• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオ☆彡のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

10/3SAOC新居浜プチオフ

10/3SAOC新居浜プチオフ10/3にゆぅさん、HiRokiさんがバンパー交換お披露目かねて集まりましょ~、という話に。

そこでドライブかねて乱入することに  ̄ー ̄)ニヤ...

HiRokiさんは都合が悪くなってしまい残念ながら欠席に(´・ω・`)

今回はゆぅさん、tenさん、自分の3人で集まります!


とりあえず出発し、まずはパツレ用の写真とか撮りにいつもの港へ。




そこそこ撮って満足したところで出発~。


なんか今日はやたらフェラーリとか凄そうな車が多いな~・・・って思ってたら、おはせとだったんですね!


その後愛媛県入りしてからは回り道して山の中へ。



結構大きなダムに遭遇したので立ち寄り。
富郷ダムだそうです。


クルマとめてっと・・・。




反対側にまわってみると・・・、写真じゃ伝わりにくいんですが大きい!!




その後も、楽しい山道をzoom-zoomしてると新居浜に到着♪

全員集まったところでラーメンで腹ごしらえ。


その後、tenさんに案内してもらい黒島海浜公園へ。

ここにはちびっ子が喜びそうな遊具が♪


お、tenさん行くのね♪



何気に自分も滑りたかったので撮影と称してスタンバイ(≧∇≦)


tenさんカモンщ( ̄∀ ̄)ш


・・・・・ん?


うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ━ヾ(;゚;3;゚;)ノ゙



逃げろ~~~~(っ゚Д゚;)っ



このうれしそうな顔ww
腹黒との噂はどうやら本当なのか・・・w



てな感じにゴールイン



後ろからゆぅさんも滑ってきたw







えー、自分含め2、30代の大人たちの戯れる画像で失礼しましたww


しかしまだやりますww




これ、体をぶんぶん振り回して前に進むらしいんですが、自分も挑戦したが無理でしたww
進みませんww


ゆぅさんも挑戦!




こりゃ明日は筋肉痛間違いなし(*´Д`*)=3



遊び疲れたのでマリンパークへ移動。

ここで記念撮影♪

今回は社外バンパー勢ぞろい♪

ん、白いのの後ろになにかいるよ・・・。



封印を開放している方がいましたw









その後は、tenさんの計測器借りてナオ号のブーストのかかりのチェックしてみたり、
tenさん号をゆぅさんに運転してもらいMS欲しい病を発症させてみたりw

あっという間に夕方になってしまったので解散となりました。


久しぶりに一人でのんびりドライブしたり、はしゃいだりと楽しいひと時になりました♪


また集まりましょう(´∀`∩
Posted at 2015/10/13 00:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2014年02月24日 イイね!

坂出突発プチオフ

坂出突発プチオフ先週の話になります。

洗車を済ませ、ハイドラを起動させまずはスーパーオートバックスへ。
その途中で、紅の流れ星さんとハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)

その後、せっかく洗車したので坂出の埠頭にて撮影開始!

ふとハイドラ見ると接近してくるアテンザが。
隣で同じように写真撮影始められたので、お初ですが思い切って声かけ!

四国アテンザクラブの管理人をされてるたけぞ~♪さんでした!



 
 しばし、一緒に並べて撮影し・・・

 


その後各々自分の車を撮影にもどりました。

 


しばらく撮影していると・・・
あれ、ソウルレッドのGJアテンザがたけぞ~さんのとこに来てる。

たけぞ~さんのお友達の方かな~って思ってたらこっちに近づいてきた・・・。



 



紅の流れ星さんでした!w

先ほどハイタッチしていたのもあって来てくれたそうです!


 マツダ車3台そろい、完全なプチオフですw




共通の知り合いの紅の流れ星さんが来てくれたのもあって、
いい交流ができました!

お二方とも今後とも宜しくです(*´Д`)ノ


フォトギャラリー
坂出の港にて
坂出の港にて~突発プチオフ~

Posted at 2014/02/24 23:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年10月16日 イイね!

天体観測 in 美星天文台&有漢常山公園

先々週末にRIGS君と美星の天文台に星を撮りに行ってきました~。

しかし未熟にも月が出ている日を撮影の日に選んでしまいました・・・orz


 




せっかくなんで月を絡めて天文台を撮ってみると・・・



 





すごく明るいww

星なんかほとんどとれなーい\(^o^)/


それでも月が出てない方向を撮ってみる。










うん、イマイチかなw

やはり月がある日はダメと学習w




そしてその翌週・・・



こんどはHIROSIX君と一緒に有漢常山公園へ!

よし、今日は月は出ていないぞ!!

雲も徐々に晴れてきた!!!











 

有漢ICの照明のこと忘れてたーーーーーwww

空が真っ赤だ~(>_<)






なんとかインターと違う方向を狙って、

この公園の名物、石の風車と絡めて撮ってみる。

 

星を綺麗に撮るのって難しい!!

次こそはもっと綺麗な星を撮るぞ~(>_<)



お付き合い頂いたRIGSくん、HIROSIXくん ありがとうございました!

次はもっといいシチュエーションの時にお誘いします!!


フォトギャラリー
天体観測 美星天文台~有漢常山公




Posted at 2012/10/16 00:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年05月24日 イイね!

思いつきオフ in 山陰

思いつきオフ in 山陰実に2週間以上前ですが、ゴールデンウィーク中に唐突なオフ会が密かに行われておりました
このプチオフのあと、平日は仕事の残業と資格取得のための勉強、土日は休日出勤&香川へ帰省とブログアップが大変遅れてしまいました^^;
オフレポまでがオフ会と別れ際に言って頂いたトミーさん、本当にスミマセン(汗)


ワタクシ、ゴールデンウィークは土日のみ休みといういつもの休日だったんですが、せっかくだから大阪へ、ポンバシツアーかねて一泊しようかな~と思ってたのです。
しかーしさすがゴールデンウィーク、目当ての一つだったレジャー施設の宿泊の予約は当然のごとくソールドアウト!
仕方ないから路線を変えて日本海側にでも行ってみようかという話の流れに・・・。


ん、そういえばトミーさん鳥取行くかもって言ってた様な・・・。
連絡してみよー。これが4日の朝。
どうやらトミーさんも行く気になってくれたようで、鳥取ではじゃげるさんが迎撃してくれるとのこと。
明日5日に思いつきオフ敢行決定!!

ということでトミーさんと津山でまちあわせ~。

高速で一気に境港へ。


目的地の魚山亭へ!
オープン30分まえのハズなんだけど・・・なんだ思ったより空いてるな~。
と思いきやなんとオープン1時間前だったんですねw



その後じゃげるさんとも合流!
最近では貴重な勝青アクセラ!こうしてオフ会で並べるのが実は夢だったんですw

外見は良く似てますが彼のは23SのMTとな!?
うらやましい~~~><



食べるのはみんなと同じ、特上魚山丼!!
やっぱ境港といえば魚介ですよね~(´¬`*)



店を出たときにはこんなことに!!
1時間前到着でよかった~ε- (´ー`*)



埠頭にてしばし撮影会を行い、大根島のカフェへ!



  
 
 すごくいい雰囲気のお店!大根島自体も凄く綺麗で癒し効果抜群です♪
女性におすすめ~


次は西へ向かい鳥取のハワイこと、羽合海岸へ!
 
じゃげるさんいわくこの季節には珍しい荒れっぷりだとかw
ホントはもっと穏やかな日本海が見られる予定だったんですが・・・
これはこれで瀬戸内海との違いがくっきりで新鮮でした^^

ここでも愛車撮影タイムが♪


その後は下道を見知らぬ黒いFDに先導されつつ南へ下り、鏡野町の奥津温泉『花美人の湯』へ。
温泉に浸かり疲れも癒されます(*´Д`*)=3

そして、ナオ嫁のわがまま(?)によりホルモンうどんの美味しい津山の『食いしん坊』へ。
うん、いつ来てもおいしいですね~♪


そして解散となったのですが、じゃげるさんはこれから三重へ渋滞を避けて夜通し帰ったとのこと・・・(((゚ロ゚;)))



少人数ではあったけど、ドライブ、グルメ、景色、撮影会、温泉と実に濃厚なオフで大満足です!!
見知らぬ山陰で案内してくれたトミーさん、じゃげるさんありがとうございました!!
また是非一緒に走りましょうね~~(。>ω<)ノ゛




↓フォトギャラリーも是非見てくださいね^^

思いつきオフ~境港 魚山亭~

思いつきオフ~境港 埠頭の撮影会~

思いつきオフ~島根 大根島~

思いつきオフ~鳥取 羽合海岸~

Posted at 2012/05/24 00:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2011年11月13日 イイね!

ステッカー受け取りプチオフ+α

ステッカー受け取りプチオフ+α今日はらすかるさんからOAOCステッカーをいただく為、
妹尾のラウンドワンへ行きました!

例のブツも無事ゲット!!
さあどこに貼ろうかな~ヽ(*´∀`)ノ

らすかるさん、仕事帰りにご足労いただきありがとうございました!

そしてしばらくらすかるさんと話していたんですが
誰も来そうになかったので解散に・・・(ノД`)・゜・。


そこで赤黒BLセダンの某紳士が倉敷にいるとのことで
デートに水を差しに出発w

コンビニ駐車場に発見!
冷やかして帰りましたーw
Posted at 2011/11/13 00:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「今日はたけぞーさんに付き合っていただきました😆
FL5とんでもないクルマでした‼️
本当にFFなのかと😅」
何シテル?   03/31 22:03
ナオといいます! BK型アクセラのフォルムに惚れて購入し約7年を共に過ごしました。 初めて購入したS13シルビアを事故で手放すことになって以来、車に対し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Holts オーダーカラー 三菱 C05 ジンジャーブラウンM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:39:35
きれいになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 05:45:29
RAYS TE37SAGA用オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 13:10:42

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
家族4人が無理なく乗れるスポーツカーを求めた結果、これに行き着きました! EJ20エン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こども二人を自転車に乗せるのは不安との事で、第二子誕生を機に嫁車として購入しました。 た ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
憧れのマツダスピードです(((o(*゚▽゚*)o))) 前車が1500ccNAのアクセ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実は初期型の15Fです。 ルックスに惚れて購入ヽ(´▽`)/ 流石に1500ccでは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation