• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

検査入院しました♪

検査入院しました♪ どもぉ!

『たろー号・Ⅱ』もいよいよ初車検です!

本日、午後にDラーに入院しました。

入院費用の見積もりが¥110,000也

今回で電気系統の保障が切れるので、あと2年延長の『グッドプラスⅠ』にも加入!
エンジンオイルも交換して5ヶ月なんですが、フィルターを暫く交換して無かったので一緒に交換する事にしました。

問題は『バッテリー』だ!
3年・・・・・皆さんはどの位で交換でしょうか?
ブログ一覧 | キューブ | クルマ
Posted at 2011/03/05 16:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 22:55
バッテリーは基本的に寿命は2〜3年って言われてます。

早め早めがトラブルをおこさないカギですね。

朝は大丈夫でも、何処かで食事中で帰って来たら…あがってたって良くある事ですよ。

バッテリーは突然来ますからね。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:15
どもぉ!

ありがとうございます。
『たろー号・Ⅰ』の時は初車検のチョッと前に交換してました。

やはり3年位で交換しておいた方が安心なんですね。
オイラは毎日乗らないからね。

Dラーは高いかな?(汗)
2011年3月5日 23:08
どぉもぉ~^^

おぉ!Dラーで車検ですか。
初回車検ならこの金額が妥当でしょうね~

バッテリーは最初の車検時に交換しました。
4年目に入るとやっぱダメです。
で、昨年の11月位にまた交換しました。
やっぱり3年でした。
バッテリーは持ってせいぜい4年だと思いますよ。
コメントへの返答
2011年3月5日 23:23
どもぉ!

そうですよ~
いつも「Dラー」でお願いしています。
車購入の時、いつも大サービスして貰ってるので、整備でお返ししなくちゃ・・・・

2年目の時、あまり乗っていなかったので弱ってると言われていました。
そろそろ交換時期なんですね。

昔はよくバッテリー液を足してましたが、今は全然やりませんね。
2011年3月5日 23:16
どもぉ!

オイラはいつも4年程度でバッテリー上がりして、JAFのお世話になってましたョ♪
コメントへの返答
2011年3月5日 23:27
どもぉ!

お~そうなんですか!

4年目は危険ゾーンですね。

車庫で眠ってるのがほとんどですから余計に心配ですね!

どこで交換しようかな・・・
2011年3月5日 23:46
こんばんは!

私は2年目の点検で弱ってきてる!って言われ、2年半でABで取り替えました。
その時は知らなかったンですが、HR15は低燃費車用のバッテリー指定になっているようです。
Dラーでは25000円って言われました!!ABで普通のは13000円でしたが...
コメントへの返答
2011年3月5日 23:58
どもぉ!

お~っと!
バッテリーってそんなに高いんですか?
『Z11』初期型1400cc(40B19L)の時は、Dラーの半額セールで¥7500が¥3750でした!

¥25000って、ビックリですよ~
低燃費車用ってあるんですね。
どこが違うんだろうか?(汗)
2011年3月6日 2:24
こばわー

バッテリーは3年くらいなイメージありますねっ
今はオクとかで安く買えるんで、ディーラーで変えることがなくなりました( ´ー`)
コメントへの返答
2011年3月6日 12:49
どもぉ!

そうなんですね。

3年って、交換の時期なんですね!

じゃ、厚木のオートバックスでお願いしようかな?(笑)
2011年3月6日 15:36
こんにちは!

バッテリー、満4年前に交換を済ませましたよ~
インスパイアの時は確か5年頃、急に交差点でエンストしたので・・・
安く交換できたらいいですね♪

初回車検時、レガシィも延長保証(2年)に入りました。
満5年目の時、どうするか今から迷ってます・・・
コメントへの返答
2011年3月6日 23:29
どもぉ!

皆さんの意見を参考にして、交換する事にしました♪

それにDラーからも連絡がありました。

今後の2年間の安心料としての投資です!

低燃費車っていうのがあるようですね(汗)
2011年3月7日 0:13
初車検にだす2,3日前にあがってエンジンかからなくなってしまいました。
JAFにお世話になりました。
ちゃんと自分で点検してなくて反省しました。
コメントへの返答
2011年3月7日 0:18
どもぉ!

マジですか?
そんな事もあるんですね!
急にバッテリー上がりって・・・・・ビックリしますよね。

そんな事にならないようにと・・・・
交換を決定しました!

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation