• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

線路が埋まっちゃう!

線路が埋まっちゃう! どもぉ!

『王子の引き込み線』には、まだ貨車が入って来ません!

そのため雑草が生え出し、線路が埋もれてしまいそうです。

見た目、グリーンで綺麗なんですが・・・・・・・

桜の木は、ピンクからグリーンと変身しました!
初々しい優しいみどりです♪
ブログ一覧 | 引き込み線 | 旅行/地域
Posted at 2011/04/27 00:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

オブラートだった
パパンダさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 0:40
あれから一週間経って桜の木が緑に変わったんですねぇ。

以前来た時から左側の線路に生える雑草も気になってましたが、さらにボーボーに生えてますね。
そろそろ草刈機出動かな。
コメントへの返答
2011年4月27日 1:03
どもぉ!

新緑の季節になりましたよ~

オイラも道路側から「みどり」が広がって来てるのに興味がありました。

このままだと芝生状態になりそうです(汗)
2011年4月27日 0:51
どぉもぉ~^^

満開だった桜が葉桜となり気が付けば葉っぱだけになっちゃいましたね。
カレンダーを見ると確かに桜が終わってても不思議じゃない日にちになってます。

引込み線の景色、こういう時があったという記憶がまた増えましたね。
これからますます緑に覆われちゃうかも(汗
コメントへの返答
2011年4月27日 1:11
どもぉ!

今年の桜は遅かったですからね。
普段ならとっくに「葉桜」の季節なんですが・・

もうすぐ5月ですからね。
もう初夏ですよ~

「引き込み線」の完全復活はいつになるのでしょうか?
入口の門が開くのが楽しみです♪
2011年4月27日 8:32
こんちわっ

緑化でエコなんですよっ!
天然でw
コメントへの返答
2011年4月28日 0:50
どもぉ!

いい感じでしょ?

緑は目にも優しいですよ~♪

涼しげです!

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/113092/48568178/
何シテル?   07/28 01:37
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation