• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

寝台特急『北陸』号

寝台特急『北陸』号 どもぉ!

間もなく廃止される寝台特急『北陸』

運転取り止めまでもう少しありますが、上野駅の13番ホームは連日鉄道マニアがカメラを抱えて集まってます♪

出発までの約20分間、みなさん写真を撮ってます!

3月のダイヤ改正で、上野ー金沢間の2本の夜行列車が消えますね。
   寝台特急『北陸』と急行『能登』

これからは利用の多い時期に臨時列車として運転するようです。

最後に向けて、ますます地下ホーム『13&16』番線が賑やかになりそうですね♪
ブログ一覧 | 鉄道もの | ニュース
Posted at 2010/02/21 02:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

首都高ドライブ
R_35さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 3:34
寝台特急「北陸」
遂に廃止ですね。
ロナウドの好きな電機EF64形1000番台先頭に立つ唯一の寝台特急でありながら、引退は淋しいものです。相次いで寝台特急がなくなる昨今、乗車券+特急券+寝台券という組み合わせは非常に高価で、不況の煽りもあって利用客は激減。最早時代の流れなのか、ブルートレインは今はもうウケないのでしょうね。

最近鉄道マニアの立場が非常に悪くなってます。
この前の関西線で起きた撮り鉄による列車妨害事件もあり、鉄マニのマナーも悪くなってますね。
正直ロナウドも今は撮り鉄する気がありませんよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 17:49
どもぉ!

寝台特急は、どんどん廃止になりますね。
これも時代の流れでしょう。
その代わりに、長距離夜行バスが低料金で人気ですね。
自分も大阪へは、バスを利用してますからら!

最近、西の方では「お座敷列車」でニュースになっていますね。
写真を撮るなら、マナーを守ってほしいです!

プロフィール

「明日は『デイズ X』5年目の車検! http://cvw.jp/b/113092/48604193/
何シテル?   08/16 20:25
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation