• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

我が家の『地デジカ』無事終了!

我が家の『地デジカ』無事終了! どもぉ!

本日、TVが届きました♪

設置したのはお店の奥の3畳の部屋なので、32型でも迫力満点です(汗)

これで我が家の3台のTVは、すべて液晶になりました。

ソニーのブラビア32型と東芝レグザ32型2台です!
やはり地デジは綺麗ですね♪
ブログ一覧 | 家電 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/11 23:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 0:53
どうもです(≧∀≦)

僕は未だにブラウン管で~(≧∀≦)ゞ
年々液晶テレビって安くなってきて
いて............もう少し安くなるまで
粘っています(^‐^;)

ブラウン管と違って
寿命もかなり長いらしいですね(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年10月12日 1:07
どもぉ!

ブラウン管健在ですか!
まだまだ、そちらの方が主流ですよね。
2011年迄は、時間がありますから急がずに(汗)
値段はだんだん安くなってますね。
これからもっと安くなるでしょう!

寿命はどうなんでしょうね?
ブラウン管は結構長持ちしますよ~
2009年10月12日 1:07
REGZA(Real Expression Guaranteed by amaZing Architecture)ですねぇ。
レグザの画質は物凄く良いですよ。レグザに搭載される映像エンジン「新メタブレイン・プロ」は定評があり、シャープのアクオスにも搭載されてますから、画質の良さは保証つきデス。
それに、液晶ハイビジョンTVにしては結構安い部類に入りますよ。

ウチはオーディオ系が全てソニーに統一している為、リモコンを共用する為に40V型のブラビアを入れました。(元々ソニー派なもんで...)
因みにブルーレイもソニーで、HDMIケーブルで直接繋いでます。



コメントへの返答
2009年10月12日 1:14
どもぉ!

オイラのTVは『フルハイビジョン』ではありませんが、地デジは綺麗に見れますね。

ロナウドさんは「ソニー派」なんですね。
もしかして『βデッキ』持ってたりして・・・・・・
あれは「アダルトビデオ」に負けちゃいましたね(汗)
モノは良いのに・・・・・・・・!

ブルーレイこの先、生き残っていくのでしょうか?
2009年10月14日 18:46
ベータマックスは流石に持ってないですよぉ。
画質はVHSより良いとは聞きますが...。

32v型でしたら、1920×1080のフルハイビジョンでなくても十分高画質ですよ。
37v型以上でしたら、フルの方が良いです。

ブルーレイ(BD)はこの先も生き残りますよ。
殆どの映画会社もソニー陣営のBDを支持し、東芝陣営のHD-DVDを撤退に追い込みましたからね。
記録容量もHD-DVDよりBDの方が大きく取れるし、パナソニックがBDを支持したのが何よりも大きいです。

ロナウドもBDが生き残り、HD-DVDが早々に撤退する事は、端から分かってましたよ。


コメントへの返答
2009年10月18日 21:07
どもぉ!

あらっ、βデッキ持ってないのですか!
てっきり持っているものだと思ってました(汗)

これで我が家のTV購入は終了です。
また、これ以上大きなTVを買うこともないでしょう。 32型で十分です♪

DVD,色々な録画方式があって、よく分かりません(汗)

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation