• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

ペプシと言えば忘れられない・・・・・

ペプシと言えば忘れられない・・・・・ どもぉ!

天気がハッキリしない土曜日、雨も降りました!

ペプシと言えば、こんな商品もありましたね。
『ペプシ あずき』です!
もう5年前の10月、当時のブログを懐かしく見てみました。
「あんこ」好きのオイラには、たまらない商品でした!
かなり飲んでましたが、最後の1本がもったいなくて飲めません!

もう5年間、冷蔵庫の秘密の場所で保管しているのですが、今後の運命は・・・・?
因みに賞味期限は『2010年04月06日』です!

先ほど、お友達とメールしてて懐かしく思い出しました♪
ブログ一覧 | 飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2014/09/06 16:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 7:08
こんにちは!

あった、あった、あずき味のペプシ。

飲んでみたら美味しかったんで、
私もよく飲みました。

あれから、各メーカーさんも、
変わり種のソーダを出しましたが、

一番ダメだったのが、
某会社の、炭酸コーヒーでした・・(>_<)
コメントへの返答
2014年9月7日 9:00
どもぉ!

あの頃はペプシからも季節に合わせて、色々な飲み物が出てましたよね。

あずきは、あんこが大好きなので嬉しかった思い出が!

最近は、チョッとおとなしいので寂しいです!
2014年9月8日 14:54
どぉもぉ~^^

レンズのせいかもしれませんが
気持ち中身が減ってる様に見えるのは私だけでしょうか?w
きっと気のせいですよねwww

コレを見たら箱根のドライブを思い出しました。
いつもの宿に泊まって快晴の中、富士山を見ながらドライブして
お昼ごはん(道の駅でうどん)食べた時に飲ませてもらったコト。

つい先日の様に記憶がよみがえりましたが
ずいぶんと月日が経ってたみたいで驚きです。
コメントへの返答
2014年9月8日 18:59
どもぉ!

中身なんですが自分も減ったかな・・・・と思い5年前のブログを見たら、そんなに変わってないような(汗)
関連情報URLで見て下さい!

真冬の箱根から間もなく5年になるんですね。雪が降らなくてホントに良かったです。
最高の富士山も見られたし!

またデイズで「スカイライン」を走りたいです♪

プロフィール

「上新電機でエアコン購入! http://cvw.jp/b/113092/48630786/
何シテル?   08/31 23:49
どもぉ! Z10からのキューブ愛好家です。 「Z10」~「Z11」~「Z11」この3台で13年! ついにキューブ卒業しちゃいました(汗) 2012年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんなに小さくなっちゃいました(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/28 23:54:15
ミクシィです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/11 09:21:36
 

愛車一覧

日産 デイズ 第二世代の『デイズ X』 (日産 デイズ)
初代『デイズ ハイウェイスターJ』に続き、 第二世代『デイズ X』に乗ってます。
日産 ルークス 『ゆづき号』 (日産 ルークス)
2022年9月に新しく設定されたノーマル車の『Xターボ』です。 ターボの走りを楽しみたい ...
日産 デイズ たろー@パパ号Ⅳ (日産 デイズ)
日産車6台目の車 走行距離は、伸びないのでアイドリングストップ無しの『J』を選択! ちっ ...
日産 キューブ 『たろー号・Ⅱ』 (日産 キューブ)
どもぉ! 『Z11ーcube』 1,4sxから1,5Mに進化しました! 特別仕様車『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation