• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

祝「世界初就航1周年!」

祝「世界初就航1周年!」 どもぉ!

11月になりましたね。
今年も、あと二ヶ月です!

本日、全日空の『新世代機ボーイング787』が世界で最初に就航してから1年♪
一周年です。 今は国内12路線に就航中! ますます広がる『B787』の世界!

そんな『B787』で4日の日曜日、大阪に行きます!
関西の「みんカラ」仲間に会いに・・・・1年ぶりの再会です。
東京(羽田)AM6:10の始発便です。
搭乗開始は5時台ですね。
いったい何時に家を出るのでしょうか?(汗)

当日は日の出と共に離陸ですね。
早朝からテンション高まります!
窓が大きいので風景が良く見えるでしょう♪
ブログ一覧 | 乗り物 | ニュース
Posted at 2012/11/01 01:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

本日は……
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 18:25
そうですよね。
飛行機ですよね・・・

きのう、みんカラのお友達に会いに
日帰りで大阪と伺って、

てっきりお車かと・・・(@_@;)
コメントへの返答
2012年11月2日 0:21
どもぉ!

そうなんですよ~
今までは『JR夜行バス』で大阪に行ってましたが、今回始発便が『B787』だったので、この飛行機に乗ってみたくて!

車で行く体力は、もうありません(汗)
飛行機だと一時間ですから!(笑)
2012年11月1日 18:36
どぉもぉ~^^

朝は4時台に起きないと間に合わないってコトでしょうか?
というコトはいつも2~3時台に寝られてるかと
思いますので寝ずに搭乗するのが賢明かと思われますw

もちろん機内では寝ないで下さい。
寝てイイのは私の車の中だけでお願いします^^
コメントへの返答
2012年11月2日 0:26
どもぉ!

そうですね~
4時過ぎには家を出発しなくては!

寝てる時間は無いですね(汗)
へたに寝たら寝過ごしちゃうかも?

日中の飛行機は20数年ぶりですから、しっかり外を眺めてます。

SHOさんの運転、『なにわ仕様』なので・・・寝てられないです(笑)

ついに「いよいよ」になって来ましたね♪
2012年11月2日 7:45
ども!

787と言えば、ル・マンで勝った、
マツダの787をすぐ思い起こす私は
単なる病気でしょうか・・・?
コメントへの返答
2012年11月2日 21:22
どもぉ!

お~それはかなりの重症な病気ですね(笑)

オイラはぜんぜん思い起こしません(汗)

プロフィール

「5年目の車検無事に完了! http://cvw.jp/b/113092/48606206/
何シテル?   08/17 17:50
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation