• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

『内定』いただきました!

『内定』いただきました! どもぉ!

高校3年の次女の進路が決まりました。

本人は就職希望で、夏休み中に3社ほど会社説明会に行ってました。
中学・高校と6年間、陸上クラブで頑張ってた経験を生かせる会社に就職が決まりました!

これで来春からは、長女に続き次女も社会人に!
子育ても一段落です。

これから車の免許でも取ろうかな・・・・・なんて言ってます。
いよいよ「キューブ」も危ないなぁ~(汗)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/30 23:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:15
どもども (^^)v

おめでとうございます!
このご時世、就活は困難な状況で大変喜ばしいことで!

我が家では、長男(高三)は専門学校にOAが決まりました。
長女は、春には内定決定していたので安心ですが、
次女は浪人生、バイトばっかりやって勉強しているのかなぁ?
まだまだお金のかかる我が家です(^^;)

私の車も危なそうです~
コメントへの返答
2009年10月1日 0:44
どもぉ!

ありがとうございます♪

我が家の学費は、あと僅かになりそうです。
これで少しは、楽が出来るかな?
民主党の恩恵は受ける事、無かったですが・・・(汗)
さかやんさんのトコも、もう少しですよ~

今回は通勤で車が必要とは、なりませんがキューブが・・・・・次女が乗ったらどうなるか?
2009年9月30日 23:28
こんばんは^^

いいお話ですねー♪
自分も高卒で就職した組。
たろーさんのお嬢さんも
ホントよく頑張っただろうなと思います★

子育てが一段落した…とか言いながら
やっぱり寂しさがあるのでは?

素直になってくださいよ、お父さん^^
コメントへの返答
2009年10月1日 0:49
どもぉ!

ありがとうございます♪

次女は勉強そっちのけで、走ってばかりでしたから(笑)
今度は仕事で頑張って欲しいですよ~

子育て・・・・
長女は茨城で一人で頑張ってますし、次女はこの先、どうなるでしょうか?
20数年なんて、あっと言う間ですね(汗)
2009年9月30日 23:38
まずは、おめでとうございます。



このご時世だからこそ、若い力が必要なんだと思いますよ♪


経験も大事ですが経験が逆に邪魔するときもあると思いますから。


突っ走れる若さは大事だと思います(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:03
どもぉ!

ありがとうございます♪

今年は学校に来る就職募集が少ないようです(汗)
まぁ、なんとか学校推薦で決まったのでホッとしています。

あとは本人次第で、この先を切り開いて行って欲しいです!
まぁ、若いんだから頑張ってもらいましょ♪
2009年10月1日 0:53
内定おめでとうございます
免許とって
若葉マークでZ11乗り回して
そこらじゅうを擦って
角が取れてZ12になる

なんてことは無いですね
コメントへの返答
2009年10月1日 1:08
どもぉ!

ありがとうございます♪

Z11,それが怖いんですよ~(汗)
まさか擦ってもZ12にはならないと思いますが・・・(爆)
娘が乗るとなると・・・・・任意保険もかなり高くなりそう!
2009年10月2日 23:19
こんばんは~♪ 

内定おめでとうございます、免許も取られるとなると…もしかしたらお嬢さんがZ12お父さんがZ11、親子でキューブ?なんてどうでしょうか(^^♪
コメントへの返答
2009年10月4日 3:38
どもぉ!

ありがとうございます♪
来春から、次女も社会人になります~

東京じゃ、車庫を借りるのが大変ですから、とても2台なんで維持出来ませんよ(汗)
2009年10月4日 1:58
おめでとうございます~♪

ホッとひと安心なさってるんじゃないでしょうか?

ウチの子は最近、反抗期が激しくなってきました。。。Σ(・ε・;)
コメントへの返答
2009年10月4日 3:41
どもぉ!

ありがとうございます♪

これで家計からの出費も少しは楽になるでしょう(汗)

子供は元気が一番ですよ~
お父さんも強くなって下さいね!(笑)
2009年10月6日 8:26
遅ればせながら、内定おめでとうございます!
学校推薦という事で、多分確実なところだと思います。
高校在学中に免許取って、最後の春休みは親子でドライブですね。(笑)
もちろんたろーさんが助手席で、しっかり“教官”しながらです。(*^^)v
コメントへの返答
2009年10月7日 0:53
どもぉ!

ありがとうございます♪

高校生って、ちょっと受け方が変わっているんですね。9月には学校推薦1社だけ受けられるようです。

運転免許はどうなるのでしょうか?
東京じゃ、あまり必要ないのでは・・・・・(汗)

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/113092/48568178/
何シテル?   07/28 01:37
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation