• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオ☆彡のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

ご報告

先日の岡山アクセラオーナーズクラブ新年会に参加された方へは
発表していたことですが、改めてご報告します。


仕事の都合で岡山に来たナオですが、
この度、また仕事の都合で香川へ帰ることが決定しました。


4月の中頃には完全に香川での勤務になります。



おもえば2年前岡山に来る頃はうちのアクセラもおとなしい外見でした。





知り合いの一人もいない土地に来て、不安を感じたものでした。


しかし、岡山アクセラオーナーズクラブに入り、知り合いもでき、
オフ会にも参加させてもらい、様々な素敵なアクセラオーナーさんと
出会うことができました。


みなさんのカッコイイアクセラに触発され、みなさんに比べれば
微々たるものですが、自分のアクセラもカスタマイズしていきました。


 

香川にいた頃とは見違えました!
(色の違いは単にカメラの違いですがw)




という訳で、香川に帰りますが岡山は近いので、これからもオフ会なんかも
可能な限り参加していこうと思っています!

そして、四国アクセラオーナーズクラブの皆様、改めてよろしくお願いします(^○^)

Posted at 2013/02/25 21:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

天体観測 in 美星天文台&有漢常山公園

先々週末にRIGS君と美星の天文台に星を撮りに行ってきました~。

しかし未熟にも月が出ている日を撮影の日に選んでしまいました・・・orz


 




せっかくなんで月を絡めて天文台を撮ってみると・・・



 





すごく明るいww

星なんかほとんどとれなーい\(^o^)/


それでも月が出てない方向を撮ってみる。










うん、イマイチかなw

やはり月がある日はダメと学習w




そしてその翌週・・・



こんどはHIROSIX君と一緒に有漢常山公園へ!

よし、今日は月は出ていないぞ!!

雲も徐々に晴れてきた!!!











 

有漢ICの照明のこと忘れてたーーーーーwww

空が真っ赤だ~(>_<)






なんとかインターと違う方向を狙って、

この公園の名物、石の風車と絡めて撮ってみる。

 

星を綺麗に撮るのって難しい!!

次こそはもっと綺麗な星を撮るぞ~(>_<)



お付き合い頂いたRIGSくん、HIROSIXくん ありがとうございました!

次はもっといいシチュエーションの時にお誘いします!!


フォトギャラリー
天体観測 美星天文台~有漢常山公




Posted at 2012/10/16 00:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年08月19日 イイね!

ファミマミクくじ結果報告

ファミマのミクくじやってきましたー!



昼頃仕事帰りに2件見てきたんですがやってる店はなく、

今日は無理かな~と諦めていたんですが、

夕方頃、近所のファミマを覗くとミクのハッピーくじの姿が!(*゚∀゚*)



残念ながらA賞はすでにない様子・・・(ノД`)・゜・。



しかし他は全部あったので挑戦してきました!!



嫁はくじ運が可哀想なくらいないので、嫁の引く分も自分に託してきたので

嫁の分も挑戦!



回数制限等はありませんでしたが、あまり予算がさけないので

5回だけ・・・。

(嫁にも1回やらせてみましたが)





結果↓







B賞キタ━(゚∀゚)━!!!!!



成果はB-1、C-1、F-1、G-2でした!

B来るとは正直思ってなかったんでうれしいですヽ(;▽;)ノ




嫁の欲しがっていたD賞は出ず・・・

嫁が引いたクジは見事にG賞でした(ノ∀`) 





なるほど、くじ運がないから俺を引いたのか・・・(え?





Posted at 2012/08/19 20:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボカロ | 日記
2012年07月01日 イイね!

10万台突破!

ついに・・・走行距離はこの数字に・・・。





1万台おさらばです。





思えばナオセラと走り出して、もう丸6年になるんですね~(´ー`*)
歳もとるわw


10万キロ走ると車はガタが出だすといいますが、
うちのは今のところまだ大丈夫そうかな?

ナオセラはまだまだ走り続けます!!
Posted at 2012/07/01 20:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念 | クルマ
2012年06月09日 イイね!

バトン

今回はずいぶん前にじゃげるさんから回していただいたバトンをしてみようと思います(≧∇≦)

じゃげるさん、遅くなってすいません^^;

では早速行ってみよ~!






1:あなたの愛車は?
マツダアクセラスポーツ BK 15F

2:新車?中古車?
中古車

3:いくらした?
込み込み140万

4:一括?ローン?
頭金+ローン

5:年式は?
平成16年式

6:今走行距離どのくらい?
99000km
10万まであとわずか!!

7:乗って今年で何年目?
6年目

8:いつまで乗る予定?
150000kmくらいまでは乗りたいな~。
もしくは次の次の車検前くらい。

9:愛車のテーマは?
ノーマルの良さを残しつつ、よりカッコよく!

10:エアロのメーカーは?
ガレージベリー

11:ホイールのメーカーは?
HOT STUFF

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
エスペリアのダウンサス

13:洗車は月何回する?
2~3回

14:燃料費は毎月いくら?
平均15000円くらいかな~

15:1番高かったパーツは?
単品ならEXAS EVO Tuneマフラー。
まとめてなら、修理と一緒にしたSバンパー化改造。


16:今まで総額いくらかかった?
60万ぐらいかな?

17:この車で良かった事は?
ハッチバックだから荷物もそこそこ積めるし、足回りがしっかりしているところ。
あとOAOCに入るきっかけになったとこかな。

18:この車で悪かった事は?
パワー不足・・・。前がターボのスポーツカーだっただけにギャップが・・・。
せめて20Sにしておけばよかったw

19:1番お気に入りのポイントは?
リアのデザインと、リアサイドのフェンダーが張り出して見えるところ!
あとインパネのデザインも好き!

20:1番嫌いなポイントは?
グリルが大きすぎるかな~。もう少し小さい方がより精悍な顔つきに。
オートエグゼのグリルにかえたい~~w

21:次乗るなら何に乗る?
RX-8、MSアクセラ

22:愛車以外で好きな車は?
RX-7(FD)、RX-8、シルビアS15、インプsti、ランエボ、S2000etc...
基本スポーツカーが好き(*´Д`*)

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?
おしゃれでなおかつスポーティな車がいいな~。
ロードスターとかかな。






ってな感じになりました。

もうこのバトンの旬は終わってるらしいですが、せっかくなんで回したいと思いますw



では、今話題の岡山を代表する厨二赤黒紳士 RIGS君よろしくお願いしま~すw

Posted at 2012/06/09 14:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はたけぞーさんに付き合っていただきました😆
FL5とんでもないクルマでした‼️
本当にFFなのかと😅」
何シテル?   03/31 22:03
ナオといいます! BK型アクセラのフォルムに惚れて購入し約7年を共に過ごしました。 初めて購入したS13シルビアを事故で手放すことになって以来、車に対し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Holts オーダーカラー 三菱 C05 ジンジャーブラウンM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 17:39:35
きれいになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 05:45:29
RAYS TE37SAGA用オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 13:10:42

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
家族4人が無理なく乗れるスポーツカーを求めた結果、これに行き着きました! EJ20エン ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こども二人を自転車に乗せるのは不安との事で、第二子誕生を機に嫁車として購入しました。 た ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
憧れのマツダスピードです(((o(*゚▽゚*)o))) 前車が1500ccNAのアクセ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実は初期型の15Fです。 ルックスに惚れて購入ヽ(´▽`)/ 流石に1500ccでは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation