• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

いよいよ関東でもメジャーデビュー?

いよいよ関東でもメジャーデビュー? どもぉ!

今日は朝から快晴でしたね。
でも、今日一日とか・・・・・・・

みんカラを通じて関西のお友達もたくさん出来ましたが、西と東の食文化の違いも結構あるものだと思ったりしています。

カップ麺も違うし、この「食パン」でも枚数の違いが・・・・・・・

関西では『5枚』が主流とか・・・・・って聞きました。
東京では、ほとんどが『6&8枚』ですよね?
我が家は、いつも『6枚』を買ってます!

今日のチラシを見てたら『5枚』があるではないですか!
これから、こちらでも『5枚』が並ぶのかな?

1枚食べるなら『5枚』が理想的な厚みかな?
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/02/16 19:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

12345
R_35さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年2月16日 20:45
こばわー

ゑ!?5枚なんてあるんですかっヾ(・Д ゚)ゞ
知りませんでしたw

うちは6か8枚ですよっ!
コメントへの返答
2011年2月16日 21:01
どもぉ!

そうなんですよ~
関西では『5枚』が人気とか?
なんと『4枚』っていうのもあるようです!

『5枚』って聞いた時は、ビックリしましたよ~
2011年2月16日 23:03
どぉもぉ~^^
今ヨメに確認したら「5枚」だそうですが、何か?(プ

どうせ食べるならやっぱり「4枚」だと思いますよ。
外はカリっと、中はふわっとした食感ですから。

今年の箱根には食パンをお持ちしましょうか?
あー、でもパ○シ○ンのパンが食べきれないほどカバンに入ってるか(核爆
コメントへの返答
2011年2月16日 23:43
どもぉ!

お~、やはり『5枚』ですか!

やっとこちらにもやって来たようです。

『4枚』は、今だ見た事はありませんよ~
厚みがあって、美味しそうですね。

以前、おみやげで『5枚』を頂いた時、家内は大阪まで行ってパン買って来たの?って笑ってました(汗)

箱根、今年は「35」ですから少しは遠慮?(笑)
2011年2月16日 23:43
こんばんは。

えっ、5枚切りって普通なのかと…
関東にはなかったんですね(^ ^;)
ちなみに今は東海地方にいますが、5枚切りが普通にありますよ。
コメントへの返答
2011年2月16日 23:48
どもぉ!

そうなんですよ~
関東は『6&8枚』が主流なんですよ!

静岡あたりが境目なんでしょうか?

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation