• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

この春はチョッと寂しいなぁ~

この春はチョッと寂しいなぁ~ どもぉ!

王子の引き込み線の桜も、本日5分咲きってところでしょうか♪

あの地震以来、東北から貨物列車は入って来ていません。

いつもは『DE10』型ディーゼル機関車がやって来るのですが、今年はちょっと無理のようですね。

やはりこの桜並木に『DE10』が引っ張る貨車が無いと絵にならないです!
何か物足りない感じですね。

まぁ、今年はしょうがないですね。
ブログ一覧 | 引き込み線 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/05 21:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カエル
Mr.ぶるーさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年4月6日 0:07
どぉもぉ~^^

「仕方ない」年も必ずあります。
でも四季は待ってくれませんからね。
こういう年の方がかえって印象に残ったりするものだと思います。

写真見てるとまだ満開じゃないですね。
満開になるときっと賑やかに見えますよ^^
コメントへの返答
2011年4月6日 0:24
どもぉ!

そうですね。
桜の花は待ってくれません!
今年も綺麗な姿を見せてくれてます♪

貨車が無い分、桜全体が見えて新鮮にも思えますね。
ここに「菜の花」なんかが咲いてたら、ピンク~きいろ~みどり・・・ってなってステキだと思います!

枝の先は、まだまだつぼみですから、満開まであと一息です。
2011年4月6日 0:08
こばわっ

結構、キレイに咲いてるんですねぇ( ´ー`)
昼間、出歩かないんで、うらやましいですょw
コメントへの返答
2011年4月6日 0:29
どもぉ!

綺麗でしょ♪

わが街、一押しの桜スポットです!

この季節、配達途中に桜見物しています。
今は至る所で桜が咲いてますよ♪
2011年4月6日 13:09
どもぉ!

うちの会社の社報(今月号)の表紙がこの絵(列車も写ってました)でしたよ。
こちらでお馴染みだったのでびっくりしました。
こんな時でもさくらは綺麗ですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 21:31
どもぉ!

お~っと!
そうなんですか?
この場所は、マニアの間では有名な場所なんですよ~
北区でも、区の広報なんかでもよく載ります!

都会の真ん中に、ほのぼのする空間があります♪

プロフィール

「車検後に「大黒パーキング」までドライブ http://cvw.jp/b/113092/48610192/
何シテル?   08/19 23:18
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation