• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver-Bulletのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

アサピカワ弾丸ツアー

一昨年人生初の北海道へ上陸し、お友達も多く出来ました。

さすがに毎年行くことは出来ないので・・・って思ってたけど、やっぱ楽しい時間を過ごした仲間に会いたいな~って事で、ゆーた君とりょーた君と冬の旭川に行く事に。


当初2泊も?なんてプランもありましたが、色々諸事情もアリ1泊2日の弾丸ツアーに変更

JALパックにて予約し、12/21~22に行ってきました。


21日11時の便にてセントレアを出発、



富士山もキレイに見れました。


新千歳空港に無事到着し、電車?汽車?で旭川に移動です。

新千歳から札幌まで、超満員電車でオネ~チャンに囲まれて大変な事に・・・


新千歳周辺は雪も少ないようでしたが、旭川が近づくにつれ雪が山盛りです。









旭川の駅に到着したのが15時過ぎ、かなり遅めの昼飯を食べるために“山頭火 本店”へ

旭川にはワシントンホテルが2つあるようで、ゆーた君とワシントンホテルを予約したよと確認したのに・・・・・・お互い予約したのは別のホテル(爆


18時半より飲み会スタート・・・・旭川ナイトの始まり








居酒屋・・・・スナック2件・・・ラーメン屋へ行き、ホテルに戻ったのが2時過ぎでした。




翌日、家族は旭山動物園に行くために9時にホテルを出発。。

私は旭川のお友達とお土産購入ツアーへ連れて行ってもらいました。


10時にワタシの宿泊ホテルに集合のはずなのに・・・誰も来ないし・・・・汗

しかも、旭川は寒い・・・寒い・・・・寒い・・・・最高気温がマイナス表示


ホテルのロビーで待機してると、続々と集合。


お土産屋をハシゴし、昼飯を回転すし、食後のパフェを食べ15時に旭川駅で動物園組と合流。


15時55分発の列車で、旭川を後に・・・・札幌に到着すると、昨日見た札幌の町並みとは全く違う真っ白な景色が・・・・(爆汗


そのまま新千歳空港に到着すると、とんでもない事に・・・・電光掲示板に欠航の文字が。汗汗汗


我々の乗る予定の19時発の飛行機は△マークで???


その他の便は次々と欠航になりますが、私たちの便は最後の最後まで欠航表示にならず・・・


ようやく20時半過ぎに欠航が決定!!(この便に乗っていた方はセントレアに逆戻り)


代替便に変更するカウンターは大混雑、、ネットで座席予約して翌日変更する事に。


この時点で22時前でした。周辺ホテルを検索するも家族全員分の部屋を同じホテルで確保する事も出来ない状態、しかも翌日早朝の便で移動も大変なので・・・・嫁と相談し


新千歳難民キャンプで宿泊する事に



23時過ぎに新千歳空港側が難民受け入れを了承し、難民が会議室を占拠する事に・・・


その数・・・600人!!



難民へ毛布を支給してくれたので、思ったよりは寒くないですが、床に寝るため痛い。


でも、難民は爆睡するんです。。ワハハ


朝6時に受付カウンターへ向かい、変更手続きの列へ並びました。

すると、、、ワタシが難民になっていると言う情報が某N○Kに流れたようで、早速取材される事に


全国ネットで朝7時から出演する事に。(爆




インタビュー撮影もされましたが、大人の事情で文章のみに




変更手続き完了後の滑走路の状態、昨夜からの雪の除雪作業もしてました








新潟・青森・岩手便はまたまた欠航となりましたが、名古屋便は15分遅れで出発











11時に無事にセントレアに到着し、自宅に13時過ぎに到着しました。

1泊2日の弾丸ツアーがネタ満載の2泊3日になりました。(笑)


お会いした皆様、お疲れ様でした。お世話になりました。

また近い内にお会いできる事を楽しみにしております。





最後まで読んだアナタもお疲れ様でした(ハート




なぜか携帯の画像にこんなのが・・・・コレ誰なんでしょ??







あと、食事中心のムービ。(笑)

Posted at 2013/12/23 13:57:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月19日 イイね!

2013 きよし弾丸ツアー ファイナル

今年もきよし弾丸ツアー ファイナルが本日決行されました。

前日より関東地方平野部も予報が出ており、夕方より危険度MAXとの事、、、


朝、愛知を出発する時には雨降ってましたが、新東名で東へ向かうと雨も止んできました。

ココと


ココで休憩し


なぜか平日から事故処理で川崎IC周辺が大渋滞。。

さすがに2時間は待つ事は出来ないので、横浜町田で降りて下から進入する事に。


12時過ぎに到着。。駐車場に車を停め、本日おヒマとの事で来て頂いたR指定さんと合流



長居できるお店があるとの事で、そこで食事をする事に・・・





食事中もハイタッチ起動したままで居ると、なぜか○山区民の方と東京駅でハイタッチ(笑)

しかも・・・姿が見えず、その後画面にも表示されてないし。汗


結局お店が閉店となる15時まで何だかんだと居座り、残りの時間つぶしにビックカメラに移動


有楽町駅前では、こんなイベントが・・・



R指定さんと16時に別れて、いざ愛知へ

帰りは予想通り御殿場付近で雪がチラついてましたが、特に問題なく21時に自宅に到着


本日お相手してくださったR指定さん、ありがとうございました。


また来年も年末空けておいて下さい・・・・よろしく。(爆
Posted at 2013/12/19 00:16:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記
2013年12月15日 イイね!

初マイコサンデー

本日は2013年最後のマイコサンデーとの事で、特に予定も無かったので行って来ましたよ。

朝8時に刈谷PAでQスケさん・Rhマイナスさんと合流し、新舞子マリンパークへ


8時半過ぎに到着し、初マイコサンデーを満喫してきました。

雨予報との事で、いつもの賑やかさはないようでしたが、初めて見る車も多く有りました。








その後、ドしろうとさんが到着。


海辺なのでかなり風も強く寒いので、10時過ぎにコメダに逃げ込む事に。


12時過ぎまでマッタリとし、名古屋モーターショウにでも行こうかと思いきや・・・・・・




















なんじゃこりゃ!!!!(#`Д´)凸






当て逃げ事件発生!!!!!


スグに警察に電話してやりましたよ。


現場検証をして、ドラレコ確認して・・・・・危険な動画もあるので、その場では見せれません(笑)


なんだかんだとしてると、13時半?頃になっちゃいましたので、自宅に帰ることに。


自宅に帰ってから、シコシコ・・・・・・ピュッピュ・・・シコシコ・・・・ドピュ、ピュ


ってしてやりました。。


そのおかげで・・・・



チョット離れると気にならないぐらいに・・・・


しかし、間近で見ると







ま、多少ドアもエクボみたいになってる部分もありますが、大きな損傷は無かったので、スグに修理しないといけない感じではなったです。



ただ、、、当て逃げしたと思われる容疑者の画像




ドラレコで撮影された画像です。Qスケさん提供・・ありがとうございます。




ま、コメダに2時間居たので、入れ替わりで入った車両の可能性も十分あるので、容疑者X扱いで。(笑)


ナンバー分かれば、私のシコシコ工賃請求したやるのに。


皆さんもお気をつけください。特に駐車がヘタそうな車両の近くに止めるときは、車両撮影しておくといいかもですね。



ワタシの○国製のドラレコでナンバーを撮影出来ませんでしたが、もしもの場合には武器になりますね。




最後に、、、当て逃げしたヤツに天罰が下りますように!        ヾ(o゚Д゚o)ノ゙ガォー!!
Posted at 2013/12/15 18:01:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年12月09日 イイね!

@Rオフ~の忘年会

昨日は、@R静岡の皆さんがラグーナでオフ会するとの事で、美紗さんの友達って事で参加してきました。


今年は忘年会日程をどうするか迷っていたのですが、東からわざわざ参加する方も居たので、オフ会の後に忘年会をする事にしました。

参加できなかった皆様、新年会は是非参加してくださいね。



朝から快晴で、オフ会日和な日でした。

8時過ぎに洗車開始・・・9時半過ぎると、現着したよ~ってメールが。


10時過ぎに到着すると、@な方達とR指定さんが到着してました。



若干トラブルを抱えた方が居ましたが、蒲郡の主の威厳を遺憾なく発揮し、無事にクリアーできましたよ。

スタンドのに~ちゃん、ありがと。。また給油しに行くからね(笑)



ヨンヨンさんがいつまで経っても来ないから、先に昼飯を済ませることに・・・・・食後に合わせたかのように到着。

お土産を買ったりして13時過ぎに駐車場に戻りました、が・・・・・


どうも@な方達とは色が違うようで・・・・みんなヤカラな感じの3人が完全に浮いてましたよ


当然ワタシじゃなく、美紗さん・ヨンヨンさん・R指定さんの3人ですよ。(爆


で、駐車場はこんな感じ。











15時半に解散宣言後に、金○流星号が到着。

16時にマックへ移動し、忘年会までの時間つぶしをする事に。

18時より忘年会開催・・・今年は人数も少なかった事で、予算的にもアンコウは厳しかったようで、ふぐ鍋となりました。



今年はウチワエビなるものも・・・どうやら、エビの中で一番ウマいらしい。





お腹もいっぱいになりましたが、やっぱスイーツも欲しいわけですよ。(笑)

って事で、コメダへ。

約2時間ぐらい居座って、解散となりました。


参加された皆様、お疲れ様でした。

全員無事に帰宅できたと思います、またお会いできる日を楽しみにしております。









あと・・・・・幸せな連絡が来るのを楽しみにしてますよ~。
Posted at 2013/12/09 23:16:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月03日 イイね!

ニスモフェスティバル2013 パート2

パート2といっても続きではなく・・・・全開のショートムービーの文字版です。(笑)


ニスフェ当日、午前2時半に起床し、トンコツラーメン・ピザまん・フルーツゼリーを食べ

4時半に出発。


5時過ぎに某兄弟とお連れさんと合流。


1時間後お茶SAで美紗さんと合流。

富士川で小休憩をはさみ、FSWには8時過ぎに到着








今年も同乗走行チケットを購入したんで、今年こそは・・・・・












やっぱこれ???


今年はサーキット渋滞の中だったので、思ったよりもフツーな同乗走行になっちゃいました。



同乗走行後、国王と合流しニスモ部屋でヌクヌクと・・・・

さすがに2時半に朝飯食べたので、10時半には腹減って・・・・・強引に皆を誘って昼飯へ。


食事後、トイレに行って戻ると・・・スデに国王達の姿は無く・・・・迷子に。



捨てるナンちゃあれば、拾うなんちゃらが出現。。


久しぶりに、某明太子さんと合流。

ブラブラとスタンド裏・ピットエリアを散策














某明太子さんと別れて、美紗さんとm姐さんとロボットダンサーと最後のレースを観戦して帰宅の途へ。


最近定番化してる“磯亭”で晩飯を食べ、22時過ぎに自宅に到着しました。

今年は、多くの方とお会いできませんでしたが、お会いした皆さんと楽しい時間が過ごせました。

ありがとうございました。





来年こそは・・・同乗Z乗り卒業したいですね(爆


プロフィール

「@影@愛知 私も今日、インフルA判定もらってきました笑」
何シテル?   12/13 14:31
H2年のBNR32に乗っています  仲良くしてやってください。。からの、、、 令和元年 11月に勢いに任せて買っちゃいました(笑) 久しぶりに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34567
8 91011121314
15161718 192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Android ナビ モニター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 06:54:52
R35 エンジン・ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 18:08:49
高剛性接着剤(フロントガラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 16:27:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
24/10/26に納車完了  今までのミッション車のネガな部分がかなり無くなって、普段 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年と20日ぐらい待って、ようやく納車されました
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
令和元年 納車・・・新たな相棒と
トヨタ シエンタ ゴトキ (トヨタ シエンタ)
契約から半年で納車されました。 レーダークルーズ機能等の運転支援が格段に良くなっている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation