• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

オイラも買っちゃいました!

オイラも買っちゃいました! どもぉ!

新型、買っちゃいました!

ミニカーですが、トミカの『新型cube』を!
今回はチョロQは発売されないのかな?

あと『新型キューブのすべて』も!
これで色々研究しなくちゃ!
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2008/12/23 23:32:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 23:44
トミカ、もう出てましたか?!
キューブのすべての方も。
先日チェックした時はまだありませんでしたので、今週もう一度見に行って見ます。
コメントへの返答
2008年12月24日 0:03
どもぉ!

トミカは土曜に発売になりました!

本の方はかなり前でした。
2008年12月24日 16:01
どぉもぉ~^^

オォォ!トミカQ、手に入れられましたか!
こりゃ買わなくちゃダメですね。
他の全色も発売してくれないかな。。。
いつもお世話になってる日産の営業さんも
全色欲しいと言ってましたよ^^
コメントへの返答
2008年12月24日 23:59
どもぉ!

発売を楽しみにしてましたからね(笑)
カラーは「アッシュブルー」ですね!

D-ラーマンなら、何とかなりそうな気もしますが・・・・・・どうなんでしょうか?
2008年12月24日 17:46
おっと!

雑誌はチェック外でした。

チェックします!
コメントへの返答
2008年12月25日 0:04
どもぉ!

「キューブのすべて」は『Z10』の時から買ってますよ~
って、言うか自分が買った車はすべて買っています!
2008年12月24日 18:54
こんばんは!

お~早いですね~~
きっとディーラーさんからもらえるのでは??

マイレガはモデル末期・・・
来年が楽しみでもあり、ちょっと怖いです(汗)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:11
どもぉ!

今、自動車業界は超~不景気なので「グッズ」の種類が少ないですよ~
『Z11』の時はイパ~イあったのに、今回はダメですね(汗)

今モデルチェンジしても、車売れませんね!
2008年12月25日 16:31
早いですね~。そう言えば既に旧型となってしまったZ11のトミカ持ってないです。見つけたら買おうっと。
コメントへの返答
2008年12月25日 21:22
どもぉ!

Z11のトミカはありませんよ~
こちらは「チョロQ」でした!

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation