• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

娘の就職先

娘の就職先 どもぉ!

4月から長女が就職する事になり、下見を兼ねて今朝6時に王子を出発して、茨城まで行って来ました。

王子北から首都高で、中央環状~6号三郷線~常磐自動車道で「千代田・石岡IC」へ♪
高速料金が安くなったので、早朝にも関わらずかなりの通行量でした!
料金は首都高¥500+常磐道¥1050也!
一時間ちょっとで石岡到着、これから生活する住まいを見てから、霞ヶ浦の職場へ。
住まいから20㌔です。これから毎日「MOCO」で通勤するのです!
大丈夫かな?
本人は気楽で、本日友人と仙台へ! ミスチルのコンサートとか!(汗)

1日の入社式のあとは、新入研修で15日まで監禁です!
実際に通うのは『20日』の月曜から!

親は、子供がいくつになっても心配です!
ブログ一覧 | 家族 | クルマ
Posted at 2009/03/29 22:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 23:04
子供は親の心配どこ吹く風って感じなんですけどね~(笑)
でも絶対内心はとっても感謝してますよ~♪
いいお父さんですよ~MOCO買ってあげちゃうなんて
最高ですよ~(^^)
コメントへの返答
2009年3月30日 0:11
どもぉ!

ホントにいい気なもんですよね。
車の運転、初めてなのに・・・・
今日なんて、しっかり練習でもしろって、思いますよ~

大学が終わって、ホッと出来るかと思ったら、またまた出費です(汗)
2009年3月29日 23:36
どもぉ!
やっぱ、いくつになっても心配ですか^^;
うちのチビもいづれは通る道なんで、大先輩の経験談として心にとめておきます^^

ところで、自宅を出て生活する割に通勤20キロって、遠くないですか?
私なんて入社時は片道20メートルくらいでしたけど・・・敷地内の寮に住んでたんで。

いや、そんなことよりも!
首都高500円はわかりますが、常磐道1050円って(・・?
最大1000円じゃなかったんですか!?
コメントへの返答
2009年3月30日 0:18
どもぉ!

子を持つ親は、いつまでも心配が続きますね!

住まいは会社が決めて3割個人負担のようです。
20㌔、今日走ってみて30分ありば十分のようでした。
敷地内なら、なんの心配も無いのですが・・・・・

高速料金は、3種類に分かれているんですよ~
首都高と大都市近郊と地方道の¥1000、この3つを+のです(汗)
地方道なら何千キロ走っても¥1000なんですが・・・・・
2009年3月29日 23:59
自宅通勤ですが・・
片道35k有ります~
20kなら良い距離ですよ(*^_^*)

親は、子供がいくつになっても心配です。
 ↓
茨城支店作るしかないですね(^^♪

コメントへの返答
2009年3月30日 0:21
どもぉ!

20㌔、オイラなら何でもないのですが、とにかく初めて車に乗るのですから心配です!

茨城支店、お~いい考えですね(笑)
石岡に作ろうかな?(汗)
2009年3月30日 0:09
でも一人暮らしされる方がもっと心配では?w
コメントへの返答
2009年3月30日 0:22
どもぉ!

そうなんですよ~
masaさん、嫁に貰って!(爆)
2009年3月30日 0:10
就職おめでとうございます。

茨城、昨日、近く(そうでもないかな)まで行きましたよ。
高速割引の表示、なんか微妙ですよね。明細書しっかり見てみないと。

通勤、クルマで20kって遠いですね。
都心と違って、かかる時間は少ないと思いますが。ご無事を祈ります。
コメントへの返答
2009年3月30日 0:28
どもぉ!

ありがとうございます♪

高速使えば1時間位で着くのですがね。
高速料金、3種類ですからね。
複雑ですよ!首都高以外は一律にすれば、簡単なのに・・・・・
通行量の多いところから、お金を取ろうする根性が嫌ですね!

通勤20㌔、最初は不安でしょうね!何しろ初めてですから!
2009年3月30日 22:45
どぉもぉ~^^

いよいよ娘さん、巣立っていかれるんですね。
親の立場からすればホント心配だと思います。
特に女の子ですから。。。

自宅から1時間ちょっとだといつでも行ける距離ですね。
 ↓
茨城支店作るしかないですね(プ
コメントへの返答
2009年3月30日 23:37
どもぉ!

いよいよですよ~

本人やっていけるのだろうか?って、マジに思いますよ~(汗)

これからは、茨城行きが増えそうです!
今まで常磐道なんて走った事、無いのに・・・・・・

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation