• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~ず@シビハチのブログ一覧

2019年04月16日 イイね!

沼津行ってきました(*´﹃`*)

仕事仲間であり、20年付き合いのある友人が先月新型N-BOXを購入。キャンセル車ということで契約から3週間のスピード納車でした。



その友人、自分の娘と共にラブライブなるものがお好きなようで新しい車でドライブを兼ねて聖地巡礼で沼津にソロドライブをしに行くということでお供することにしました(・∀・)
二人で行けば交通費折半だし、自分もドライブ楽しめるしで一石二鳥!

今回は久々の助手席のみのドライブで楽ちんでしたが、新型NBOXいいですね〜(*´ω`*)
自宅には妻用のN-WGNがありますが、明らかにエンジンから全体的な質感、静粛性まで大幅にレベルアップしてます。ある意味では自分のシビハチより快適、こりゃ売れるわけだ_(┐「ε:)_

さて、ラブライブなるものを全く知らない自分は友人から色々と教えてもらいながら沼津の各所を回りました。

海無し県埼玉生まれ育ちの自分は海を見るだけでワクワクもんですヽ(=´▽`=)ノ


海と富士山サイコー(゚∀゚)

舞台になった淡島、学校、浜辺、グッズ売り場など色々回りましたが、1番ビックリしたのは、とある場所にあったコンビニのこれ↓



なんと、避難ボートらしいです。コンビニのマークもついてます。
中を覗くと、20人分ほどのシートベルト付椅子、簡易トイレ、非常食、外装には100Vコンセントもあったからもしかして発電機もあるのかも。
大きい津波が来た時用のものなのでしょうが埼玉では当たり前だけどまずみないですね!

しかし、アレですね。聖地巡礼ってすごいですね。なにがすごいって、経済効果が凄いですね。
沼津のどこに行っても平日なのにラブライブファンがいっぱいでした。休日だととーなるんでしょ?
友人曰く、沼津は市をあげてラブライブで町おこしをしているそうでその勢いはどこに行ってもラブライブまみれで感心するレベルです。当然のようにその関連の痛車もたくさん見かけました。



↑こんな感じで沼津の観光地のあちらこちらにキャラクターのイラストが飾ってありました。

夕方まで沼津を堪能したあとは東名高速を使って帰りましたが、道中白いベンツにベタ付けで煽られました(^_^;)
自分らの前も詰まっているし、前方車より遅いことも無いのですがせっかちさんですね。
なんとなく、持っていたデジカメを後ろに向けたらスーッと距離を開けたのが少し笑えました。
結局、新車に突っ込まれても嫌なので早々に道を譲りましたがその前の車も煽り倒してました。ニュース見てないのかな(´Д`)ハァ…

次回は自分の妻と子供らをシビハチで連れて行ってあげようと検討してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2019/04/16 21:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

コーティング実感

コーティング実感洗車や汚れで苦労すると言われる真っ黒ボディのシビックハッチバックに乗っております。当然のように購入時ディーラーにてコーティングもしております。

強風の多いこの時期、自宅前の畑の土埃、花粉、黄砂などなど洗い終わって15分もしないうちにうっすら汚れが乗る始末(´Д`)ハァ…

挙げ句、通り雨程度の小雨が降ると黒いボディに茶色い水玉模様がヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

先日も洗った翌日に通り雨に会い、約束通りの悲惨な水玉状態になりすぐにでも洗おうか迷いましたが、黒いボディは洗いすぎても洗車傷が目立つからと言われ翌週まで我慢することにしました。

そして、その2日後位に久々の本降りの雨が降り、はぁ…さらに汚れてるんだろうな、と思い晴れた翌日の朝見ると、茶色い水玉模様がキレイさっぱりなくなっているピカピカ(言い過ぎ)のマイカーが。エ!ナニコレΣ(゚Д゚)

前日雨の中走ったというのに下回りにもそのような汚れもなく、本降りの雨に流され茶色い水玉模様は完全に消えていました。

これはもう完全にコーティングのおかげかと思います。
今まで購入した車のうち3台はコーティングしていましたがここまではっきり効果を感じたのは今回が初めてでしたのでホントにびっくりヽ(=´▽`=)ノ
気休めの程度のつもりでしたコーティング侮り難し!

おそらく汚れの目立つ黒だから効果がわかり易かったのかもしれませんが、コーティングの効果が薄れるまでは本降りの雨なら怖くないぜっ!って、気分です(๑•̀ㅂ•́)و✧

皆さん、コーティングは効果があると胸を張って言えますぜ( ー`дー´)キリッ
Posted at 2019/04/13 22:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月12日 イイね!

愚痴

シビックハッチバック(以下シビハチ)の無限スポーツエキゾーストシステムをとある通販サイトで3月8日に注文しました。

個人宛は不可なので事前に確認をとり、近所の自動車整備工場に直送取り付けもお願いしました。

準備万全!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ところが3月9日に通販サイトから在庫切れの連絡があり、入荷が5月頭になるのでキャンセルか待つか選んでほしいとの連絡が。 
しかし、他で買うより確実に安いので待つことに。

まだがまだかとワクワクしながら待っているとなんと4月8日にオンラインショップアプリから発送通知が!
おお!1ヶ月早い!やった!(*´ω`*)
早速自動車整備工場にも、もうすぐ届くのでよろしくお願いしますと連絡。

配送状況が気になりましたがアプリでは確認できずそんなものかと思い今日までワクワク待ちました。

ところが今日、ふとパソコンを開いていたのでパソコンから注文履歴を見ると、なんと、配送状況が確認できることが発覚!Σ(´∀`;)
早速、今どこかな〜と確認すると

ん?(ー_ー;)

あ?(・_・;)

え?_(┐「ε:)_

4月2日発送、4月3日配達完了

は?

まさか、と思い自動車整備工場に電話、すると
年寄り店員が「ああ、あるね」
ですと、担当者がいないか訊ねると18時前には帰ってくるよと言うのでその時間に訊ねると仕事帰りに立ち寄ることに。
すると、さっきの年寄り店員が
「いないよ、もう閉店時間だから」
とシャッターをガラガラ

は?

は?

は?

「さっき18時前に帰って来るって話でしたよね?」
というと
「え?、そーなの?」
いや、あんたが言ったんだろ(ー_ー;)

結局、意気消沈して帰宅。

帰宅後担当者から名刺があったことを思い出し見ると携帯番号が書いてあったので直接担当者に電話して経緯を話したら平謝りされました。

代車無料で18〜19日で取り付けもお願いすることになりましたが、1番腹立ったのは3日には届いていたものをこっちが確認するまでなぜ1週間以上放置したのか、店に訪ねた人間を内容を確認することもなく追い返すのかという点。

閉店時間なのは仕方ない、せめて内容を聞き担当に連絡するとか電話を折り返すとか言ってくれれば良いのに、ただただ「もう店閉めるから」な一言のみでシャッターガラガラ。ほか何もしてくれない。

接客業だろーっ!
と叫びたかった。


別にお客様は神様だとかいう気はないけど、最低限の接客マナーはあるだろう。
商品が届けば整備工場の、都合ですぐには取り付けできなくても一報入れてくれてもいいだろう。

楽しみにしてたシビハチのスポーツエキゾーストシステムになんかドロ塗られた気分で今日は気分ダウン中(´Д`)ハァ…

ちなみに、担当者と言ってもその自動車整備工場の代表の方でおそらく店員の息子さん、態度悪い店員さんは親父さんぽいですね。

なんだか、町の小さな自動車整備工場が寂れている理由が垣間見えました。年配店員は昔からの常連農家ばかり相手にして接客力は最低、自営だからルールもマナーも曖昧でいい加減、これじゃ寂れるわけだと今回思いました。

全ての個人自動車整備工場がそうではないと思いますし、今回担当してくれている方は普通に良い人なんですけどね。

とりあえず19日にはマフラー交換するのでそこを楽しみに気を取り直します(´・ω・`)


Posted at 2019/04/12 19:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

これ欲しい



値段も手頃だし見た目も悪くない。しかし両面テープで貼り付けなんだよね。

お小遣いで買うには無限のミラーは高いし、悩むなぁ(´・ω・`)
Posted at 2019/04/04 21:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

秩父スタンプラリードライブ

秩父スタンプラリードライブ今日は、家族で秩父のこちちぶわんスタンプラリードライブをしてきました。

写真は道中のおがの化石館と奥に見える山肌は「ようばけ」と言われる地層です。その地層は近くで見ると感動ものでした。

基本子供のイベントなのですが、父親である自分も愛車シビックでルンルンドライブです。

スタンプが集め終わった後は長瀞で岩畳観光、遅めの昼飯をとって帰宅、帰りの子どもたちは爆睡(´ε` )

ちなみに行きは東秩父村から峠越えで、帰りは国道140号からの帰路でした。

平日ということもあり、道もさほど混んでなく春休みと言うことでそれなりに売店は営業していたので天気も良かったしなかなか良い1日でした。

後部座席を子供たちに芝生まみれにされましたが(;´Д`)
Posted at 2019/03/27 17:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「足の怪我のせいでクラッチが踏めず、もう1週間シビックハッチバック乗れてません。早く治らんか~い(ノ-_-)ノ~┻━┻」
何シテル?   06/13 16:48
はいドラやってます(・ω・)人(・ω・) すれ違った方、イイねしまっす。 2018年8月からシビックハッチバック(黒、MT)乗りになりました。 3児の父...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウッドミッツ ケーエムクリーン KMC-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 18:42:49
KURE / 呉工業 スーパークレポリメイト保護ツヤ出し剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 20:38:10
むらむらじさんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 07:12:59

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
自分用の車、主に通勤、ソロドライブ用。 家のメインカーの座は2020年1月、フリードに ...
ブリヂストン TB-1E ブリヂストン TB-1E
ロードバイクから乗り換えました。 ロードバイクより気分的にも体力的にも楽に乗れる自転車が ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2020年2月末家族が一人増えるので急遽妻のN-WGNをフリード(7人乗り)へ乗り換え。 ...
その他 ジャイアント defy3 (その他 ジャイアント)
ジャイアントdefy3です。 本気組ではなく嗜む程度で乗ってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation