気に入りましたが、普段使いにはちょっと遠いなぁ・・・


んで豊橋の隣は静岡県ということで・・・



サワヤカヤデー

このためにこのルートを選んだと言っても過言ではないw

まあ、思ったより遅くなってしまいましたがw


そして新年会の会場へ


当然のように道を間違えましたがw

スマホのナビが起動直後で進行方向を上手く認識してくれなくて、
反対方向に連れて行かれ車列に入ってしまってUターンもできず(´Д⊂


新年会はほぼ合宿のような感じでしたw

皆さん年を感じさせませんねw


翌日はノープランからのカルガモ走行しながら箱根ターンパイクへ



いや~、iQって意外と速いんですねw

こちらももちろん全開ではなかったとはいえ、
あの坂であれだけ追いつかないとはw


あ、ピレリのスタッドレス、ドライではかなりいいですねw

さすがインドネシアの2.5倍するだけはありますw

なお、国産の半額以下のもようw


ドリンクバーで飲みながらフッジッサーンを眺める贅沢をw




そういえば変な人もいましたねw



寒そう(小並感)


お昼ごろ解散となりまして、ラーメン食べるという部隊について行きましたw



いい値段しましたが、美味しかったですw


あと、SSTさんにウチの車のミッションを評価してもらいました

気に入っていただけたようで、入れた甲斐がありましたw


帰りは東名の山区間で大した速度でもないのに2車線使って暴れてる
6のカブリオレがいた以外は平和なもんでしたw

185のスタッドレスでもちゃんとレーンキープできるというのに・・・


あ、新東名から東名に入るJCTで滅茶苦茶速いヴィッツがいたかw


途中のSAではオフで話題に上がったものもw



※静岡のSAです


そんなわけで、新年会に参加した皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました!


今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/23 08:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2016年01月10日 イイね!

あけました

もう10日ほど立ってますが、おめでとうございます


今年もよろしくお願いします



今日は本来ならSTIな彼の応援で鈴鹿ツインに行く予定だったのですが、

仕事の都合で走らなくなったらしいので遠出はしませんでした



実はついでにツインのピットでタイヤ交換しようと思ってたのですが、

仕方ないのでパルサーを駐めている駐車場で交換しましたw


あまりここで作業はしたくないんですが・・・(;´∀`)


んでそのタイヤも昨日組んでもらいました

安く交換してくれる店を探したら、3分以内に着くことが判明w


で、タイヤはコチラ



ピレリのアイス アシンメトリコ とかいうやつです


2014年式で4本送料込で諭吉2人でした

2014年ものでも47週なので思ったより状態良かったです


ちなみに初スタッドレスですw


来週行くところが地図で見てると必要そうな気がしたのと、
今住んでるとこが意外と冷えるのでとりあえず履いてみました


交換後スーパーまで乗ってみたんですが・・・


ステアリングがめちゃくちゃ軽いw



ZⅡでは195と225でもそこまで差は感じなかったんですが、
これはとんでもなく軽くなりました


というか、今までが異常に重かったんですねw


タイヤそのものもかなり軽かったですし


タイヤを受け取った時に乗ってみたら見事に潰れたんで、
剛性とか心配だったんですが、街乗りではとってもフツーです

スタッドレスは剛性がないからどうこうっていうのを聞いてたんですが、
街乗りレベルでは全くそういうことは感じませんでした


最近のスタッドレスがそうなのか、このタイヤがそうなのかはわかりませんが、
第一印象はかなりいいですね


あとは雪道とかの具合ですが


それはそうと外した方のタイヤですが・・・


フロントの225のZⅡ


なんとも微妙な残り具合w

インジケータは残り一個

サーキットでも使えなくはないけど・・・

新しいの履きたいなぁw


んでリアの195のZⅡ


インジケータは残り2個
バッチリ溝がある


問題はコレが最初期型

そろそろ4年落ちだということw


ゴムも劣化してきてるしアウトサイドが削れてるので
全然粘ってくれませんw


かといって街乗りで履いてたらZ5くらいが出てしまいかねないw


どうしたもんかな~、と思っていると・・・


ん?何かある?



針金のようなものが刺さってましたw



う~ん、これは変える天啓かもしれないw
Posted at 2016/01/10 19:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation