• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

東京ディズニーランド

東京ディズニーランド どもぉ!

今年も桜が満開になりました♪
去年に比べると、チョッと遅かったですね。

東京ディズニーランドは、地震以来休園が続いてます。
あれだけ電力を使う施設、今までのようには出来ないでしょうね。

これからはガスで自家発電を考えているようですね。
全体の70%を賄う計画らしい!

画像は地震前に次女が行った時にもらって来たパンフレット。
これもわずか11日間だけでしたね!

娘は早い時期の開園を待ち望んでます♪
ブログ一覧 | 事件 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/10 20:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 21:55
どぉもぉ~^^

今日はとっても気持ちのイイ天気の中、満開の桜を見てきました!
いつもより少し遅かったですけどちょうどヨカッタです。

TDLは震災後ずっと休園してますよね。
駐車場が液状化してるってコトは園内も液状化してる可能性が高いだろうし
地盤に緩みがある可能性もあるだろうし
アトラクションの点検もあるだろうし大変だと思います。

うちも行きたいんですけどね。。。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:01
どもぉ!

お花見、良かったですね。
楽しめたようで何よりです♪

ディズニーリゾートは、もう一ヶ月休園ですね! 何もかもが大赤字でしょう!
春休みで一番の稼ぎ時期に痛いでしょうね。

娘の話しでは、今月中旬に始まるような事を言ってますがどうなるでしょうか?

11日間しか営業しなかった、この貴重な「3月号」も、また送りますね!
2011年4月10日 22:02
こばわっ

TDL大変ですよねぇ
アトラクションは遊具として建築基準法で縛りがあったと思います。。。

うちも桜みてきました( ´ー`)
車の中からだけどw
コメントへの返答
2011年4月10日 23:06
どもぉ!

ここで働いてる人達の給料ってどうなるのでしょうかね? チョッと気になります(汗)

ミッキーはアメリカに帰ったとか・・・・(爆)

桜、今が見頃ですね♪

先ほど、オイラも「飛鳥山」前で大変な事を見て来ましたよ~(汗)
車の中からだけどw
2011年4月10日 23:26
こんばんは♪
自分の後輩もここで働いているのでどうなっているのか気になります。
震災後一度連絡を取りましたが・・・・詳しいことは聞けず(汗)
アトラクションの方は地盤改良をしたうえで造っているそうで比較的被害は少なかったようですよ。
駐車場は結構な被害出たみたいですね。応急処置は終わっているようですが・・・
コメントへの返答
2011年4月10日 23:35
どもぉ!

問題は『電気』ですよね。

ここで今まで通りに「ピカピカパレード」をやれば・・・・・何か言われる事は確実ですからね。

クリスマスシーズンまでにはガスによる「自家発電」を完成させたいようですね!

アルバイトを含め、ここで働いてる人達が気になりますよ~

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation