• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりぺんのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

昨日の車載

昨日走った鈴鹿南の車載です


昨日のブログでも書きましたが、
ベストラップはホワイトアウトしてるのとカメラがズレたので、

今回は空気圧測りに戻るまでの探り中のラップです

ちょうどタイヤが温まってグリップ感が出てきたくらいです
この後すぐ測ったら空気圧は2.0kでした



もうズレ始めてますがw


ちなみにベストラップはGPSロガーで59秒6でした


鈴鹿南は2年ぶりだし忘れてることも多かったり

全体的に突っ込みすぎて奥でタイヤのグリップでなんとかするっていう、
あんまりいい走り方ではなかったですね


もっとスマートに走れるようになりたいですw
Posted at 2016/03/27 08:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2016年03月26日 イイね!

カム

え~、先週鈴鹿ツインでスタッドレスから
夏タイヤに交換してきましたw


特にタイムを出すこともなくw



・・・何でそうなったかというと、
ハイカムにちっとも入らなかったので、

全開にすること無く走行終了したからです(´Д⊂


まあ、そのおかげでWRX STIにロガーとカメラをつけれましたがw


ただ、カメラのちょうど良さげな位置を嫌がられたので、
動画が90度回転してますがw


VABの方が9秒2、パルサーはウエット&ローカムで24秒でしたw

71Rはウエットでも相当感触良かっただけに残念です


んでこのままじゃ終われないってことで原因を探しました


症状的に配線っぽい気がしたので見回ると、
ECUの延長ハーネスがなんかいつもと違う位置にいる気が


なんとなくいつもの位置っぽいところまで押し込んで試走


ゆ~っくり回転を上げていくと・・・

ちゃんと音が変わって8000overまで回りましたw


多分ファンコントローラーに取ってる水温の配線が接触不良だったんですね

VVLの切り替えには回転以外にも水温と速度があるので


そんなわけで本題ですw


今日はカムのチェックとツインのリベンジで、

鈴鹿サーキットの国際コースで走ってきました

・・・もちろん南のミニコースですがw

本コースも走ってみたいけど予定がまるで合う気がしないw


今回は初のグリップ枠です

これまでずっとジムカ枠だったのでイマイチ勝手がわかりませんw

ジムカ枠ではまず見かけないポルシェが2台もいてドキドキですw

997のGT3RSと964?ですかね

こんなコースだと全開時間ほとんど無いのでは?w


予約の段階で最後の枠以外ほぼいっぱいだったので、
試走でもあるし最後の枠だけ取りました



結局おかわりする人が多いので台数はそこそこでしたが


カムは問題なく切り替わり、
本当に久々のトラブルなく走行終了しましたw

なんと2年ぶりですw


71Rは前回の感触から温間2.0kまで落としましたが、
切り返しの多いこのコースではレスポンスが悪くて良くなかったです

その後のグリップがスゴイのでS字の出口なんか、

「こんな角度で脱出したことあったっけ?」

ってラインになりましたがw


そして順調に減っておりますw



まだ1時間半しかスポーツ走行してないんですが・・・


前回ジムカ枠で1分3秒だったんで、
ギアとタイヤ的に分切りはしたかったんですが、
なんとか2周だけ59秒台出たようです


しかし、鈴鹿南は本当に正しい運転しないとタイム出ない良いコースですね~
今回はタイヤでゴリ押ししましたがw


んで、車載なんですが、カメラを付けてる突っ張り棒が回転しやがりまして、

ベストタイムはひたすら私が映っておりますw

空気圧チェックに戻る前はそこそこちゃんと映ってるのですが、
そのスティントだとベストは0秒3ですが、うpするならこの周かな


ロードスターの追っかけしたりしてすごく楽しかったのですが無念です


カメラもバッテリー弱ってるし搭載方法含め新調したいな~

今回は参加者のペースが近いのかクリアラップも多く取れて楽しかったです


やっぱりスポーツ走行は良いもんですね(無理矢理まとめw)


そんなわけで、本日ご一緒に走行された方、お疲れ様でした!


またよろしくお願いします~
Posted at 2016/03/26 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パルサー | 日記
2016年03月01日 イイね!

走り始め車載

先日の鈴鹿ツインの車載です

アップ自体は当日にしてましたがw



コーナーでハイカムに入らないのでシフトポイントをずらしたりしてます

いつも2本目はなぜか音割れしてますw


グリップ感はいいんですがボトムスピードはあんまり変わってない感じですね
Posted at 2016/03/01 06:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載 | クルマ
2016年02月27日 イイね!

走り始め

鈴鹿ツインのフルコースで今年初走行してきました


最強ラジアルと名高いタイヤも投入してwktk


んが、アタックラップに入るところでなんか吹けがおかしく・・・


しばらく走って分かったのは、
どうもGがかかってるとハイカムに入らない・・・

ストレートだと切り替わるんですが・・・


タイヤの感触は割りと良かっただけに残念です(´Д⊂


タイヤの力でコンマ4秒ほど縮まりましたが、
ちゃんと吹けてればもっと詰めれたはず・・・



そして71Rはオドロキのビフォーアフターが


びふぉ~



あふた~




センターブロックがすんごいナナメに削れてるΣ(゚∀゚ノ)ノ

もう少しでスリップサインに届きますw

30分×2しか走ってないのに・・・

ショルダーはそこまででもないんですけどねぇ

温間2.2kくらいにしてましたが、高すぎるみたいですね・・・


初期ロットはこれより柔らかかったと言うんだからオソロシス



そして帰り道にかなぴーさんが紹介してたラーメン屋さんへ



イロイロ種類もありましたがとりあえず普通の醤油を

なかなか良かったですw


あと、前年のタイムアタックの景品いただきました



まさかサーキット走って米をいただけるとはw

後ろのごちゃごちゃしたのは気にしないでください
Posted at 2016/02/27 21:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2016年02月11日 イイね!

やったぜ

成し遂げたぜ



CLASS E はベンツではなくテンロククラスですw


こんなマイナー車でも爪痕を残せて嬉しいですw


でもね・・・



本名が間違ってるのですww


いつものことではあるんだけど・・・



まあ、土日祝可のタダ券は嬉しいですねw
Posted at 2016/02/11 19:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | 日記

プロフィール

「仕事終わって駐車場行ったら、ウチの車がめっちゃトンボに攻撃されてたんやけど…なんで?」
何シテル?   09/01 17:36
ぐりぺんです JAS-39ですが、語感が良かった&登録できた っていうだけで深い意味はありませんw あんまり更新しないと思いますが、 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クロスミッション再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 02:56:07
ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 17:22:10
海外製SR20VE関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 08:24:58

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
N1 Version1です。 シビック等に比べると、パーツが少ないです・・・ カーボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation