• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

デジカメ買いました♪

デジカメ買いました♪ どもぉ!

本日、池袋のヤマダ電機『日本総本店』で、「ピンクのデジカメ」を買いました♪

カシオの『Z90』という機種です。
画素数1210万、3倍ズーム! 簡単、きれいなスタンダード機種です♪
これが¥11,800でポイント10%、壱萬円ちょいで買えちゃうんですね。
2GBのSDカードも付いて!
安くなりましたね・・・・・・

このカメラは、もちろんオイラのじゃないですよ~
次女が来月7日から、神戸に研修に行く時に持っていくカメラです♪

オイラのは、このカタログのカメラを検討中。
この2台、共に24ミリ広角レンズなのですが、値段が全然違います!
右の『LX3』は、左の『H10』2台と、このピンクのカメラ計3台が買えちゃう値段です(汗)
やはり高級カメラだ! お友達の「SHO」さんの愛用カメラでもあります。
写りが違うんだよね♪
まさに『大人のコンパクト』だ!
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2010/02/07 23:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:15
大人のコンパクト欲しいですね~^^

腕は無いですが

機材だけ持ってれば

撮る気になりますから♪笑
コメントへの返答
2010年2月7日 23:59
どもぉ!

「大人のコンパクト」カタログにも、『手にするだけでも楽しい。もちろん撮れば、珠玉の高画質』って書いてありますよ~

F2.0のライカDCレンズの高級カメラ♪

カタログも立派だ!

持ってるだけでも幸せそう♪
2010年2月7日 23:28
ピンクのカメラで、ピンクのパンツを激写ですか(汗
さすが、大人のコンパクト(隠し)カメラ?(エッww
コメントへの返答
2010年2月8日 0:03
どもぉ!

お~、新快速さんのパンツ、撮ってあげますよ~ もちろん『モザイク』ありで♪

でも、オイラ盗撮マニアぢゃ無いからなぁ~(汗)
2010年2月8日 20:08
あ,偶然!
ニョーボの母上が欲しいというので,7日にこれと同じ「Z90」を買いました。
去年ニョーボが自分用に「Z80」買いましたが,1年で「900万画素」から「1200万画素」にグレードアップしてたなんて・・・



コメントへの返答
2010年2月8日 22:48
どもぉ!

お~! 一緒でしたか!
娘が使うので、簡単に撮れるのを選びました♪
1万円で2GBカードも付いていてお徳でしたよ。
普通に撮るならこれで十分でしょうね!

2010年2月8日 21:07
こんばんわ

わたしもデジカメ買いました…

無駄にはあならないですがショックです…
コメントへの返答
2010年2月8日 23:02
どもぉ!

ブログ拝見しました。

今は幼稚園も結構厳しいんですね。

12倍ズームって、凄いですね!
これから活躍しますから、がっかりしないで下さいよ~
2010年2月8日 22:10
次は一眼レフ買って撮鉄しましょう。(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:05
どもぉ!

一眼レフですか~
なかなか手が出ませんね(汗)

そう言えば、まだ『フィルムカメラ』って、売ってるのかなぁ~?
あっても超高級品かな?
2010年2月8日 23:16
フィルム一眼、まだまだ売ってますよ。
デジタルより、フィルムの方がいいっていう人も根強くいますからねぇ。
値段は当然の如く箆棒に高いですよ。

コンパクトも殆どがデジタル化されてますが、富士フィルムは流石にフィルムメーカーである故、今でもコンパクトのフィルムカメラがラインナップされてますよ。
コメントへの返答
2010年2月8日 23:30
どもぉ!

まだ売ってるんですね。
35ミリフィルム、最近は全く使わなくなりましたよ!
『APS』カメラも持ってるんですが・・・(汗)

現像出来る店も減ったなぁ~

デジカメなら、簡単に自宅でプリント出来ちゃうので、時代の流れですね(汗)
2010年2月9日 0:09
デジカメ…欲しいんですが種類が有りすぎて選び方が(謎爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:16
どもぉ!

確かに凄い種類のカメラが並んでますね!

携帯電話と同じようですね♪

どれも普通に撮るなら、そんなに変わらないのでは・・・・・なんて思うのですが(汗)
あくまでも『普通』にですが・・・・・
2010年2月9日 0:18
こんばんは~♪ 

最近のカメラの画素数がドンドン良くなっていてついていけなくなりそうですね~

思わず、SHOさんの大人なコンパクトカメラに一目惚れして購入かと思っちゃいました(笑) 

私も実は一目惚れし、値段を聞いてビックリしちゃいましたが、でも「大人なコンデジ」実物を見るとカッコいいですね~憧れちゃいます。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:43
どもぉ!

コンデジでも「1000万画素」が、当たり前の時代になって来ましたね。

プリントサイズ『L』位なら、普及品でも綺麗に見れますよね。
1万円出せば立派なカメラが買える時代になりました♪

パナの『LX3』、確かに男心をくすぐるカメラですね!
カタログも専用カタログで別格です!
先日の箱根でも、大活躍してました♪

ライカからも「同製品」が出てるようですが、値段はこれよりさらに高価なようです(汗)
オイラには『手が出ないなぁ~』

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation