• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

来年はどんな年になるかな・・・・・・?

来年はどんな年になるかな・・・・・・? どもぉ!

いよいよ今年もあと僅か!

この秋から自動車業界、大変な不況に陥ってますが来年はどうなんでしょうか?

明るい日差しは見えませんが、この『ひまわり』のように太陽に向かってどんどん伸びて欲しいですね!

『Z10』が当時の日産を元気にしたように、今度の『Z12』も頑張って欲しいものです!
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2008/12/27 01:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 8:30
Z12、最初は違和感がありましたが、見慣れると普通になっていきますね~
そのうち街にあふれていくんでしょうか?
しかし、お値段が・・・(^^;
コメントへの返答
2008年12月27日 23:51
どもぉ!

今日、青い「Z12」走っているのを見ました!
これからどんどん見かけるようになるんだろうね。

値段、結構高くなりましたよね~(汗)
2008年12月27日 17:45
Z12調子いいみたいですねー。

やっぱり時代はコンパクトなんですね。

来年は、輸出が増えて欲しいです( ̄へ ̄|||) ウーム

いすゞさんには頑張ってもらいたいです。
コメントへの返答
2008年12月27日 23:56
どもぉ!

先日Dラーマンが、カレンダーを届けてくれた時に、キューブは好評ですよ~って、言ってました。

でも、本当に車売れてないですね。
2008年12月27日 18:17
どぉもぉ~^^

最近のニュースでは「トヨタショック」と呼ばれてますね。
どのメーカーの工場も生産ラインが
今までみたいに稼動するってことがムツカシイかもしれません。
そうなると私も困っちゃうんですけど(汗

なんとか少しでも早くフッカーツして欲しいです。
コメントへの返答
2008年12月28日 0:00
どもぉ!

良い時にアメリカ行ってましたね。
忙しそうだったけど、色々経験出来て楽しかったのでは・・・・・?

来年、仕事はどうなるのでしょうかね?
2008年12月28日 11:37
自動車業界100年の歴史が
危機に直面してるそうです

益々先の見えない経済情勢となりそうですね

最近、暇にまかせて
各店舗でZ12試乗してます

キューブというブランドがこれからも
続いてほしいですね!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:56
どもぉ!

大変な時代になったものですね!

これから人口も減って来ますから販売台数も簡単には、増えないでしょうね(汗)

キューブは世界に向けて発進するようなので大丈夫でしょう!

噂では『キューブミニ』が出るとか・・・・・・(ラパンの日産版)

プロフィール

「明日は『デイズ X』5年目の車検! http://cvw.jp/b/113092/48604193/
何シテル?   08/16 20:25
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation