• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

新型『ラティオ』1200ccで大丈夫?

どもぉ!

朝は晴れてましたが怪しい天気に!
雨が降って来るのでしょうか?

日産から新型『ラティオ』が発表になりましたが、エンジンは1200ccにダウン!
『ノート』と違ってスッチャーの設定は無いようです。
この車に大人5人乗って、快適に走るのかな?

世界150ヶ国で昨年から約50万台を販売して、日本が最後らしいですね。
海外では何ccのエンジンを積んでいるのでろうか?
これもタイからの輸入車になるんですね!

暮れに発売される『シルフィー』は、フロントに「LED」を使っていてカッコいいらしいですね。
ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2012/10/06 12:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 13:10
どぉもぉ~^^

今回のラティオは日本人好みじゃない様な気がします。
「売れるのかな~?」って感じがしてなりませんw

エンジンは660ccでも4人乗ってるので大丈夫かな?
1500cc辺りが一番快適でしょうけどね。
コメントへの返答
2012年10月6日 23:28
どもぉ!

日産のセダンは、なんか同じような形をしてますね。

コンパクトセダンは選べる車種がホントに少ない・・・・それだけ売れて無いってことなんでしょう!

確かに「軽」は660ccエンジンで4人乗ってますね(汗)
じゃ、大丈夫か!

次期のキューブには「新型エンジン」が採用されそう・・・・?
2012年10月8日 23:26
ご無沙汰しております♪

ご安心ください・・・(笑)
次期キューブは、エンジンは1500ccのまま出ますのでw
多少変更は、ありますが既存のあるものを採用したぐらいです。
コメントへの返答
2012年10月9日 0:38
どもぉ!

日産から、どんどん「1500cc」の車が無くなってますからね(汗)

「MOCO」の次の車は何になるのだろうか?
日産とのお付き合いも17年、5台納車してますから他社への乗り換えもやりずらい。

プロフィール

「夏休み(^^♪ http://cvw.jp/b/113092/48596439/
何シテル?   08/12 23:27
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation