• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

まもなく開館・・・JR東海『リニア・鉄道館』

まもなく開館・・・JR東海『リニア・鉄道館』 どもぉ!

JR東海が建設を進めてきた鉄道ミュージアム施設「リニア・鉄道館」のオープン(3月14日)がいよいよ近づいてきました。

場所は名古屋で、なかなか行けそうにもありませんが・・・・・・
こういう施設が出来るのは嬉しいですね。

暫くはネットで楽しみます♪

何しろ大宮の『鉄道博物館』にも、まだ行っていませんから(汗)
ブログ一覧 | 鉄道もの | 旅行/地域
Posted at 2011/03/02 22:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいけれど…
porschevikiさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 22:48
どもども (^^)v

今朝のTVニュースで観ました。
鉄道に興味がない私でも行ってみたいと思いましたよ!
コメントへの返答
2011年3月2日 22:55
どもぉ!

昨日、開館式があったんですね。

色々なツアーが旅行社から発売されてますが、なかなか行けません!
「親父」が居たらなぁ~・・・なんて思っちゃいます。

先ずは「大宮」です♪
2011年3月2日 23:01
どぉもぉ~^^

この写真見ると車両がNゲージみたいに見えますね。
それだけ建屋が大きいってコトなんでしょう。

場所は名古屋ですか。。。
ココで一緒にお泊りしましょうか?(爆
コメントへの返答
2011年3月2日 23:18
どもぉ!

39両の車両が展示されてるようです。

ジオラマは「HOゲージ」です。
走ってる姿を見たいですよ~

去年だったら、SHOさんは行けたかも?

名古屋で「エビふりゃ」食べたいですね(汗)
お泊りですか?
優しくしてくれるなら・・・・・(爆)

そうそう、あの「えびせん」ネット通販で食べてますよ~♪
2011年3月3日 0:07
こばわー

大宮はJR発足20周年記念なんですよねぇ
東海はいったい。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 12:18
どもぉ!

子供の頃は、神田の交通博物館によく行ってました。

今の大宮はJR東日本ですから、鉄道関係だけなんですよね。
2011年3月3日 0:13
自分も鉄道博物館にも行ったことはありません(笑)

息子の為に少ししたら行ってみるかな(まだ早いか・・・・)
コメントへの返答
2011年3月3日 12:20
どもぉ!

男の子は「乗り物」が好きですから、将来のためにも下見を!

勉強になりますよ~
2011年3月3日 1:04
2年前に大宮の鉄博に行きましたけど、あそこはもう一回行きたいですね。

名古屋金城埠頭にあるリニア鉄道館は、ほとぼりが冷めるまでは行かないほうが無難です。
コメントへの返答
2011年3月3日 12:25
どもぉ!

関西の人に負けてますね(汗)

近くなのに・・・・まだ未経験ですよ~

どこもオープン当初は混雑しますね。
ろなうどさんは、いつ行くのでしょうか?
2011年3月3日 23:52
>ろなうどさんは、いつ行くのでしょうか?

多分年内は行かないでしょうね。
行ったとしても一度きりで、リピーターとして再度行く気は多分無いでしょう。
新幹線車輌の殆どが浜松工場から運ばれたモノばかりなので、これらはイベント時に見てますからねぇ。
それにロナウドが好きな4扉通勤形車輌が無いし...。
強いて言えば画像の一番右にある流電(クモハ52形)は見てみたいですね。
コメントへの返答
2011年3月4日 12:33
どもぉ!

ろなうどさんの行動力があれば、いつでも行けますね。

お~っと、好きな車両はもっともポピュラーな通勤電車ですか!

画像のクモハ52形って言うのですか・・・・
なんか歴史を感じますね♪

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation