• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

『軽自動車』は楽しい♪

『軽自動車』は楽しい♪ どもぉ!

今日は寒かったですね!
「ひな祭り」寒波でした。

日本独特の制度『軽自動車』
限られたサイズのなかで、各社それぞれ魅力的な車を作ってますね。

この雑誌『○○のすべて』は、オイラが気になる車のは買ってます!

軽自動車ファンのオイラは、今までに『MOCO』をいれて4台乗ってます!

この94年の本を見ると、現在はサイズも大きくなってますね。
今の軽は、しっかり大人4名が乗っても不自由しない大きさになってます♪

今、軽自動車の税金がいろいろ言われてますが、このままの状態でいって欲しいです!

来年の『日産&三菱』が作る軽自動車に期待しています♪
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2011/03/03 19:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

注意喚起として
コーコダディさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 19:57
どもども (^^)v

我が家は『軽』二台体制なので、
税金のupは困ります。

と言っても二台で『\14,400』ですが(爆)

どこのメーカーでも、魅力有る『軽』に期待しちゃいます!
コメントへの返答
2011年3月3日 22:22
どもぉ!

さかやんとこの『軽』は二台でも・・・・
とん~~~~っでもない金額ですから、税金チョッと安すぎでは?(汗)

日本のメーカーは、この限られたサイズでホントに多種多様な軽を作りますね。
まぁ、自動車販売の3台に1台は軽ですからね!
2011年3月3日 20:23
お疲れ様です。

親のパジェロミニとかワゴンRのRRを乗ってからですね。軽でも十分だなぁて思えてきたのは。

タントカスタムなんてすげー良いですよ。


次期オッティ?ですか。
コメントへの返答
2011年3月3日 22:29
どもぉ!

最近の軽自動車は、目を見張るものがありますね。
先日も新型『MOCO』を見て来たのですが、内装なんて良い雰囲気でした!

子供達も大きくなると、この先は軽でもいいかなぁ~なんて思いますね♪

仕事でも使いやすいしね!

次期オッティが、「日産・三菱」の共同開発車になるのでしょうか?
2011年3月3日 22:32
こばわー

たしかに日本の文化ですよねぇ( ´ー`)
海外のヒトが見たら、おもしろいんでしょうねぇ
コメントへの返答
2011年3月3日 22:43
どもぉ!

運転が下手なオイラには、『軽』は魅力イパ~イな車です♪

価格がもう少し安く出来れば良いのですが・・
マーチの方が安いくらいなんですも!

キューブも軽に間違えられちゃいます(汗)
2011年3月4日 0:20
どぉもぉ~^^

私も軽を3台乗り継ぎました。
今でももう1台買えるなら買いたいです。
自分専用の「赤いコペン」。
そう思ってもう何年経つでしょうか。。。(汗

税金安いし燃費イイし維持しやすい!
駐車場のいらない地域に住んでると買えるんだけどな~
コメントへの返答
2011年3月4日 12:27
どもぉ!

そうなんですよね。
普段、仕事でも使おうと思うと「軽」が丁度良いのですが、どこかドライブでも行こうとなると小型車が欲しくなるんですね。

我が家も、これからは「軽」でも十分かなって思ってますよ。

まぁ、暫くは『Z11』でしょうが・・・・

プロフィール

「明日は『デイズ X』5年目の車検! http://cvw.jp/b/113092/48604193/
何シテル?   08/16 20:25
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation