
少し前の話(9/10)ですが
我が家の新しい家族を迎えに行ってきました。
諸事情によりお迎えはeセレナくんでレッツラゴー!
到着した先で私たちをお迎えしてくれたのは。。。
鮮やかなブルーメタリックの
スーパーカブ!!
カブってモスグリーンとホワイトの組み合わせが定番!と思ってる私には新鮮に見えてカコイイ!!
この日のメンバーは私以外にヨメ、サンジ、そしてたまたま帰阪してた義妹。
記事には書いてませんが半年に1度ほど我が家に帰ってきます。
(コロナ渦により一時期は帰れない日々が2年ほど続きました。。。)
しばらくお店の中をブラブラして準備が整った頃合いを見計らって話の輪の中に入ります。
その輪の中心にいる子が我が家に来る新しい家族。
フロントフェンダー前は白い縁取りシールが貼られてますね。
タイヤにはヒゲとチョーク!!しかも細い!!(笑
ほうほう、カワイイ顔ね~
でもヘッドライトはLEDなのよね~ウインカーはハロゲンだけど。
アナログメーターとデジタルメーターの組み合わせ。
TOTAL(総走行距離)は
0kmの表示。
その横にはシフトインジケーターが標準装備なんですよそこのおくさん!!
(ギアが入ってない状態なので「N(ニュートラル)」表示ですね)
しかもフロントだけではありますがABSも標準装備されてる証が表示されてます!!
燃料表示もあってこの時はお腹イパーイに満たされてるようです。
一通り説明を聞いたあと、ショップから出てきたのは。。。
ホンダのクロスカブ110です!!!
スーパーカブの派生モデルでちょっとアウトドアちっくにしたオシャレなカブです。
カラーはプコブルー。
過去に所有したZ11キュービックを思い出させてくれる優しい水色系です。
正直、一目惚れした色でした。
他にもマットアーマードグリーン、パールディープマッドグレー、グラファイトブラックがラインナップ。
この日は偶然にもショップの中に全色揃ってました。
(グラファイトブラックは別のトコロに展示されてました)
そしていよいよ行動デビューですよ!
クロスカブがショップのスタッフさんにより強制的に道路へ追い出されます(笑
無事に納車されて連れて帰りました。。。
ヨメが!
ぢつは私のバイクではないのです。
今でも2台持ちの身分なので当たり前と言えば当たり前の話なのですがwww
この話は6月半ばから始まりました。
18になった長男ボンと半年後16になる次男ジョーに半分冗談、半分本気でカブを勧めていたところ
横で聞いてたヨメが急に「
私もバイクに乗ろうかな」と言ったのがコトの始まり。
6月末にバイク屋巡りをしてお目当ての
ハンターカブを探すものの
どこにも売ってないし展示車すらない状態。
新車がないなら中古車を探そうとお店巡りするけどタマ数が圧倒的に少ないのと
あったとしても数年前の年式や走行距離にも関わらず新車と変わらない車両価格。
そう、
今は空前のバイクブーム。
理由としてよく聞くのは今回のコロナ渦で人と密接にならない乗りモノだから。なんだとか。
そしたら
この空前のバイクブームに乗っかってメーカー側は増産すれば儲かる!!って
なるはずなんだけど昨今の半導体不足。
それに加えて上海のロックダウンで部品関係の物流がスムーズに動いてないみたい。
なので車種によっては半年から1年待ちなんて当たり前になっちゃってるらしい。
車の販売はここ1年ほどよく聞く話でしたが、まさかバイクも同じ状態だったなんて。。。(汗
ショップによっては今回購入したクロスカブの場合、
予約すれば半年待ちと言われたトコロもあれば予約を受け付けないトコロもありました。
理由は簡単。『
納期が未定』だから。。。
今回は幸いにも事故に遭った相棒10を修理した行きつけのショップだったので
予約をするコトができましたが一見さんはお断りしてたそう。
ただし「
納期はいつになってもイイ」とこちらから条件付きでお願いしました。
じゃないとショップの人からすれば迷惑な話ですからね、
こちらからの押し付けばかりの条件だったら申し訳ないし。。。
仮に逆の立場なら丁重にお断りさせてもらうし(笑
6/29に予約
↓
9/2に入庫の連絡
↓
9/3に本契約
↓
9/10に納車
の流れとなりましたので
約2ヶ月の納車待ちだった、というコトになりますね。
クロスカブの場合、長い人で半年待ちという話も聞いてたので
2ヶ月待って入ってきたのは正直ラッキーだったと思ってます。
これは
今現在の話であって、今後は即納に戻るんじゃないかと予想してますが
コロナ渦も落ち着いてない、ウクライナとロシア戦争もどうなるか分からない、
半導体は不足したまま、燃料高騰による物価の急上昇、急激な円安の波、話をよく聞く首相などなど
どれも今後の予測が見えないコトだらけなのでこれから先どうなるかなんて分かりません。
車もバイクも新車は欲しい時に買えないし、中古車市場はバブル真っただ中。
少しでも早く、今まで通りに戻って欲しいと願うばかりです。。。
話は変わりますが、それにしても義妹、持ってます。(良い方向で)何かを持ってます。
だって
相棒25Rを納車した時、
eセレナくんを納車した時も偶然に帰阪してるんだから。。。
こっちも義妹の帰阪を狙ったワケでもないし、義妹も何も知らないまま帰阪。
(良い方向で)何か持ってる人がいるなら立ち会ってもらわないとってコトで
今回の納車も何も言わず付いてきてもらいました(笑
次は何もないと思うので安心して帰って来て下さい!!
(というか義妹もカブ買ってたりしてw)
【ハンターカブを選択しなかった理由】
オマケ的に追記しておきますが最初の購入候補はハンターカブでした。
でも現車を見ていくうちにマフラーが跳ね上げよりもストレートの方が
かわいくてイイんじゃないかとうコトになってクロスカブに候補を変更。
それに加えてクロスカブは今年モデルチェンジしたばかりだったらしく
前モデルからエンジンの変更から始まりメーター内のシフトインジケーター追加、
キャストホイールの採用など様々な箇所でブラッシュアップされてたのもプラス要因です。
でも、やっぱり一番ヨカッタのはボディカラーじゃないでしょうかね。。。
プコブルー、上記でも書きましたがとってもカワイイ色なんですよ。
ヨメのツボに入ったみたいです。もちろん私も同意見です。