• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

ついに『HDD』搭載・・・・・

ついに『HDD』搭載・・・・・ HDDって言っても『カーナビ』ではありません(笑)

そうです!ビデオデッキのことです。(汗)
ついに買ったのです。子供達から『DVD』も見たいよ~・・・って言われてて買い増しを決心しました!
ビクターの『DR-MX1』なんですが、半年前は¥11万してましたが、今は¥5、98万でした!約半額です。今は『MX-3』と『-5』が出て来たので安くなっています。違いはHDDの数値ぐらいなのでこちらを買いました!コレでも『120GB』最長224時間録画出来ます!
テープもディスクも無くても『録画』が出来るなんて・・・・時代は変ったなぁ!

何か『浦島太郎』になっちゃたようで(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/14 00:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

2りんかん
THE TALLさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年3月14日 1:15
お初です
(*゚▽゚)ノ

HDDビデオほすぃ…

|ω・`)

我が家も息子が長距離ドライブになると「暇~」とブーたれることが…

後部座席につけてやりたいが奥様に相談しても「そんなもんいらん」と一言で撃沈orz
コメントへの返答
2005年3月14日 1:50
どもぉ!

コメントありがとうございます!
『DVD』使っちゃうと『テープ』はかったるくなっちゃいます(笑)
カセットが『MD/CD』になってきたように、ビデオも『DVD』になって行くのかなぁ・・・・?

因みに車は、未だ『紙ナビ』です(笑)
2005年3月14日 10:18
家はDVDはPS2が活躍中です。
DVDレコーダーも欲しいんですけど
なかなか踏み出せずにいます。
まぁ踏み出すためのお金もないんですけどね。
車で移動中はナビでDVDを僕以外の
人間が見てますけどね。
コメントへの返答
2005年3月14日 23:50
どもぉ!

我が家には、ゲーム機がありません(汗)
車にもナビが無いので、『DVD』は初体験です!
電化製品はどんどん便利になってますね。それも『安く』なって!
これから、テープからディスクにダビングしようと思います。
2005年3月14日 19:57
師匠ぅ- おばんです。

良いですよね。
当家はDIGAで楽しんでますが家庭内のネットワークに繋いでいるので各部屋のPCから視聴可能です。
導入当初はDVD-RやRAMに焼いて車などで楽しんでましたが、
最近は見れば消すの繰り返しです。HDDに保存されているのは
子供達のアニメ番組ばかり・・・・
コメントへの返答
2005年3月15日 0:00
どもぉ!
棟梁ぉぉぉ~ 今晩はです!

PC,我が家は1台しかありませんよ~(泣)子供が使っていると順番待ちです(笑)だから何時も深夜になってしまいます。
デッキは最後まで『妻夫木』か『ルパン』で悩みましたが、『ビクター』に決めました!とにかく安かったよ~ デッキは3台目です。ビクター~東芝~ビクターです! 東芝はまだまだ働いてもらいます(笑)
2005年3月15日 1:55
いいなぁ~
うちはDVDを早く買ったのでHDDなしです。
でもガマンです!
コメントへの返答
2005年3月16日 1:00
どもぉ!

『HDD』無いのですか!それは残念!!!ですね(泣)
あれは便利ですね。コレさえあれば何もいらない(笑)しかも番組をさかのぼって録画出来る!うぅ~ん不思議だ!
2005年3月15日 4:48
こんばんは!
HDDレコーダー便利ですよね!
うちは1年ちょっと前に、出始めのスゴ録を買いました。
当たり前ですが、頭出しが無くなり、綺麗になって感動モノです♪
予約も簡単ですし。

容量ですが、十分だと思いますよ。私は見たら即消してます~
DVDへの録画ですが、数回しただけです。メディアが高くて勿体ないので(汗)

※私も紙ナビ(妻ナビ)です~
コメントへの返答
2005年3月16日 1:09
どもぉ!

ホントに便利になりました。何しろ一発ですからね!
TVは、デジタル放送が始まるまで頑張ってもらいましょう(笑)

ナビは『一発却下』!妻曰く『目をつむっても行ける所しきゃ行かないでしょ!』だって!

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation